#三島 #三島観光 #三島スカイウォーク

2022年8月8日三島ひとり旅2日目、早朝に源兵衛川を散歩し、お昼は鰻の名店の桜家でうなぎを堪能。その後、日本一の吊り橋、三島スカイウォーク、オープン初日のドラゴンキャッスル、そして日本100名城の山中城址公園に行きました。

【目次】
0:00 オープニング
0:48 江戸時代から続く名店桜家で鰻重をいただく
2:21 桜家の後源兵衛川でちょうちょを発見
2:47 白滝公園の無料全自動子供給水マシン
2:56 三島スカイウォーク 2億円のトイレ
4:17 ドラゴンキャッスル
4:59 ドラゴンキャッスルの展望台
5:22 三島に莫大な経済効果をもたらしたパチンコ屋
5:55 日本100名城 山中城
6:32 山中城の畝堀(障子堀)
7:40 豊臣秀吉 一夜城 小田原城
8:30 旧東海道 歩く

【三島関連動画】
ドラゴンキャッスル公式

SBS(静岡放送)ニュース「ドラゴンキャッスルがオープン」

テレビ静岡ニュース「ドラゴンキャッスルがオープン」

当チャンネル「水の都三島1泊2日」

「三島観光 夏の源兵衛川を歩く」

三島観光 三島 スカイウォーク

1 Comment

  1. 途中1箇所誤字があります。ほとんどの人は気づかずにスルーしてしまうような些細なミスですが、気付いた方は相当注意力と言語能力が高いかドラクエ好きのどちらかでしょう。

Write A Comment