今回の北海道ドライブ旅は、富良野方面への二泊三日車中泊旅。二日目の今回はカンパーナ六花亭で朝食がてらのスイーツをいただいた後で、ファーム富田で見頃を過ぎたラベンダーに秋を感じ、上富良野神社で厄を割る。日の出公園でも同じく色が飛んだラベンダーを見て、トリックアート美術館で目の錯覚を楽しみ、ジェットコースターの路を走る。

今宵の車中泊は道の駅 びえい・白金ビルケにて。車中飯で以前購入した鹿のハンバーグとヒグマの缶詰をいただいた。

孤独のグルメは、カンパーナ六花亭のプレミア25とふらの餅、ファーム富田でラベンダーソフトクリーム、CAFE+GALLERY 我礼里亜で和御膳、みやまスイーツ工房でジェラートダブル。

■前日の動画:南富良野でどしゃ降りの雨の音を聴きながら眠る旅

ED:The Rest of Me / Zyke

▼ 動画内で撮った写真はインスタグラムで公開しています。

📷 Instagram: https://www.instagram.com/hitorinosakai/
🐦 Twitter: https://twitter.com/hitorinosakai

▼ 今日行った主なところ

カンパーナ六花亭(富良野市):https://goo.gl/maps/DH3LpEtdRhtwmH1NA
ファーム富田(中富良野町):https://goo.gl/maps/TtaLGxURNWjBhsrZ9
CAFE+GALLERY 我礼里亜(上富良野町):https://goo.gl/maps/oUNcLvACiMPhS6zv9
上富良野神社(上富良野町): https://goo.gl/maps/6N6rAKrRETZcw5U79
日の出公園ラベンダー園(上富良野町): https://goo.gl/maps/N9Tdgo9SvT3azBwz7
トリックアート美術館(上富良野町): https://goo.gl/maps/VVPXQuZXCYbfCSHS9
ジェットコースターの路 (上富良野町): https://goo.gl/maps/aMhH4bGPkS63E61Z7
クリスマスツリーの木 (美瑛町): https://goo.gl/maps/aZKx5vX8xf1wCenYA
湯元白金温泉ホテル (美瑛町): https://goo.gl/maps/pYFh2wJH141c6Qo26
道の駅 びえい・白金ビルケ (美瑛町): https://goo.gl/maps/fNSn6TjbkDf3F3GV7

▼ 乗っている車や機材

🚗 ホンダ ヴェゼルハイブリッドXL(旧型・RU4)

------------------------

北海道を旅するサカイとは、独り言をブツブツ言いながら北海道で車中泊・ドライブ・グルメなどを一人で楽しむ、写真が趣味の変わった独身中年男(動画投稿時48歳)を見るチャンネルです。

観光ガイドの動画ではありませんので詳細な情報は載せていないのですが、綺麗な風景や美味しそうな食べ物を見て「ここ行ってみたいな」と思っていただけたら、それはとても嬉しいです。

動画の更新は週1〜2回(土曜日確定)です。

#北海道 #車中泊 #一人旅

24 Comments

  1. おはよーございます😊
    母さん、目が痛いよ〜😧受けました💯
    まつ毛、長くて羨ましい✨
    北の国から等、回るのかなとか思ったけど
    メジャーな所は行かなかったのね😁
    ホント秋が近くまで来てますね😅
    お盆過ぎたら雪降るわ💦
    風邪、ひかない様にね🍦

  2. 富良野は、いい所ですよね。ラベンダーが終わりかけていたのが残念でしたね。小さな丘が幾つもあり、平坦でないんですね。
    厄割石、見事に外しましたね。思わず笑ってしまいました!

  3. 今回は いつもと違い 『お洒落サカイ』感がありますねww。やっぱり富良野って場所柄なのでしょうか。
    『俺の夏はどこ行ったぁ』に強く共感しましたぁ。

  4. 厄割石、何が起こったのかしばらく分かりませんでした。笑 おみくじ引く時、上の方からスッと引いてませんでした?おみくじに限らす、くじを引く時は少し中の方まで手を入れて、2〜3回かき回すような感じで引くといいですよ。以前1日抽選会場の番をしたことがあって、当たる人の引き方を見てたらそんな感じの人が多かったので。多少の効果はあるかも。笑

  5. サカイさんの動画が楽しみで次に北海道行く時の予習にさせてもらってます☺️今年は天候不順な感じですね。

    ところでランチの小鉢、ベーコンとキュウリはベーコンとズッキーニ炒めかな?と☺️

    映像とBGMのセンス、相変わらず良いですね。

  6. こんにちは😊
    ラベンダー残念でしたね😂
    今年はなんだかヘンなお天気の夏ですよね…
    ソフトクリームもおはぎも和食御膳もみんな美味しそうでした😋
    そしてそして私的に1番注目だったのが熊缶!🐻
    えっ?熊?トド?どっち?w
    でも熊もトドもわからないケド…😂
    目が痛かったのは逆まつ毛?
    ずっと思ってましたがサカイさんってまつ毛長いですよね〜✨
    羨ましいです^_^

  7. サカイさんおはようございます。
    今回は富良野だったんですね。
    あいにくの天気で残念でしたね。
    私も6年ほど前に富良野へ行きました。
    その時はラベンダー満開でとても綺麗でした。その時は外国の方ばかりで色々な言語が飛び交ってたのを記憶します。
    さあ今度はどこなのかとても楽しみにしています♪
    ところで最後に流れるBGMいつもオシャレで素敵ですね!
    よほど洋楽に詳しい方だと聞いていて思います。どこでこのような曲見つけるのですか?私も洋楽好きなので気になります。
    また楽しい旅を紹介してくださいね。
    夏バテしませんように!

  8. サカイさん、こんにちは😊
    落ち着いた声とクスッと笑える人柄が、なんとも素敵で、久しぶりにとてもいい動画に出会ってしまった!と思いました。

    以前、バスガイドをしていたのですべての動画が懐かしい所ばかりで、楽しく拝見しました✨

    ゆっくりマイペースで無理せずに…🍀

  9. 8月で寒いだなんて🥶やはり北海道ならでは。こちらは連日30℃以上が続いて
    ホントに辛いです😅楽しいひとりごとに
    相変わらずの食べっぷり サカイさんが
    元気になられた証拠ですね💓💞
    良かったデス👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻

  10. 長崎のおじさんです。今回も楽しく拝聴しました。サカイさんのル―ティン(失礼)のぐずぐず感もだいぶ慣れて来ましたよ。
    出発時間にずれ花咲く時期にずれもご愛敬ですね、ところでサカイさんの動画に毎回の様に私はコメントを入れてますが実は今現在
    動画登録件数は40件はゆうに超えておりますが、投稿してるのはサカイさんの動画だけです、何故かと言いますとサカイさんは
    必ず律儀に丁寧にコメントを返して頂けるのでこちらも毎回楽しみになり益々サカイさんを応援したくなるのです。今後もサカイさんの個性満開のペ―スで動画配信して下さい。有難うご在いました。

  11. サカイさん富良野の景色はいつ見ても良いですね😊サカイさんが上手に撮られるので更に良く魅了されます。良い神社に参拝出来て良かったですね👧トリックアート面白かったぁー、お食事綺麗にされますね😊サカイさんの性格とお人柄なのですね😉いつも楽しませて頂いてます。次回も楽しみに待ってます👧😉くれぐれもご自分を大切になさって下さいね👧😊

  12. 予想通りに行かないのが旅の醍醐味ですよね😊
    今回も楽しませて頂きました😀✌️

  13. 富良野の旅 ありがとうございます♪ラベンダーの時期は難しいですね。7月の終わりに日の出公園行ったのですが遅かったです。来年リベンジしようと思っています。マスク 紙から変わりましたね。エアリズムかな?いいですね。

  14. ラベンダーが終わりかけだったんですね… 残念ですけど、ラベンダー以外も良い景色を見ることができるので🙆✨ トリックアートも何度見ても楽しめます‼️
    久しぶりに見て行きたくなりました😊 厄割玉、外側に投げつけてしまったんですね😂 おみくじが吉でよかったです✨ 神様は サカイさんの味方です❗

  15. ツアーでノロッコ号乗りましたが~全然ノロッコでは無くて超スピード❗添乗員さんがクレーム事案と真剣に 怒ってましたね~😤ww

    farm tomitaでは シンプルにバニラ🍦と🍮を食べた記憶が有ります😋
    「俺の夏は何処行った~」
    「又来年来るよ…」
    「私の10代の夏は何処行った~」「もぅ~永遠に来ないよ」😂www

  16. 昼ぐらい?に白髭の露天入ったことありますけど、これ橋の上の観光客からモロミエになるんじゃないのかー?と思った記憶。

  17. ラベンダーはくすんでしまったけど、色とりどりのお花が綺麗で富良野はまだまだ楽しめそうですね🌼🏵🌻
    チーズケーキも好きだけど、ずんだも好きなので、六花亭の美味しそう😍
    トリックアートのつぶやきが面白過ぎます🤭1万円札、私も欲しいです💴
    ディナーの熊缶の味は、熊とトドを食べたことのない私には、謎のままです😅

    週末に念願の宗谷岬に日帰りで行ってきました🙋やっと疲れがとれました😆宗谷岬、白い道、道を間違えて偶然通ったユーラス宗谷岬ウインドファーム、防波堤ドーム、北門神社、氷雪の門の公園、時間が押してしまって最後はノシャップ岬に行けなかったのが心残りです🥲帰りは途中雨が降っていたり、夜の運転が苦手なので気力を振り絞り無事に帰宅致しました🫡まだまだ見たいところはあるので来年は1泊でまた行きたいです🤗
    すいません💦楽し過ぎたので長々と旅の報告をしてしまいました🙇

    鹿さんと熊さんのエネルギーを蓄えたサカイさん、旅の三日目、楽しみだなぁ✨

  18. こんばんは〜サカイさん
    富良野は、何度行っても楽しめますね😊
    ラベンダー、少しだけ時期がズレてましたね…サカイさんらしいなって思いましたが、失礼ですね、ごめんなさい〜🙇‍♀️
    昨日、太陽の森 ディマシオに行ってきましたー巨大な油彩画でびっくりでしたー‼️暑かったですし…笑
    また、色々道内ドライブ、楽しみしていますねー😃

  19. サカイさんこんにちは😃
    今年の北海道訴えてもいいレベルで天気酷いですね
    夏はやっぱり暑くないと寂しいですね😭今日スーパーで秋味出てて凹みました

    というか車中泊がとんでもなく楽しそう🙌

  20. 旅するサカイさん、こんにちわ!
    富良野地区、いいですね〜。ラベンダーの時期は逃しても、あらゆる丘で
    良い写真撮れますよね。早朝、日の出直前も霞がたまらんです。

    この旅の運…厄割石🪨…何故に外してしまうのか😂思わず、なんで⁉️と声に出しました。
    あと、夕飯…熊缶🐻…昔、熊肉をバーベキューで先輩に振る舞われて、涙目になりつつ無言でビール🍺で
    流し込んだ記憶が蘇りました🤣🥹獣ですね。
    一人旅いいもんですね。
    旅はまだまだ続く…次回も楽しみにしております‼️

  21. 今回も楽しい動画をありがとうございます😊さっそく見ながら笑わせて貰いました😁厄割石はさすがサカイさんだと思い笑ってしまいました😅
    手のラベンダーの香りは間違いなく設置してある消毒液ですね😊
    ラベンダーの香りを混ぜてあるやつですね😊自分も確かめました😅
    これからも身体に気を付けて楽しい動画を楽しみにしてます❗

  22. 最近見させて頂いてます!私も北海道を車中泊するので参考にさせて頂いています。
    サカイさん参考に、CAFE+GALLERY 我礼里亜さんに行きましたがお休みでした😭
    そんなもんですね🤣

  23. 今年のラベンダーは例年より1週間ほど早かったようで、ファーム富田は7月20日頃に行ったら早咲きの品種がほぼ枯れていましたからね😥

Write A Comment