チャンネル登録お願いします! m(__)m
https://www.youtube.com/c/gotemba?sub_confirmation=1
御殿場市街から富士山御殿場口新五合目まで、ドライブしました!
緑の中をドライブを楽しめ、新五合目ではプチ富士登山気分を味わうことができます。(新五合目の紹介動画は近日公開予定です)
富士山の登山口は静岡県3ヶ所、山梨県1ヶ所の合計4ヶ所ありますが、夏季に五合目まで自家用車で行けるのは、御殿場口新五合目だけです。他の登山口は夏季マイカー規制によりバスやタクシーなど公共交通機関の利用が必要ですので、ご注意ください。
▼静岡県富士山マイカー規制(静岡県)
http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-210/fujisan/index.html
また、動画の9:50付近で道路を右折しますが、右折した先の静岡県道152号線が通行できるのは例年4月下旬から11月下旬までです。11月下旬~翌年4月下旬は冬季閉鎖で通行できませんのでご注意ください。
★★★★★この動画の画質について★★★★★
視聴された方から、画質が粗いというご指摘をいただきました。
じつは、Youtubeにアップロードしている動画は、びっくりするほどあざやかで鮮明な映像です。ところが、木々の中を走り抜けるシーンでは、細かな葉を含め刻一刻と映像が変わりデータ量が多いためか、Youtube側でデータ量を減らして表示しているようで、パソコンなど大画面で再生すると極端に画質が劣化して見えることがあるようです。(スマホは画面が小さいため、劣化に気づきにくいようです)(再生時に画質を歯車マークから1080pHDに設定しても、かなり画質が劣化して見えることがあります)(動画のオープニング付近やエンディング付近など、細かな葉が激しく動かないシーンは比較的高画質です)
確認結果、12時過ぎの深夜から朝9時くらいまではYoutube日本サイトの閲覧者が少なくデータ転送に制約がないためか、画質が向上します。日中~夜間(0時前)は画質が極端に劣化して見えることが多いようです。
このあたり、チャンネル運営者側で対処できることがあるのか不明です。もしご存知の方はお知らせください。
2 Comments
前回のヘリコプター遊覧は興味もあり大変楽しく拝見させて頂きました。今回の富士山ドライブは、少し画質が荒すぎて残念でした。楽しみにしている者も居ますので、もう少し考えて頂ければ嬉しく思います。次回を期待して居ます御健闘を祈ります。
音楽とマッチして、軽快なドライブをバーチャルリアリティ体験出来ました~