2022年8月28日(日) 2本目の散策動画になります。
京都市の天気は曇りのち晴れ、最高気温は30.0度となりました。午前10時30分頃から四条大橋より散策をスタートしました。四条大橋からの鴨川の風景を楽しみ、先斗町の風情を感じながらゆっくりと散策しました。新京極では『新京極夏祭り』が開催されました。
新京極公園では青空古着市やマルシェが開催され、ろっくんプラザでは正午から始まる『ふごおろし』(景品を籠に入れて、2階から紐に伝わせて下ろす福引イベント)の準備をされておりました。先週の日曜日は豪雨になってしまいましたが、今週は雨も降らず無事に開催されて本当に良かったです。
クロスキャットTwitter⏬
Tweets by MARS966835651
※新京極ロックン広場のライブカメラ
https://youtu.be/T1n_gGTZNis
※錦市場のライブ中継カメラ
※清水寺 東山の天気中継ライブカメラ
https://youtu.be/u7FKdK1d86w
※嵯峨嵐山 渡月橋北詰ライブ中継カメラ
#京都#kyoto#vlog
7 Comments
Спасибо за прогулку. Всего хорошего.😊
動画見ましたけど、四条大橋、先斗町、木屋町、柳小路、新京極、寺町商店街、錦市場。まず、最初の四条大橋~木屋町迄、本当に、静かで、人もそんなに、いなかったですね。もちろん、柳小路も同じですね。そして、繁華街、新京極は、人は、いるけど、気になったのは、お店が、閉まっているのが、わかりますね。「定休日」なのかなぁと思いますけどね。寺町商店街も、ありましたね。最後の錦市場、さすが、人気観光地ですね。買い物している人もいましたね。今回、ゆっくり歩いたので、よかったです。そして、細い道、歩きましたね、ありがとうございます。
歩いてたのが午後やったら人だらけでしたね、昔懐かしい「ふごおろし」をやって大盛況でしたよ。朝から夜まで皆一生懸命頑張って、そして燃え尽きました🤣🤣🤣
お疲れ様でした〜。😃動画ありがとうございます~。😃
池田さんも書かれてましたが、日曜の割には空いてて、お店も空いてたり空いていなかったり…?回られたのは何時なんだろう〜?なんて、ふと思ってしまいました。😅
でも街の雰囲気はいいですよね〜。僕は好きです。😃
もうすぐ9月、お月見そしてスポーツの秋といえば運動会の時期が近づくと思います。誠に有難うございました。
I was here 2017, I miss this place. Thanks for showing it! It has much less tourists since covid19, sad..
安心の良い散歩道ですね~🚶先斗町を見る度歩きたくなります🚶
新京極のイベント😍拝見したかったです😋
池田さんご活躍お疲れ様でした🙏次回には伺いたいと思いました🙆
好きな道の散歩ありがとうございました🎥😺
又宜しくお願いします🎥😺