秋の足音が聞こえる10月。
わたしが訪れたのは、世界遺産・白神山地。

森の中を歩いて行くと…木々の間に、ひっそりと佇むコバルトブルーの池を発見しました。
そう、これは十二湖の中で最も有名な「青池」。
まるで青色のインクを流してしまったたかのような、深く、鮮やかな青色をしています。

紅葉したブナの葉っぱが青い水面に散りばめられ、キラキラと輝きます。
山奥に隠されたこの青い宝石は、ジブリ映画の もののけ姫に出てきそうな神秘的な雰囲気を醸し出しています。

周囲を彩るのは、日本最大のブナの原生林。
森の仙人に案内されて、約1万年もの歴史を持つ森のお話を聞きます。
カモシカやサルがひょっこり顔を出すこともあるとか。

青池から森を散策すると、たどり着いたのは、またもや青池!?
いえ、ここは、「滝壺の池」という別の池。
青池よりも少し緑がかった、エメラルドグリーンが美しい池です。

ここは環境省が制定する「平成の名水百選」にも選ばれた、水の名所。
近くにある「十二湖庵」では、この名水で点てたお抹茶をいただくことができます。

ちなみに、これらの池がなぜこんなに鮮やかな色をしているのかは、未だに謎。
その謎は、解明されてほしいような、されてほしくないような…。

いつまでもこの美しい姿を守っていきたい、神秘的な白神山地の絶景でした。

●公式サイト
http://fukaura.jp/touristinfo/south/index.html

[協力] 弘前市プロモーション:http://www.city.hirosaki.aomori.jp/city_promotion/
深浦町観光協会:http://fukaura.jp/index.html

Nagigator:詩歩/shiho(「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」プロデューサー)
movie:松永隆之/Takayuki Matsunaga

●Official Facebook
https://www.facebook.com/sekainozekkei

●Official Instagram
https://instagram.com/shih0107/

●Official blog
http://shiho.me

●Official Site
http://zekkei-project.com

●書籍「死ぬまでに行きたい!世界の絶景

Write A Comment