#済渡寺 #千本鳥居 #白龍門

●皆さんこんにちは、今回は、岡山県新見市法曽にある済渡寺:純白の千本鳥居門をめぐる旅をお届けいたします。天平11年、(739年)僧・行基がこの地に草庵を結び、(弘仁2年)811年の春、空海(弘法大師)がこの草庵を済渡寺と命名し、開創されたと伝えられております。

●撮影場所:【済渡寺】岡山県新見市法曽661

【済渡寺HP】:https://saidouji.wixsite.com/home/home

【Googleマップ】https://www.google.com/maps/d/edit?hl=ja&mid=1BaVaFq7OjWGoiMgn8GcBuWQnguHJTexI&ll=34.89096487570413%2C133.53199465721076&z=17

【関連動画】
◆伏見稲荷大社を巡る旅:https://youtu.be/6W4u5w64_WM

◆天龍寺を巡る旅:https://youtu.be/vveQlUg-0DY

Music by ikson: http://www.soundcloud.com/ikson

2 Comments

Write A Comment