兵庫県北部豊岡市にあるコウノトリ但馬空港(但馬空港・TJH)と、阪神地域、大阪国際空港(伊丹空港・ITM)を往復するJAPAN AIR COMMUTERのATR42-600による航空便、およそ40分の空の旅です。航空機の利用サービスのポイントを貯める修行僧と呼ばれる方、御用達のフライトコースとしても知られているようです。
 なお、但馬空港では近年いろいろなイベントを企画されているようで、飛行機を見ながらのキャンプや、滑走路横から離陸を見学できるツアーなど面白い取り組みがあるようです。1日2便の空港ならではといったところでしょうか。
普段余り見ることができない空からの景色と、あっという間の到着に驚きました。地上では見慣れた地域でも、なかなか知っている場所を見つけることはできませんでした。丹波篠山市の篠山城跡、神戸市の道の駅フルーツフラワーパーク大沢、朝来市の多々良木ダムなどは映像で確認できました。
===================
 00:00 空港と機体
 00:12 但馬空港発 機内と離陸
 00:23 伊丹空港へ
 00:41 伊丹空港着
 01:07 伊丹空港発
 01:22 但馬空港へ
 01:35 但馬空港着陸
 ===================
 #コウノトリ但馬空港
 #大阪国際空港
 #飛行機
 ===================
 ・CAMERA:「SONY ZV-E10」※機内モード
 ・LENSES:「SAMYANG AF 12mm F2.0 E」「E 55-210mm F4.5-6.3 OSS」
 ・STABILIZERS:「ZHIYUN CRANE M2」
 ・PICTURE PROFILE:PP10
・BGM:「聴いたら分かる大空を駆け巡るロマンのやつ」by modus
 ===================
 