お盆休みで帰省して地元を「Insta360 ONE RS 1インチ 360度版 」を使って取ってみました。しかし、露出の独立設定が裏目に・・・。

【旅行】 網走市郊外から「能取岬」までドライブ!しかし道中にトラブルが・・・【insta360 one rs 1-inch 360 edition】

函館駅からのアクセス良好! 青函連絡船記念館摩周丸 を見学してみた!【α7 IV】

北海道 道南の空の玄関口 「函館空港」を散策 キレイで広々した空港!

【北海道】 函館ベイエリアと「金森赤レンガ倉庫」の夜を散策。 函館観光でオススメといえばここ!

撮影機材

SONY α7 IV
https://amzn.to/3OFJe6E

SONY VLOGCAM ZV-1
https://amzn.to/3rFPdO0

SEL20F18G
https://amzn.to/3ywVeS3

SELP1635G
https://amzn.to/3bFH6wJ

SIGMA 16mm F1.4 DC DN
https://amzn.to/39ayB7l

ZenFone 7 Pro
https://amzn.to/3NA5NYK

GoPro HERO 10 Black
https://amzn.to/3I4ew4o

DJI Pocket 2
https://amzn.to/3l90QZx

DJI RSC 2
https://amzn.to/3iOkObN

Zhiyun Crane M3
https://amzn.to/3nvik5q

三脚
Manfrotto MTPIXI-B
https://amzn.to/2wIE1aD

Tycka TK101
https://amzn.to/2vdlrDi

MENGS TS-223C
https://amzn.to/30Xddye

VANGUARD VEO2S
https://amzn.to/3oe11n9

マイク
RODE Lavalier GO
https://amzn.to/37oSF6t

ZOOM H1n
https://amzn.to/2yBIEUB

ZOOM F2-BT
https://amzn.to/3zQBZ3N

DEITY V-Mic D3 Pro
https://amzn.to/36qyzaE

Deity V.Lav
https://amzn.to/3sTHsEo

Hollyland Lark 150
https://amzn.to/2TJvHDD

————————————————————————————–
製品レビューのご依頼はこちら
tmoko84@gmail.com

————————————————————————————–

使用させて頂いたBGM
YouTubeオーディオライブラリ

H/MIX GALLERYさん
http://www.hmix.net/

d-elf.comさん
https://www.d-elf.com/

DOVA-SYNDROMEさん
https://dova-s.jp/

taron_ beatsさん
https://www.youtube.com/channel/UCxaLaqQ8acddcmlWtvm9Nig

PeriTuneさん
https://peritune.com/

Ikson さん
https://www.youtube.com/ikson

DayFox さん
https://www.youtube.com/c/dayfox

Vlog No Copyright Music さん
https://www.youtube.com/channel/UCEickjZj99-JJIU8_IJ7J-Q

使用させて頂いた効果音

魔王魂さん
http://maoudamashii.jokersounds.com/

地元話やら趣味やらのInstagram
https://www.instagram.com/hikaru491/

Twitter

#北海道 #函館 #函館市 #五稜郭

3 Comments

  1. 函館をONE RS 1 INCHで撮っていただいてありがとうございました!
    網走旅行からそのまま函館まで行かれたのでしょうか?
    まさしくアリーナ裏の高校に通っていたもので懐かしく感じました🎵
    学生の頃、函館アリーナ(昔は市民会館)のスポーツ施設のシャワーを風呂代わりに無断で使っていたしょっぱい過去を思い出しました😁💦
    やはり1 INCHセンサーの画質は良いですね❗️
    露出設定をレンズごとに変えられても前後のレンズの明るさが変わってなかなか難しいですね。

  2. 休暇はのんびりできましたか? 雨が多くて撮影には難儀するでしょうが頑張ってください(^_^)

Write A Comment