前回の動画で岩内町に向かった際、寿都町まで足を延ばしていました。北海道で風車のある景色といえば、オトンルイ風力発電所が頭抜けて有名ですが、今回向かった場所もなかなかよい景色でした。まさに穴場。
【行ったところ】
磯谷牧場跡
みなとま〜れ寿都(道の駅)
寿都神社
弁慶岬
【タイムスタンプ】
0:00 今日は寿都町へ向かいます
0:52 コース案内
1:30 磯谷牧場跡へ
5:28 寿都町、道の駅へ
7:20 寿都神社へ
8:20 弁慶岬へ
10:04 海沿いの風車群へ
愛馬:SR400 Final Edition Limited
撮影:GoPro HERO8 Black
録音:TASCAM DR-07X
1 Comment
私も北海道の地名は最初は読めない?解らない?でしたが今では好きな地名が多いです。
アイヌの呼び方を和人が漢字を無理やり?当てはめて作った地名が多いのでド・ストレートで余計に好きになりました。
ここも三国峠からの景色同様、Tha北海道! って感じがしますねヾ(^o^)ゞ
お天気もアッパレをあげたい位の良い天気です。
良い情報をご紹介頂きありがとうです。
来年お天気が良い日に、倶知安から蘭越経由で道々267号側から入って弁慶岬に行きたいと思います。
ぱせりさん・・余計なお世話ですが、ユーチューバーのR1さんがやってる道の駅巡りはどうでしょう?
北海道の道の駅のスタンプを制覇ってのは・・先日ナイタイ高原の紹介があった時昨年5月に出来た道の駅かみしほろが紹介されておりましたが、ナイタイ高原に出来た新しい施設と同じ所が経営してて、トイレの綺麗さにこだわりをもっているとか言われてました。
まぁ・・あくまでもドサンコを羨んでいる遠い内地ライダーの余計なお世話ですがネ
😆