※こちらの動画は、2020年11月上旬に香川県に一人旅をした時のものです。だいぶラグがあってすみません…

【今回訪れたお店や施設】
・天然温泉 玉藻の湯 ドーミーイン高松中央公園前(宿泊ホテル)
・海と空のカフェ
・なかむらうどん(さぬきうどん)
・パパベル(ベーカリー)
・道の駅 源平の里むれ(ハマチづけ丼)
・料理 ほくろ屋(モンブラン)
・umie(カフェ)

☆この動画が少しでもおもしろかった、役に立ったという場合は高評価、チャンネル登録をお願いします♡

43 Comments

  1. 私は讃岐の人間です。
    でも、中村もパパベルもカフェも
    近すぎていつでも行けるからと思い
    実は行ったことがなくて…
    それに、牟礼は東讃だから
    行ったこともありません。
    すごく参考になります✨
    ありがとうございますっ

  2. こんにちは。初めまして😃チャンネル登録しました〜香川、いいですね〜行ってみたくなりました。本場のうどんも食べてみたいです🥰

  3. 香川県民です!!
    また僕で良ければ香川県の
    良いところお教えしますよ!

  4. 待ってました、後編~🍀
    旦那さんと話して今年の夏旅は香川に決定です💠なのでバイブルにしますね😃
    とても苦労してスケジュール立てたのですね😅コメント見るまで知らず、良いところばかりチョイスしててすごいなぁ⤴️⤴️と単純におもって見てました。1つ確実にわかった事❕食べるの大好きですね、私もです😋
    また素敵な旅を紹介してください、楽しみにしてます🙋

  5. YouTubeをさまよってたら、このチャンネルに(^-^)

    なんとなんと、讃岐に来てたんですね。
    しかも父母ヶ浜も♬

    こんな田舎ですが、沢山の良さを配信してくださいね〜\\\٩( 'ω' )و ////
    また、遊びに来てください。

  6. はじめまして!
    また香川に来る機会があればぜひ源平合戦の地である屋島に行ってみてください!
    那須与一が扇の的を弓で射抜いた場所や周辺にも義経ゆかりの場所があります。うどん屋も有名なわら家があり、何より屋島の山頂から眺める瀬戸内海は絶景です😊

  7. 私もパパベル好きで
    帰省したら必ず朝から行くか
    帰りに食べるように買います✨
    どこもパン屋は同じと思ってましたが
    関東にきたらやはり違うなーと🥲
    なので旅先でパン屋はマストです!

  8. パパベルのパン屋の本店は徳島なんです(^^)
    私就職してたので、、笑

  9. 香川の旅、お疲れ様でした。いつも目一杯その土地を楽しまれて、美味しいものをたくさん味わって羨ましい限りと思ってました。…が旅行のプランをたてるのも大変だったご様子、私も人力?でしか移動手段がないので、プランをたてるお供に時刻表を購入しました😁

  10. 香川へようこそ。地元民より、観光客の方がよく勉強をしているので、よく知っているの説

  11. パパベルはカレーパンが有名なんです😋
    ちょうど今日の朝に食べました!笑

  12. 土器の中村うどんは弟さんの店
    飯野にある中村が親から引き継いだお店です
    昔は畑からネギを取るとこからセルフでささたよ。
    そしてパパベルは大好きなパン屋さん、訪問してくれてありがたやー

  13. うどん県民です。公共の交通機関が、都会程整備されてませんから日本一小さな県でも、車がないと大変な旅になっちゃうんですね😅 二泊三日の旅、お疲れ様でした。うどん県、まだまだ良い所が沢山ありますよ😄

  14. 香川かぁ~四国!!私も旅行好きな方ですが!北海道と四国!!鹿児島と沖縄以外は、地に足を着けました。😅😅

  15. 香川県うどん県ともいいますね😂田舎というか、両親のふるさとなんです🙆残念ですが、2人とも他界してます😰昔ですが、1度だけ旅してました😜栗林公園に行きました😜私が小学校の頃ですので、半世紀前になります😆もう、親戚の家すら覚えてませんが、子供達とレオマワールドがあった頃行きました😜なくなりましたが😂懐かしい思い出ですね😜

  16. 香川県の名所めぐり、楽しく拝見致しました。 地元は、高松市で、今は、福岡在住ですが、丸亀も坂出も、金比羅さんも懐かしかったです。 ありがとうございました。

  17. パパベルはカレーパンで有名です!!
    今度はぜひ!おにくがごろっとはいってます!

  18. 初めまして、丸亀在住のおじさんです (=^・^=) 3日間のひとり旅、楽しく拝見させていただきました。
    チャリと公共交通機関で、これだけのスポットを回るとは素晴らしいです!
    見ただけの私まで、3日間めっちゃ頑張った、やったぞ~という気分になりました。

  19. 香川から単身赴任で東京に住んでますが、香川の景色や行った事あるうどん屋さん見れて癒されました。

  20. いつも楽しく拝見させていただいてます
    毎回音楽のチョイスがよく気持ちよくて大好きです
    美味しそうな料理もいいし出来れば顔出ししてくれると嬉しいです
    勝手にデート感覚で見てたりもしますう(笑)

  21. 地元民です!香川の素敵なところをたくさん紹介してくださってて、本当に嬉しいです💓
    仁尾の方にも「ベランダ」という見晴らしの良いカフェや、海岸が目の前の「瀬戸内クラシココーヒー」もめちゃくちゃ素敵ですよ♬ もし、また香川に遊びにいらしてくださいね☺️

  22. 香川県在住者です。3本の動画楽しく見させて頂きました。それにしても公共機関と自転車ですごい移動距離ですね。また香川にお越しくださいませ。そして香川の魅力を引き続き発信して頂きたいです。ありがとうございました。

  23. 楽しく拝見させていただきました。
    ありがとうございます。
    素敵な旅をされてますね!

  24. 三日分一気に拝見しました。映像も綺麗で、どのお店・施設も魅力的で・・・香川のよさに溢れていました。

  25. 香川いきたくなったよ😃👍金色毛鞠だったかな?香川舞台のアニメ思い出しました❣️3部ともとても心地よい動画でしたありがとう‼️

  26. 「なかむら」土器店の御主人は、私の中学時代の同級生です🤗 社会人に成ってから、香川のタウン誌に紹介されて知りました⋅⋅⋅⋅遅いっちゅうんや😅 そろそろ70歳に成る頃、お元気かな?

  27. 今日初めて見ました。丸亀のパパベルの近くに住んでおります。
    普段はパンは食べないのですがたまにパパベルへ行ってコーヒー飲みながらカレーパンなどを食べてます。
    中村うどんも2軒ともいったことがあり、がもううどんは大好きですが、最近では県外のお客さんが増えて断念することが多いです。がもううどんの小エビのかき揚げが超うどんに合いますので機会がありましたら是非食べてください。また女子受けするのが豆のかき揚げです。
    また香川に来たら案内させてほしいです(笑)

Write A Comment