今回は京都グルメ3軒巡り旅です♬
最終回の模様になります!

ーーーーーーーーーーーー
【関西編#1】
おっさん休日の旅【京都7軒㊙︎グルメ】天下一品ラーメン/餃子の王将1号店/蛸虎たこ焼き/一文字屋和輔他『飯テロ』#1 Ramen/Trip of Kyoto/Japanesefood

ーーーーーーーーーーーー

BGMは全て自分でアレンジ演奏しています。

よろしければ高評価&チャンネル登録お願いします。

【おすすめ伊豆動画はこちら】 

・おっさん休日【伊豆旅行伊東と片瀬グルメはしご】

・【伊豆グルメ5連発】ラーメン石川屋/初代ねもと

・豪華な舟盛り激安宿の旅『西伊豆雲見の民宿太郎』

・【伊豆旅行グルメ4連発】南伊豆下田温泉と釣り

・おっさん休日ルーティン【伊豆旅行グルメ4連発】

・激安人情宿の旅【南伊豆旅行めぐみ荘】伊浜海岸

・おっさん休日ルーティン【伊豆旅行グルメ5連発】

・伊豆の無限デカ盛り食堂【下田河津はしご旅行】

・伊豆旅行ルーティン【車中泊グルメ7連発】

・家系からの伊豆旅行【5軒食い倒れ車中泊】

・激安ひとり伊豆旅行『伊東園ホテル熱川』

家系ラーメンで大食い【伊豆旅行4店巡り】釣り温泉

・焼肉チャーハン10店巡り【伊豆旅行】かっぱ食堂

・激安コスパ最強!『伊東園ホテルズ土肥』西伊豆

・デカ盛り人情食堂【伊豆旅行4店はしご】

・厳冬期の伊豆旅行『4軒巡り旅』伊勢海老ラーメン

・ラーメンはしご旅【伊豆旅行】凰香/麺や一徳

・おっさん人情食堂の旅【伊豆旅行3店はしご】

・おっさん人情旅行【伊豆グルメ5店めぐり】下田

・おっさん人情食堂の旅【伊豆旅行】爆盛り丼と釣り

・焼肉ホルモンでキメる伊豆旅行【3軒食い倒れ】

・棚田新米を攻める伊豆旅行【石部温泉大浜荘】

・極寒のラーメン車中泊飲み【伊豆旅行】釣りと温泉

・毎日通いたい激安人情食堂【伊豆食事処たなか】

・贅沢すぎる伊豆旅行【割烹民宿小はじ】下田市須崎

・厳冬期のラーメン【伊豆旅行】下田一品香と合掌

・おっさんひとり【西伊豆旅行3軒巡り】

・おっさんひとり【伊豆旅行3軒巡り】家系ラーメン

・ステーキでキメる【伊豆旅行】洋食やまがた

・おっさん南伊豆旅行【5軒巡り】鰻丼と天ぷらそば

・伊豆旅行【稲取温泉民宿かつまる】豪華金目鯛

・豪遊旅【温泉民宿うるしや】河津七滝の凄い宿

・激安食い倒れ旅『下田伊東園ホテルズ橤岬』

・【究極の伊豆旅行】下田の男前すぎるサプライズ!

・【伊豆グルメ5軒】縦横無尽に食い倒れる旅

・おっさんの冴えない1日『伊豆旅行』伊東温泉の巻

・人情溢れる大衆焼肉店『焼肉ふじ』

・人情溢れる大衆焼肉店!伊豆グルメ南伊豆編

・1億に到達記念【豪遊伊豆旅行】民宿海っ子

・男女4人釣りキャンプ【伊豆旅行】下田温泉

・豪華舟盛り西伊豆旅行『岩地温泉掛塚屋』

・おばあちゃんのずがに料理『民宿かごや』

・【伊豆下田】手打そばいし塚/シャルマン伊豆

・【西伊豆旅行】民芸茶房/大沢温泉/梅月園

・『下田旅行』釣り町中華南京亭/金目亭/万宝商店

・ステーキと鰻重でキメる男【伊豆下田旅行】

・豪華舟盛り激安民宿『西伊豆石部温泉大浜荘』

・おっさん天ぷらキャンプ【伊豆旅行】

・デカ盛り人情食堂【伊豆旅行】地魚料理さくら

・『伊豆旅行下田編』釣りと金谷旅館の千人風呂

・南伊豆下田めし/釣り/扇屋製菓メロンパフェ

・豪華な刺盛り激安宿の旅『稲取民宿かつまる』

・獲れたてしらす丼を喰らう!『大武丸』

・稲取の隠れた人情食堂『末広』

・食欲旺盛な男の干物飯『万宝商店』外浦海岸

・豪勢な舟盛りと金目鯛が激安の『民宿山田園』

・食い倒れ伊豆旅行『下田南伊豆グルメ』

・東伊豆伊東温泉の美味い5店巡り!

・格安おっさん伊豆旅行【伊東園ホテル】

・毎日でも通いたい人情食堂!東伊豆稲取温泉

・『西伊豆グルメ』松崎町の巻

・西伊豆雲見温泉『民宿太郎』

・西伊豆土肥温泉の巻 孤独のグルメ

・人情溢れる伊豆伊東の大衆焼肉店!

・おっさん誕生日ルーティン!伊豆の旅

・伊豆グルメ旅沼津の巻 ガッツリ天丼

・伊豆グルメ河津町中華一番の旅

・伊豆河津七滝温泉『温泉民宿うるしや』

・西伊豆松崎町凄い舟盛り『石部温泉大浜荘』https://youtu.be/0zJOF1_ZTKQ

・伊豆稲取の金目鯛がすごい『民宿かつまる』

・伊豆伊東グルメ12店巡り旅

・伊豆下田のおすすめ干物屋さん

・冴えない一日伊豆伊東の旅

・西伊豆松崎町の旅

・伊豆伊東グルメ地元の方おすすめ4選

・伊豆稲取グルメの旅

・伊豆グルメ河津七滝の旅

・伊豆天城峠月ヶ瀬の旅

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【メロンシートのおすすめ動画】

78才おじいちゃん屋台ラーメンの朝『幸っちゃん』夜明けの銀座【飯テロ】Old Style Ramen Stall Yatai Japanese Street Food

広島のお好み焼きを巡る旅『ご当地焼き制覇』呉/尾道/三原/竹原/庄原/備後府中/安芸郡熊野町【飯テロ】Japanese Pizza Okonomiyaki

うまいラーメンショップ5選『おやじが巡るラーショ旅』神奈川編【飯テロ】Ramen Shop

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【メロンシート情報】

★website
https://pordiotama3.xsrv.jp

★Twitter
https://mobile.twitter.com/meloncito310

★Instagram
https://www.instagram.com/satoshimeloncito/

★Facebook
https://m.facebook.com/pages/category/Interest/Satoshi-Matsumura-294990117900203/

★note
https://note.com/meloncito

#京都旅行 #京都観光 #春休み #夏休み #家族旅行 #ロイドごはん #国内旅行 @ロイドごはん

18 Comments

  1. やっぱり京都でラーメン行くなら、横綱か天一ですね😃
    どちらかというと、天一の割合のほうが多いですが😅
    僕も、伊東帰る時は、必ず京都の漬物買って帰ります。それが意外と喜ばれるんですよね😃

  2. コメント初めまして。
    いつも拝見させていただいております。
    すてきなギターの音色がとっても心地よくて、聞き入りながら動画を拝見させていただいております。
    そして、グルメ!
    旅行に行ったら、こんなお店行ってみたい!って思いながら拝見させていただいております。

  3. メロンさんこんばんは。
    今回もメロンさんの変わらぬ天一愛を感じる動画ですね!
    天一が好きな人達はそれぞれこだわりの食べ方がありますよね。
    私はネギ多めで注文して、最初はそのままで、その後辛子味噌を混ぜて、
    最後は辛子ニンニクを入れるのがこだわりです。
    店から出る頃には自分でもかなりのニンニク臭を発していることがわかるので
    なるべく早く家に帰ります。

  4. 関西の旅第二弾もとても楽しく視聴させていただきました🤩🤩けいらんやきつね丼もとても美味しそうなのですが、やはり大トリを飾るにふさわしい天一さん🤩🤩セットメニューをよく店員さんからおすすめされますが、チャーハンだけは単品大盛りでいつも頼んでます✌️✌️

  5. けいらんにきつね丼😳初めてづくしで、
    伊豆では食べられない絶品ばかりでした👏
    京都に行ったら是非食べてみたいです🫡

  6. 美味しそうな京都巡り映像をありがとうございます🙇‍♂美味しそうなところばかりですね🤔うらやましいです!
    天下一品総本店の炒飯はどのラーメン🍜にも味覚的にあってしまうのが、食べすぎてしまう原因だと思っています🤔
    大津サービスエリアでは551の土産はなかったのですね🤔私は、つい買って行ってしまいます😢これは「春休み」映像でしたか?
    ギターが冴えて聴ける京都バージョンが素敵でした🙏ありがとうございます🙇‍♂

    私も、普段アクティブなせいか、ドライブが唯一の楽しみでリラックスタイムだと思っています。北が好きなので、青森、岩手、新潟、宮城、等などイッキに走れます。広島にお好み焼き食べに行ったりもしますが……😋好きなアルバムさえあれば、どこまででも走れます。
    メロンシートさんは車内では音楽は聴かれますか?

  7. メロンシートさんこんばんは😊
    関西編最終😭淋しい。
    また関西編(滋賀とか)よろしくお願いします🤲やっぱ京都は良いですね。
    天一食べたくなりました。

  8. こんばんは。
    いつもメロ活ありがとうございます。
    今回の動画では、車の中、運転中が休息だとか、、、
    休み休みで湘南まで戻られると思うのですが…
    眠くならないのですか⁉︎🤔…気をつけてください。🫡

  9. きつね丼とけいらん(^o^)あのとろみのやわいうどんがいいですね~ 京都は甘味処がほんと充実してますね。
    天一やっぱりいい(*'▽') 味変、辛子味噌とのハーモニーは楽しみの一つですね~ あー食べたい!

  10. とらやさんの暖簾は創業時(室町時代)からの、

    昔風表記の右から左へ綴る、「やらと」なのですね。

    召し上がった宇治金時の宇治茶は濃すぎると

    お酒に酔った感覚になるそうです。

    でもお酒好きのメロンさんにはいらぬ心配かもですね。

    ご実家(町屋)の軸組木造を拝見出来て嬉しく思いました。

    グルメがメインの動画なのに、ご自身で演奏されてるギターBGMを始め、

    自然の風景や町並み、そしてプライバシーまでをも公開してくれる、

    それこそがメロンさんの視聴者に向けた「特盛りごちそう」なのだと

    私なりに解釈させて頂いています。いつも有り難うございます。

    素敵な京都編最終回、お疲れ様でした。

  11. 私の好きな天一の食べ方はこってりにご飯、唐揚げを頼んで唐揚げをこってりスープにダイブ&ご飯にワンバンです!腹減った…

  12. きつね丼はじめてお目にかかりました。旨そうですね!やわらかいうどんは京風のうどんなんですか?コシガあるのが讃岐っていう事でいいのかな?生八つ橋しばらく食べていないなぁ、濃いめの緑茶でいただくのが好きです。

  13. 映像ありがとうございます。
    京都ですか~。
    以前、京都旅行で太秦映画村近くのお蕎麦屋に入りました。
    メニューに「他人丼」があり、これ何?と思い注文したのを思い出します。
    こちらでは馴染みのないメニューが多くあり、新鮮です。
    天一の総本店で食べてみたいです。

Write A Comment