88年11月、札幌-函館間キハ56系夜行快速「ミッドナイト」車内放送を収録。通常は、全車指定席で札幌-函館間途中駅での乗降扱いなし。札幌23時30分に発車し函館には6時30分到着。時間調整しながらのんびり走っていました。グリーン車用の快適な座席、またはカーペット車でした。多客時は自由席を連結し、主要駅では乗降扱いも行っていました。。 車内放送は「鉄道サウンド広場」(本館)で多数公開中! http://railway-sound.travel.coocan.jp/ JR北海道SapporoSapporo destinationsSapporo tourSapporo travelSapporo tripSapporo vacationアルプスの牧場キハ56系ミッドナイト函館夜行列車夜行快速札幌車内放送 3 Comments おおとり527 3 years ago 快速ミッドナイトは、キハ56系200番台キハ27系200番台を改造したキハ56系500番台キハ27系500番台でしたよね。 Y∽Sizuki 3 years ago ちょうど、一昨日函館本線をほぼ完乗してきたので、ありがたいです!!乗りたかったなぁ快速ミッドナイト!!👍 expresstoki181 3 years ago 1998年5月6~7日の函館行に、最後のワイド周遊券で乗りました。夜行列車車中泊の連泊続きでしたが、流石のカーペット車、殊の外よく寝られて、駒ケ岳も見ずに函館まで爆睡でした💦函館駅ホームのキヨスクで瓶の牛乳を買って、腰に手を当てて太陽を向いて飲んだのが思い出です。キハ400「利尻」と共に、一刻も早くTOMIXからNゲージ化希望です・・・Write A CommentYou must be logged in to post a comment.
expresstoki181 3 years ago 1998年5月6~7日の函館行に、最後のワイド周遊券で乗りました。夜行列車車中泊の連泊続きでしたが、流石のカーペット車、殊の外よく寝られて、駒ケ岳も見ずに函館まで爆睡でした💦函館駅ホームのキヨスクで瓶の牛乳を買って、腰に手を当てて太陽を向いて飲んだのが思い出です。キハ400「利尻」と共に、一刻も早くTOMIXからNゲージ化希望です・・・
3 Comments
快速ミッドナイトは、キハ56系200番台キハ27系200番台を改造したキハ56系500番台キハ27系500番台でしたよね。
ちょうど、一昨日
函館本線をほぼ完乗してきたので、ありがたいです!!
乗りたかったなぁ快速ミッドナイト!!👍
1998年5月6~7日の函館行に、最後のワイド周遊券で乗りました。
夜行列車車中泊の連泊続きでしたが、流石のカーペット車、
殊の外よく寝られて、駒ケ岳も見ずに函館まで爆睡でした💦
函館駅ホームのキヨスクで瓶の牛乳を買って、腰に手を当てて太陽を向いて飲んだのが思い出です。
キハ400「利尻」と共に、一刻も早くTOMIXからNゲージ化希望です・・・