★Our introduction video
Introduction – Who are we ? – Plans for this channel! Japan life

 
Please enjoy our videos about life in Japan and Japanese food reviews!
★Trying Japanese beef bowl in the UK

★5 things I’ve seen in Japan that surprise me

★5 things that Japan has a lot of

★5 things that I miss about Japan

 
【Sound effect】
・効果音ラボ
・甘茶の音楽工房
・魔王魂
・フリーBGM DOVA-SYNDROME by http://dova-s.jp/
There is a possibility that some of these sound effects are not used in the videos.
 
#Japanlife #Japanesesummer #Japanesefestival

50 Comments

  1. 夏祭りといったら定番ですが、金魚すくいや射的、輪投げで食べ物ならかき氷、チョコバナナですね。地域によっては収穫時を祝う秋祭りもあって私の地元では9月にお神輿も演芸会もかねて催します。🤗

  2. 特に今年の夏は暑くて、日本で生まれ育った自分でも逃げ出したくなるような陽気で、イギリス人からしたらこの暑さはたまらないでしょう!それでもユーチューバーとして日本の夏祭りを紹介しようという姿勢は、素晴らしいですよ!お二人さんのご活躍をお祈りします❣❣

  3. 神田明神ですと、左側の方に少し歩きますと「折紙会館」があります。折紙に興味があるようでしたら是非😊左側に行きますと秋葉原ですね。こちらはカメラマンさんが得意かな😁楽しそうな夏祭り風景ありがとうございます🍺暑い中お疲れさまでした~♪👍

  4. Sapporo Beer is the best!!
    The most popular summer festival is the fireworks festival.
    Watching them up close is very powerful and you can feel the impact on your stomach.
    There are also many food stalls to satisfy your appetite^^

  5. スカイさんの髪の毛がペタンと寝てしまってるので相当暑かったんですね。このようなお祭りの屋台に飴細工屋が出ていることが多いのですが、私は飴を使って動物など様々な造形物が器用に作られるのを見るのが好きです。でもこれだけ暑いと飴も融けちゃうから出店は無しかも。

  6. いつかビールのかき氷を自作すると信じて待ちますw

    …マスクにtaroさんの顔を描いて欲しいかも(・∀・)ノシ 理由は無いですw

  7. 今度は、フルーツ飴ではなく、フルーツ大福を食べてみて。フルーツのピューレがあんに混ぜられているものもあるし、フルーツが丸ごと入っているのもあるし。これからの季節はシャインマスカットが丸ごと入った大福の季節かな。

  8. そうだね。
    このチャンネルは
    ビールとだんごがマストアイテムだね(´ε ` )

  9. わかります。ドライフルーツって大体、風味が薄くなりますよね😓
    祭りや縁日で食べる屋台の物は五割増しぐらい美味しく感じるアルアル😂

  10. 暑さが「insanely」ということで、とんでもなく暑く感じたんだなあということが伝わってきます。日本では一日の最高気温が30度以上の日を「真夏日」、35度以上の日を「猛暑日」(一般的には酷暑日ともいう)といいます、40℃超えも現実味を帯びてきていて、何日と呼べばいいのかということが話題になったりしています。今年の夏はイギリスを含むヨーロッパで40℃を超えることもあるようですが、イギリスでは◯◯日といった表現はありますか?

  11. スカイ&taro 、暑い中お疲れさまでした。
    背景ぼかしが今のようになったのは6〜7年前からだと思います。
    個人の特定ができると色々と問題が出てきたからです。
    特にSNS やYouTube が一般化して、ウェブ上にいつまでも残るようになったのが問題でした。
    もっとも現在は皆マスクをしているので、それほど神経質になる必要はないのかも。

  12. スカイさん たどたどしくてもいいので、日本語で話してほしいな。youtube見てると、ロシア人、ウクライナ人は、日本語がとても上手だけど、イギリス人は、何故か日本語が上達しないように思う。何か、原因があるのだろうか。

  13. 食べてるスカイさん、ビール飲んでるスカイさん、幸せそうすぎる :P

  14. 冷凍イチゴのかき氷! 静岡のビール!とても涼しげで美味しそうです♪ スカイさんの表情が暑さをふきとばしてくれます(^^)/

  15. 祭りと言えば、出店ですね、日本のお祭りは独特と言われますね、イギリスにも日本みたいなお祭りではないと思いますが?サッポロビール本当にお好きですね。

  16. 今年も、中止ですけど、高円寺の阿波おどりが、私は好きです。
    サッポロビールのリッチ版の恵比寿ビールも美味しいですよ❗

  17. 日本の夏は、湿度が高く高温です。イギリス人には、体験した事もないでしょう。
    その為に、日本人は塩分をとる必要があります。例えば、梅干し、ところてん、味噌など塩分の高いものを取り汗をかき出し健康とバランスよく健康を保つ能力があります。なので、日本国民は世界一健康に意識した民度だと思う。

  18. 昭和の頃は、屋台でも高い食べ物頼んだら屋台のおじさんに怒られたんだよ、お好み焼きでもそんな高い物を頼むなって

  19. 本命の盆踊り見ないで帰るのは残念😨 飲んで食ってサヨナラ‼️ スカイちゃん、祭り醍醐味半減ですから😂 またねバーイ👋👋

  20. お祭り=焼きそば、お好み焼き、リンゴ飴
    バナナチョコレート🍌かな。

    祭りで食べる、🍧飲む🍺サイコー
    デスネ。アツいと余計に😊

  21. おいしいものとビールがあればとても幸せそうなお顔になりますね

  22. I don't know why Niigata's snow was there, but it's very thankful for free.
    I also happy to see Mrs.Skye was happy with Sapporo beer🍺
    なぜ新潟の雪がここにあるのか知らないけど、無料配布はありがたいね。
    スカイさんがサッポロビールを飲んで幸せそうな様子を見ると、こちらも幸せになります☺️

  23. 屋台は『すもも水アメ』『ソースせんべい(梅ジャム味)』ルーレットゲーム回して当たれば、もう1つもれえる…ワクワクします。神田明神は歴史ある『甘酒』が有名ですね。

  24. チョコバナナ(バナナにチョコレートをコーテイングしたもの)も美味しいですよ。 SKYさんはビールがあればご機嫌なのが良く解りました。

  25. やっぱり祭りには屋台ですよね😄
    お神輿、花火、夜の屋台が思いつきます😙
    個人的には、とうもろこし🌽、イカの姿焼き🦑、ミルクせんべいですね😄
    今年のような暑い夏はカキ氷三杯くらい食べたくなりますね❗️
    浴衣お似合いですよ🤗

  26. フルーツ飴は、フルーツと飴、たった2つの材料だね。作るのは楽勝と思ってない?
    どっこい、砂糖が溶けたあとかき混ぜないようにフルーツを被わないと、白い粉か岩石でまぶした物体になってしまうよ、たぶん。
    その前に、茶色になっちゃうかも。タローさんスカイちゃんが挑戦するときは、十分な予算(材料費)と慰めの言葉を準備しておいてあげてね。o(・ω<)o

  27. いつもリアルな文化の違いについて興味深く拝見しています。
    夏祭りといえば、屋台の水風船ですかね。
    イギリスにおける、心霊・幽霊の認識などについていろいろと教えて欲しいです。
    日本では、心霊・幽霊・妖精・祟り・怨念・生き霊・こっくりさん等、様々ありますが、
    イギリスで、この手のことについてyoutuberなど、専門で検証・調べる人がいるのか、
    どんな分類があるのかを是非知りたいです。
    よろしくお願いします。

  28. Dear YouTube gods. This video was very interesting and fun to watch. Please share and recommend it widely in your algorithm

  29. あれ?ラムネは飲まなかったのかな?w
    神田明神(神田神社)は死後、神になられた「平将門様」の拠点地です。
    将門様は自分の力を弱者救済のために使ったロビンフッドに近い人物ですね

Write A Comment