2022年7月15日(金)、金沢から和倉温泉まで花嫁のれん号に乗車した時の画像をまとめてみました。

7月15日(金)~17日(日)に北陸三県を旅行しました。
当初、折り畳み自転車で主に廃線跡巡りをしようと考えていましたが、悪天候が予想されたため計画を断念。
天候次第で臨機応変に決めようと考えつつ東京を出発。

金沢駅に着くと、花嫁のれん号のポスターが目に入りました。
ダメモトでみどりの窓口に行ったら、空席があったので切符を購入。
花嫁のれん号は人気列車で予約が難しいと聞いていたのでラッキーでした。
豪華なスイーツやお弁当も有名なので、注文しようとしたところ、予約は乗車日の4日前まで。
仕方ないので、金沢駅の名店街「あんと」で好物の越山甘清堂の和菓子を買って乗車しました。

当方の座席は4人用の半個室タイプ。
終点の和倉温泉まで独り占めでした。

【関連動画】
【神出鬼没! のと里山里海号】和倉温泉駅 2022年7月15日(金)

【美濃へ続く 静かな町並み】越前大野と京福大野駅跡 2022年7月16日(土)

【当日の行程 ~本動画関連分~ 】
7月15日(金)
 東京6:16~金沢8:45 北陸新幹線 かがやき501号 3号車1番A席
 金沢10:15~和倉温泉11:42 特急 花嫁のれん1号1号車1番D席 IRいしかわ鉄道、JR七尾線

【参考資料】
JR西日本、七尾線観光列車「花嫁のれん」公開(トラベルWATCH 2015.8.21)
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/717320.html

【使用BGM、効果音】
フリーBGM・音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/
  曲名:Light Up Delight
フリーBGM Dova-Syndorome https://dova-s.jp/
  曲名:Please_Please、morning_bossa、Savon、自宅にて、おしゃれなカフェ、海沿いロードウェイ、曇った宝石、キューブスカイ
効果音ラボ

Write A Comment