和歌山リフレッシュプランを利用して、1泊朝食付きで実質1500円という激安で、カンデオホテルズ南海和歌山さんに宿泊してきました。南海・和歌山市駅直結で、最上階には紀の川を望む極上の露天風呂があり、朝食は、ご当地メニューのしらすや出汁カレーなどのこだわり朝食を、和歌山の街を一望しながらいただくことが出来ます。
夕食は老舗洋食店『レストラン フライヤ』さんで、名物メニューのタンシチューをいただきました。遠かったですが、とろっとろのタンシチューは絶品でした♪
00:00 オープニング
00:32 カンデオホテルズ南海和歌山チェックイン
03:41 お部屋紹介
09:58 館内の紹介
11:50 夕食にお出かけ
12:46 老舗洋食店 レストラン フライヤ
15:17 ホテルまで散歩しながら帰ります
17:09 ホテルの朝食の紹介
22:16 チェックアウト&次回予告
▼カンデオホテルズ南海和歌山 ( 公式HP )
https://www.candeohotels.com/ja/wakayama/
▼カンデオホテルズ南海和歌山 のご予約はこちらから
https://a.r10.to/haNJ9f
▼ チャンネル登録は、こちら(^^)/
https://www.youtube.com/channel/UC2U9K1JDpmPlcJOB6MRJYuQ?sub_confirmation=1
▼ 旅するPorco インスタグラム
https://www.instagram.com/tabisuru_porco/
▼ 撮影機材
SONY FDR-X3000 https://amzn.to/2LefP7q
SONY DSC-RX100m4 https://amzn.to/3o6zIff
DJI Pocket2 https://amzn.to/3b1n4e4
GoPro HERO10 Black https://amzn.to/3vclccq
▼ 使用している編集ソフト
VideoStudio 2020 Ultimate https://amzn.to/2MEZ0E5
#和歌山旅行 #カンデオホテルズ南海和歌山 #レストランフライヤ #旅するPorco
———————————————————————————————————
オーディオ ライブラリー帰属表記
Kevin MacLeod の Drankin Song は、クリエイティブ・コモンズ – 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
ソース: http://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1500021
アーティスト: http://incompetech.com/
Kevin MacLeod の Carefree は、クリエイティブ・コモンズ – 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
ソース: http://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1400037
アーティスト: http://incompetech.com/
[amazonアソシエイトについて]
旅するPorcoは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
17 Comments
フライヤまで歩いたんですか?
とーい!
綺麗なホテルですね〰️👍
初めて聞いた名前のホテルです😅
食事も美味しそうな物沢山ありましたね😋
こんばんは🌙
夕食までの道のりは長かったですねー😅💦
タンシチュー、ヘレカツ美味しそうでした👍
朝食バイキング、出汁カレーって初めて知りました🤗
和歌山の駅前ホテルは泊まった事ないですが,良いですね‼️洋食屋さんも美味しそうで行きたくなりました。実はポルコさんの動画を見て,ドーミーインを利用したくなって明日、泊まって来ます‼️夜鳴きそば,楽しみです❣️
フライヤさんはあれだけ歩いて行くだけの価値がありそうですね。とてもおいしそうでした。
あと、和歌山リフレッシュプラン良いですね!9月以降も延長してくれることを願っています🙏
(9月に和歌山旅行に行く予定なので…)
動画を観る度にお二人の明るい雰囲気に癒され、影響を受けて旅に行きたくなっています。
いつも有難うございます。
ずいぶん和歌山市駅も変わってますね。
私が大学時代は栄谷行きバスが少なく今みたいに大学前駅もなく でしたが…あの寂しかった和歌山市駅が…
また温泉自慢のリゾートホテル カンデオが…
洋食屋さんのタンシチューも美味しそうです。
いつも楽しい動画をありがとうございます。
洋食屋さん、知らなかったです😅ヒレカツ美味しそう😍
途中、百貨店みたいって言ってた所、丸正百貨店の跡です😃幼少期から小学生くらいまでは、丸正百貨店もぶらくり丁も健在やったんですけどね~😅
難波の高島屋と同じくらい、丸正連れてってもらってました。
その近くに、プラネタリウムもある、こども科学館?だったかな?もあり、懐かしい所です😊
あのホテル調べたら、まぁまぁなお値段ですね😅
駅直結やから、南海経営かと思ってたら、違うんですね🙄
porcoさん、こんばんは。
和歌山のカンデオホテル、良いですね。
景色がまず素敵。お風呂もインフィニティお風呂で最高。お部屋もいいなぁ。朝ご飯もめちゃくちゃしらす美味しそう。おじさんがおかわりして、食欲崩壊した理由がわかる気がします😆
夜ご飯の老舗のフライヤさんのご飯もめちゃくちゃ美味そう。タンシチューも、デミグラスソースでしっかり煮込んでホロホロな様子、しっかり伝わってきました。
ここ最近、秋田と青森が結構大雨で被害がでています。
彼の住んでいる盛岡も、昨日は結構な雨が降って、大変だったと聞きました。
私の住んでいる仙台も今晩から明日にかけて台風の影響が出そうで怖いです。
これから台風シーズン、porcoさんもお気をつけて下さいね。
今年、コロナで県外に行けなくて、彼にも会えず、しょうがないので県内で一人ドライブしましたが、宮城県内にも、いい所があります。宮城県の西部、加美町にやくらいガーデンがあるんです。温泉あり、地ビールあり、季節折々の花々が咲くガーデンあり、オススメですよ。今の時期は、ひまわり🌻でしょうか。ひまわりと言えば、三本木町にもひまわりの丘というひまわり畑が有名。今見頃ですよ。
熊本のカンデオホテルに泊まった事あります。朝ご飯、どんぶり飯に出来たような・・・あ、ルートインでもたまにやるかw
しらす+おかか+ネギで醤油をかけて混ぜれば、ご飯、何杯もいけますw
食事内容がメインの今回の動画はupされた直後である昨夜のうちに視聴するべきでしたね。(失敗)
一夜明けて朝御飯前の空腹時に視させて頂いたせいで、ほとんど飯テロ状態です。
北海道とえらい違い、と言われましたが、
和歌山県で、混むところと言えば、白浜、潮岬、新宮ぐらいで、観光地が少ないことが原因かと思います。
昨日は台風上陸、大雨にわが町は台風の目の中だったため終日台風情報にピリピリとしていて、最低最悪な1日でした。我が家は被害も停電もありませんでしたが、いまだに停電になっている所もあります。
まだ動画見れていないので、遅くなりますが夜にコメント書きますね。
ホテルの部屋への入室にスリッパ履き替えタイプは、下足の埃も持ち込まないし、うっかり裸足でもOKなので、我が家では大好きな仕様です。
普通はホテルのコンセントって、ベッドサイドになかったり、あってもベットの反対側だったりするので、我が家では旅行の際は事前に5mの延長ケーブルなど(スーツケース2個分位い)を送ります。両手てぶら旅を目指してます。
なので、コンセント沢山設置と部屋別エアコンは本当に助かります。
おじさんがスイッチを『パチッパチッ』と言いながらスイッチを切って『おやすみなさ~い』は、初めて見たような気がするんですが、初めての試みですか?前方カメラの『チャチャッ着陸』など、新しい事にチャレンジしようとする事は大事ですよね。
駅中トレインビューで客室もシンプルで本当に使い勝手がよさそうに感じました。
今回のホテルの動画も楽しく拝見できました。次回も楽しみにしています。
カンデオホテルズ、いいですよね~🎶 福山で利用させて頂きました。 朝食のツッコミ❗ ナイスでした~👍✨ 私も、観ながら、納豆どないすんねんって、ツッコんでました😁
お疲れ様です(*´∀`)♪
和歌山旅👍第2話観させて頂きました🎵
カンデオホテル🏨大浴場が凄く広そうでとってもきれいで良かったです👍
フライヤさんのヘレかつもタンシチューも
めちゃくちゃ美味しそうでしたよ~🎶
朝食バイキングの様子を観ていて
やっぱり旦那様は沢山、食べるな~🎶
って改めて思ってしまいましたよ~(笑)
あんなに沢山食べても体型は普通ですもんね(*´∀`)♪
次回も楽しみにお待ちしております😃
いつも素敵な動物配信ありがとうございます(*´∀`)♪
地元です!和歌山市駅からフライヤ、フォルテ輪島だとかなり距離有りますよ!良く歩きましたね!(笑)
朝ごはん充実してますね ビジネスでここまで贅沢なのは見たことないです