#Japan,#神庭の滝,#waterfall,#岡山,#真庭,#relax,
Kanba Falls is a famous waterfall with a height of 110m and a width of 20m that boasts the largest scale in the Chugoku region.
Not to mention the dynamism of the waterfall flowing down the cliffs, the spray that looks as if it is wrapped in a white cloth is a mysterious beauty.
A black rock protrudes in the center of the waterfall, and it is called “Carp Rock” because it resembles a carp that rises against the falling spray.
◆空撮予定の方への情報共有
 ◯概要 空撮の申請自体は容易ですが、運が必要です。

 ●空撮に至るまでの流れは下記の通りでした。
  ①約1週間前
    真庭市役所 0867-44-2607 へ電話で空撮したい旨を連絡
    以下条件で簡単にOK頂けました。
    (条件) 撮影当日は開園前に入口スタッフへ事情を説明し 入場料300円を支払う
       開園時間の8:30までは空撮OK
       ただし野生の猿の群れの下山が確認された時点で中止
    ここで、大事なことはご対応いただいた方の名前をメモっておく事←③に繋がります
  ②前日までに
    これはここに限りませんが飛行情報共有FISS入力
  ③当日
    7:40頃、現地に到着しました。
    スタッフさんはおられましたが何時からおられたのかは聞いてません。
    そこで、空撮したい旨と市役所に電話して許可を頂いた事を告げる。
    すると、以下質問されました。
     氏名、市役所の電話番号と担当者名、電話の通話履歴
    上記に答え、本人と確認できたのか、入場を許可されました。
    ここでも野生の猿が降りて来たら即刻中止と。300円支払い入場。
  ④空撮
    8時少し前から開始。  そろそろ8時半だな、
    という事でちょうど撤収準備をしていたらスタッフが駆けつけて来ました。
    「猿の群れが降りて来ているので中止してくだい!」
    その後、数十匹の猿が降りて来ました。小猿がとっても可愛かったです。
 ◯まとめ
    開園前の短時間の空撮でしたが、運が良かったと思います。
      運1 時間までお猿さんたちが下山してこなかった
      運2 朝靄や霧、雨などの悪天候ではなかった
      運3 スタッフの方が早くから居てくれた

 ◆猿の過去、現在の情報は以下で確認できますが、前方予測は不可能との事
  長年勤めている現地のスタッフさんも日によって違うし、傾向も違うとおっしゃてました。
   https://www.city.maniwa.lg.jp/site/wa…
    ↑ライブカメラや過去の出現履歴など。。。

3 Comments

Write A Comment