いつもご視聴いただき、ありがとうございます。
2022年9月7日から日本入国前のPCR検査が条件付きで免除になるニュースが出ましたね。
これで海外旅行のハードルが下がって、徐々に海外旅行へ行こうと考える方が増えてくれたら嬉しいです♪
さぁ今回の動画は日本⇨フィリピン入国の実体験レポート!
どんな流れで入国の手続きが行われるのか、そして手続きが簡単になるこのQRコードとは?
ぜひ最後までご覧ください。

セブ:河合

【動画の中でご案内している動画はこちら】
①【実体験】セブ島から日本帰国!最新の帰国準備と当日の流れをご紹介します!(2022年7月最新)

②【フィリピン入国】待望の大緩和!一部の提示書類が不要になります!!(2022年5月30日最新)

#フィリピン旅行
#ワンヘルスパス
#マニラ乗り継ぎ
#セブパシフィック
#セブ島旅行
#フィリピン情報
#実体験レポート

**********************************************************************************
= About us =
日本(東京・福岡)、フィリピン(マニラ、セブ)に支店を置くツアーオペレーターです。
フィリピン国内ではフィリピン人の訪日VISA取得の代理店としてマニラ、クラーク、セブ、ダバオなどに事務所を設けています。
【ホームページ/Website】
▼アティックツアーズJAPAN(フィリピン・タイ旅行)

TOP


▼ATTIC TOURS PHILS.,INC (JAPAN VISA&JAPAN PACKAGE TOUR)
http://www.attictours.asia/

★SNSにて現地からどんどん情報更新中!あわせて下記もチェックをお願いします★
【Instagram】
https://www.instagram.com/attic_ceb_mnl/
【Twitter】
https://mobile.twitter.com/attic_tours
**********************************************************************************

15 Comments

  1. いつも参考になります。私は11月にマニラからマレーシアに1泊し又フィリピンに戻りますが今マレーシアでは接種証明があればPCRは必要ないですがマニラ出国の際にはPCR証明書いりますか、後はECCだけですか。アドバイスお願いします。

  2. こんにちは。最新の情報ありがとうございます。私も年末12月30日成田発でセブ島にカミさんと帰ります。帰りは、成田行きPR434で1月5日で帰るのですが時間変更で朝4時50分になってました。帰りが少しバタバタしそう、、でも9月7日から帰りのPCR検査が免除になるのでひと安心です。早くセブ島に活気が戻って欲しいですね。

  3. 見落とし注意喚起も含めて、解りやすい乗継ぎ完全版でした。
    覚悟の上での一時帰国とはいえ、ビザ有り家在りなのにフィリピン入国出来まてん。🙃

  4. 4月と8月はANAで来てセブパシでセブでしたので一度外出て3階のセブパシフィック受付カウンター前でチケット発券してチェックインでした。次回11月成田からセブパシで乗り継ぎセブパシセブなのですが、荷物を受取外でないで乗り継ぎカウンター行けばよいのですか?

  5. 河合さん、こんにちは👋😃
    中部国際空港→マニラ→セブ島の最新情報、ありがとうございました🙇
    やっぱりセブまでの直行便がいいなー🤩
    とにかく早くコロナ終息してセブ島に行きたーい🏝️
    河合さん始めアティックツアーの皆様もお体に気を付けてください🤗

  6. え!?
    セブパシとJALはマニラじゃ違うターミナルに到着するんですね!
    確かJALは第一だった気がします
    そこからバコロド行きの便に乗るためにわざわざタクシー使って、日本人だからなのか1000ペソも払いました
    後でフィアンセに聞いたところ「せーぜー200ペソだ!この馬鹿すかし!」と怒られました

  7. やっとフィリピン日本間は保険もPCRもブースターさえ受けてれば来月7日から免除になるのでありがたい。現地でのPCR はなかなかめんどうだったので。

  8. ふと思っていたのですが、セブ直行便は今はまだ復活していないのですね!旅行慣れしていないので疑問に思っていました(^_^;)))これでもまだ複雑ですね!先ほども申した通り旅行慣れしていないので、凄い時間と手続きがかかるなあと思ってしまいました!セブ島はとてもよいと友達でも評判なので、行ってみたいです(*^_^*)

  9. 来週の日曜から留学なので為になりました!ありがとうございます、

  10. 何度か入出国しておりますが、ワンヘルスパスができてフィリピン入国がスムーズになりましたね。

  11. 日本からフィリピンに行く際の持参物の一つの陰性証明書に関して、以前にフィリピン現地でワクチンを受けた方はフィリピンで発行されたワクチン証明で足りるのでしょうか?

  12. 9/7より日本帰国時の陰性証明が不要になるようで、旅行者も増えそうです🙂
    以前はクラーク経由で片道1万円で行けたようですが、今はどこも相当高いです😱マニラ経由も空港が大きすぎて不安です☹️機会がありましたら、仁川国際空港経由の動画も見てみたいです🙂

  13. セブパシフィックで数日前に同じように成田マニラセブにきました。マニラで荷物をとって出てきたとき荷物に青色の乗り継ぎタグを確認しているスタッフが出口にいてあそこに持っていくようにと支持をしていました。

  14. いつも拝見してます。今回も貴重な情報を有難うございます。空港は違いますが、来週には入国予定でしたので大変助かりました。これからも楽しみにしております。

Write A Comment