#長野県移住 #キャンプ #ドライブ
今回は、霧ヶ峰高原にある霧ヶ峰キャンプ場で高原キャンプと、ビーナスライン沿いにある八島ヶ原湿原を散策しに行ってきました!
八島ヶ原湿原は1周1時間半ほどでまわれ、遊歩道が整備されていましたので、気軽に高原の絶景を楽しめる場所でした!おすすめです!
#キャンピングカー #車中泊
————————————————————-
✔️チャンネル登録!(subscribe)
https://www.youtube.com/c/Outdoorbaseasobi
————————————————————-
6 Comments
この辺の高さで鉱山植物が見れるっていいよね。ドライブとしても素晴らしい場所、天気さえ良ければ天の川も見れるって、
夏でも夜に成れば涼しいし、そうそう車山肩に在るコロボックルで、ティータイムも良いですよ、夜に鹿とかも出てくるし
Assalamualaikum..
Asyik..
私などは、松本から敢えて上諏訪経由にして、一気に美ヶ原まで上がってしまうことが多いですが、途中霧ヶ峰や八島ヶ原湿原など(もちろん行ったことがあるのですが)をゆっくり散策するのも良いですね。
ビーナスラインは、山に向かう道としては、広々とした草原の中、両側に広がる展望もいいので、キャンプ目的の県外車や、遠くからやって来るツーリングのオートバイが多く行き交います。福岡在住で日本全国をオートバイで一周した女性YouTuberも、「北海道の道を走っているみたい」と動画の中で歓声をあげていました。美ヶ原の王ヶ頭ホテルは、松本側の美鈴湖から送迎を行なっているのですが、そちら側の道は正直悪路で、面白みもあまりありませんが、ビーナスラインからだと、(雨が降っても)晴れやかな道のりになりますね。
紅葉の時期になったら、いずみ湖キャンプ場もご利用ください。夕日を大見山展望台で見るのをお勧めします(熊鈴持ってね)。キャンプ場の申し込みは下諏訪町文化センター受付でどうぞ。
初めまして。
昨夜最新の動画を拝見しました。
お二人の影響を受けて先日長野に赴きました。最新動画の3分過ぎにハイゼットにリトカブを2台積んでいた夫婦でございます。
妻が最近お二人の動画を見つけて以降、楽しく拝見させていただいております。
あまりにも偶然の事で驚愕しております。
「旅先でお会い出来たら良いね」などと話しながら長野の旅を楽しみ、帰宅後お二人の動画を見た妻から連絡を受け、拝見し今に至ります。
「そこにいらっしゃったんですかー‼︎」と「お話ししたかった…」が今の2人の心境です。
「長野に行きたい!」と思い、そうさせたのはお二人の動画を観ての事です。
これからも素敵な動画を楽しみにしております。
霧ヶ峰キャンプ⛺場行かれたのですね。雨でキャンカーに逃げ込めるの最高ですよね。ありがたさを感じる瞬間です。昨晩から付近にきたのですが雨☔で残念なボッチ車中泊になってます。ユーチューブ見続けてます。(^o^;)