キャンピングカーACSコラボに乗り始めて1ヵ月後の熟年夫婦旅。滝上から上川へ移動。意外と穴場のアイスパビリオン館内は氷瀑まつりの室内版のようで-41℃体験、しゃぼん玉を凍らせたりいろいろと楽しめます。そりは室内なのにすごいスピードで道民も絶叫「怖い」の連発でした。外のガーデンはツリーハウスやチセ、羊のえさやりができ、童心に帰ったように遊んでいました。
アイスパビリオン→http://icepavilion.com/

前編動画 
①【キャンピングカー初心者熟年夫婦】1ヵ月後状況 滝上町→https://youtu.be/d5D9qLthxgA
②ティファール電気ケトル→https://www.t-fal.co.jp/products/kettles/
ー--------------
◎【キャンピングカー】関連 まとめ動画→

◎【熟年じゃらん】旅 まとめ動画→

◎【ぶらり】街ぶらまとめ動画 → https://youtube.com/playlist?list=PLO5sI0jBlvEc5d3g1HkmiQI_85Eildf0k
◎【北海道応援】情報→https://youtube.com/playlist?list=PLO5sI0jBlvEf83cdrOS1L_sUzwfUlYL7X
ー--------------
【キャンピングカー納車】本編→ https://youtu.be/yyjPN08BFDs 
電装編→https://youtu.be/aX5u1KzfbGM 
初運転→https://youtu.be/zTLY19L90y0 
初車中泊→https://youtu.be/9B-9NBBcPLg
旅編①登別地獄谷動画→https://youtu.be/tn2C80Lc0xU
旅編②登別クマ牧場→https://bearpark.jp/
旅編③ウトナイ湖→https://youtu.be/RloIv5Dd4KU
旅編④帰宅→https://youtu.be/ZtbnA5UCaKk
(有)アールブイ・ビックフットHP→http://www.rv-bigfoot.com/
ー---------------
●どうみん夫婦これまでの経緯
キャンピングカー購入記(序章)【車紹介】コンパクトキャブコン(ACSコラボ)買いました。→https://youtu.be/BETS0_kBDEA
キャンピングカー購入記(第1章)【購入のきっかけ】熟年夫婦は目覚めた!→https://youtu.be/R0w7mcNYOUk
キャンピングカー購入記(第2章)【軽キャンが欲しい】軽キャンを買おうとしていた。→https://youtu.be/Uo24LZsxGfA
キャンピングカー購入記(第3章)【契約の時】契約時の事件→https://youtu.be/ct07RzTqDaw
熟年夫婦の【キャンピングカー入門】納車前 最終打合せ/2年待ったコンパクトキャブコンA.C.Sコラボ→https://youtu.be/A552bQwjOtg
熟年夫婦の【キャンピングカー入門】納車準備(購入品・保険・駐車場)/ただ今、キャブコンA.C.Sコラボ函館工場で製作中。もうすぐ!→https://youtu.be/WkNXIxwer-c
ー---------------
●どうみん夫婦のおすすめ動画
キャンピングカー初心者が【スウィング】(夫婦向きバンコン)の説明聞くとこ見せます。→https://youtu.be/34jbFAPf2Nc
【低価格キャンピングカー ヤドキャリー新登場】シェル代(162.8万)+軽トラ代で買える軽トラキャンピングカー 夫婦におすすめ→https://youtu.be/P5hQpYU-vVw
ー---------------
●どうみん夫婦2ndチャンネル「暮らしの記録Vlog」
※車(旅)カテゴリー以外の動画はサブチャンネルにあります。→https://youtube.com/channel/UCMJZ096BKDRM81MIeGJQTgA

00:00 概要
00:20 アイスパビリオン
00:56 アイスパビリオン館内
05:52 -41℃体験
06:29 そりあそび(スノースライダー)
07:45 ダイヤモンドダスト
08:02 屋外ガーデン
12:25 羊のえさやり体験

#アイスパビリオン
#北海道観光
#夫婦旅

8 Comments

  1. アイスパビリオンは、昔入ったことがあるけど、その時と比べて今はだいぶ充実しているようですね。私たちの住む場所と近いので、逆に行く機会がありませんでした。今度、行ってみよう!

  2. -20℃😲道民には普通😅確かに
    近代的な作りあり、手作り感もあり、ヤギの餌やりあり、楽しめそうですね。
    ソリ🛷滑ってみたい😁

  3. 動画配信お疲れ様です!
    ここは、私の生まれ故郷から車で10分かからない場所です(笑)
    今は高速が出来てこちらの利用客が激減してますが、以前は休憩場所として
    繁盛してました。-20℃、-41℃の部屋は若い頃Tシャツで入り
    涼んでましたヨ(笑)最近は私も行ってませんが、たまに寄ろうかなと思います!

  4. こんにちわ!
    上川にこんな施設あるの知りませんでした。
    -41℃は、体験ないです。😊
    ナレーションが面白かったです。
    ありがとうございます!😊

  5. こんにちは(*^^*)
    おもしろそうな施設ですね♪ どうみんママの絶叫に思わず笑ってしまいました😆
    それに、どうみんパパの楽しそうな顔w
    マークしておきます👍

  6. 北海道を訪れた際は絶対にアイスパビリオンに行きたいです😄
    -20度が普通に冬と感じるどうみんパパさんの言葉に重みがあります!!
    まつ毛が凍る世界マジで経験してみたい😆
    スノースライダー怖そうだけどやりたいわぁ~!!
    施設内が広いので見所たくさんですね👍

Write A Comment