日本とタイの架け橋 覚王山 日泰寺に行ってきました!
日泰寺はいずれの宗派にも属さない日本の全仏教徒のための寺院で、いわゆる超宗派と呼ばれる日本で唯一の寺院です。
「日本とタイの寺院」という意味で日泰寺と名付けられました。
現在は桜やツツジのお花見や観月の名所として親しまれています
◆日泰寺◆
https://www.nittaiji.or.jp/
◆地図◆
https://www.google.com/maps/place/%E8%A6%9A%E7%8E%8B%E5%B1%B1%E6%97%A5%E6%B3%B0%E5%AF%BA/@35.1715004,136.9549703,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x6003706c091c07db:0xbf527161fdcdfa3!8m2!3d35.1714964!4d136.9549975
◆BGM◆
https://dova-s.jp/
◆インスタ◆
https://www.instagram.com/japan_vacation/
6 Comments
背景音楽も良いし、撮るのも上手で、とても見応えありました😍😍
門構えがすごく荘厳で迫力あるお寺ですね👍そしてタイとの架け橋となる貴重なお寺なんですね。撮影お疲れさまでしたー!!
めちゃくちゃ素敵なお寺ですね✨
日泰寺ってあまり聞いたことありませんし、日本にはまだ知られざる寺院やらたくさんありますね〜
タイとの架け橋となった貴重なお寺を素晴らしいBGMと綺麗な映像で楽しませてもらいました😊五重塔はじめ荘厳な造りで良いお寺ですね😮今回も素晴らしい動画をありがとうございます👍
いつも画質が綺麗で見てると癒やしになります😊