2年間静岡に在住した私たち夫婦がおすすめするグルメ店を総集編です。伊豆や熱海、御殿場、静岡市付近を主として紹介しています。静岡名物を食べたいと思っている方にはとても参考になると思います。すでに投稿している内容がほとんどなのでより詳しい情報は過去動画も合わせて見ていただけると幸いです。
引き続き、次の転勤地でもグルメや観光をvlog形式で投稿していくのでぜひチャンネル登録して待っていてください♪

▼チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC5I_wKJ9Q3teaxuiY1YM6Cg?sub_confirmation=1

<今回紹介したお店の食べログURL>

1.伊東高原ビール本店(伊豆伊東)
・https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220503/22000061/

2.とろろ汁丁子屋(静岡市)
・https://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220101/22000068/

3.とらや工房(御殿場)
・https://tabelog.com/shizuoka/A2204/A220402/22004106/

4.TAMAGOYA(三島)
・https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22030741/

5.手造りの店さとう(静岡市)
・https://tabelog.com/shizuoka/A2203/A220304/22004043/

6.さわやかハンバーグ(静岡市)
・https://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220101/22021460/

7.キウイフルーツカントリー(掛川)
・https://tabelog.com/shizuoka/A2202/A220203/22026385/

8.海ぼうず(静岡市)
・https://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220101/22002760/

9.清水港みなみ(静岡市)
・https://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220101/22016103/

10.BON BON BERRY(熱海)
・https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220502/22034667/

11.キャトルエピス(静岡市)
・https://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220102/22014167/

12.望月商店(富士)
・https://tabelog.com/shizuoka/A2204/A220401/22032561/

13.irodori(三島)
・https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220502/22004203/

14.いでぼくカウリゾート
・https://tabelog.com/shizuoka/A2204/A220401/22035688/

15.ななや本店(藤枝)
・https://tabelog.com/shizuoka/A2203/A220301/22018670/

16.ティースグリーン(静岡市)
・https://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220101/22036482/
・https://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220101/22029410/

<静岡観光のおすすめ再生リスト>

引き続き夫婦旅行やお出かけvlogを投稿していくのでよろしくお願いします!
次回以降は新しい転勤先での動画を予定しています。
コメントや高評価、そしてチャンネル登録をしてただけたら嬉しいです♪

静岡ありがとう!!!楽しかった2年間でした!!

#静岡グルメ#静岡転勤終了#さよなら静岡#静岡駅グルメ#vlog#静岡旅行#新米夫婦#伊豆#熱海#御殿場

30 Comments

  1. 静岡グルメの情報発信、同じ静岡県民としてとても嬉しく思います。今度はまた違う土地での素敵な動画を楽しみにしています。

  2. 静岡離れちゃうんですね…😭
    どこも私も行ったことのある場所で懐かしかったですー!
    ちなみにさわやかは、半分は岩塩で食べるのがオススメなんですよ!
    肉が美味しいので、サッパリしてオススメなんです!

  3. 子供を寝かしつけた後、夫婦でこのチャンネルを観るのが最近の楽しみになっています。
    転勤されるということで静岡県民としては残念ではありますが(願わくば、あと二年静岡の動画をあげて欲しいくらい笑)新しい土地での動画も楽しみにしています😊

  4. 神奈川住みですが静岡大好きです。
    奥様の食べっぷり最高ですね❗️

    休みの日はほぼ静岡に行ってるので参考になります笑

  5. 静岡最高〜感 200%
    ありがとうございます😁
    また静岡に戻ってきて下さいな👍

  6. 静岡を好きになって下さってありがとうございます😊私は『ななや』のある市内に在住ですが、ななやを堪能していただけて嬉しかったです。100g8000円の抹茶を使った『真茶園』の抹茶かき氷も食べていただきたかったなぁ…

    いつまでも静岡グルメを忘れないで下さいね…そしてまたいつか戻って来て下さい…転勤先でのご夫婦の幸せとご活躍をお祈りしています😌
    美味しいものを食べてる時の奥様の顔‥ホントに素敵でした💕💕

  7. 初めて拝見しましたが、どこのお店も美味しそうで何軒か食べログでブックマークしました!…旦那さん、爪を綺麗にされてますね(^^)

  8. 我が地元・静岡県を取り上げて下さりありがとうございます。内容も納得の完璧ですww 芸能人のオーバーリアクションでなく、自然と出てきてしまう笑顔と「おいしい」の一言が信頼度を高めます。お二人の仲睦まじい感じも、とても好感がありますし、映像もとても見やすかったです。再度、静岡県に来ることがあったら、手ぐすね引いた新店が待ち構えていますので、御期待ください。

  9. はじめまして、静岡県在住の者です。
    動画、拝見させてもらいました。静岡県民として、感じ入るものがありましたので、少々コメントをさせてもらいます。
    主観的な感想で恐縮ですが、今まで自分が行った事の無かった店舗も紹介されていたので、映像で旨そうな料理が見れて、良い発見ができました。また、過去に行った事の有る店舗の紹介では、自分も画面を見ながら『フムフム』とニンマリさせてもらいました。

    それに、ご夫婦の、ほのぼのとした空気感も👍️ですし、奥さんが食べた時の、いかにも旨いといった表情もナイスです。

    概要欄や他の方とのコメント等も見させていただきましたが、投稿者さんは、転勤族で2~3年で各地へ転勤されるとの由。そして今回、静岡を離れて関東に赴任されたとの事なので、静岡県民としては少し寂しいですが、また新天地でも色んなグルメ、観光地の紹介映像を楽しみに待ってます。

    まぁ~、いつになるか分からんけぇが、コロナも落ち着いてくる時が来ると思うもんで、そん時にゃあ、また静岡に遊びにきてくれるら?待ってるに❗️

    では、ごきげんよう

  10. 地元静岡の美味しいお店紹介ありがとうございます!凄く嬉しいです!
    どのお店も美味しいですが、「irodori」さんのケーキが紹介されていてテンション上がっちゃいました~🙌こちらアップルパイやプリンも美味しいんです😋プリンは硬めのプリン好きには堪らない逸品🍮関東に転勤されてもコロナがおさまったら是非ともirodoriさんでまた召し上がってみて下さい。

    奥様の「美味しい~💕」の時のお顔とっても可愛いです!次の転勤先の動画も楽しみにしつつチャンネル登録させて頂きました👍

  11. ななやでNo.7を選ぶとは、仲間ですね👍
    なんでも機械が壊れるまで挽くらしいですがw

    おでんは浅間通りの「おがわや」か青葉公園通りのおでん横丁ばかりだったのですが、今は駅にもあるんですねぇ。
    ASTY側しか通らないから気付かなかった・・・

  12. いろんなところに行かれたんですね。いますぐ行きたくなるお店ばかりでした。

  13. はじめまして!静岡県民としては嬉しい動画です♪ さわやかのハンバーグは、ソースを掛ける前に、まず塩・こしょうで食べるのがお勧めです!

  14. 学生時代に静岡と浜松に住んでいたのでとても懐かしいです。
    現在愛知県に住んでいるので、丁子屋、さわやかは今でも行ってます。どちらも人気店なので、11:00頃に来店するのがベストでしょうかね。あと、あまり行かれてなかったようですが、浜松のうなぎ。雄踏にある「康川」は絶品です。うちでは、毎年夏になると食べに行ってます。 平日は営業時間が短いのでご注意下さい。

  15. キャトルエピス行くなら1回はモンブランを頼んでください!動画になくておすすめしたいのは、同じ清水区なら草里、シェ・ヒロ(シュークリーム)、パティスリーマチネ(キャラメルチョコサブレ)、静岡駅付近ならマリアサンク、富士市のmimi(チーズケーキ、スイートポテト、冬季限定のチョコミルフェ)です

  16. 静岡の紹介ありがとうございます。
    静岡は西は湖西、東は熱海とにかく東西に長いです。
    おいしいお店まだまだありますよ!!
    また来られる機会がありましたら是非

    ○衛○ですかね?
    勝手な想像で申し訳ありません。

  17. どら焼きって味に限界あるよな。
    基本うまいけど、色々食べてきてめちゃくちゃうまいってなったことない。

  18. 藤枝まで来たんですね!
    ご夫婦仲良しで羨ましいです( ´ー`)

  19. 静岡県民です。静岡の美味しいところをご紹介いただきありがとうございます。
    いでぼくはあの界隈に2つお店を持っております。ご紹介いただいた「いでぼくカウリゾート」の字幕での住所は「いでぼく Green Field 大地」の方だと思います。ご確認お願いします。白糸の滝に近いのは「いでぼく Green Field 大地」の方で、「いでぼくカウリゾート」は白糸の滝よりさらに7km程奥になります。

  20. 福岡で単身赴任していましたが来週静岡に戻ります
    家族をどこに連れていこうかと拝見しました👀
    何より、奥さんを大切にしているのが伝わってきました 見習います笑

  21. 花束で知ったけどさわやかって破壊力ヤバいですよね、、、

Write A Comment