2022年8月14日(日) 2本目の散策動画になります。
京都市の天気は曇り時々雨、最高気温は30.6度となりました。午前10時30分頃から四条大橋より散策をスタートしました。風情のある先斗町を楽しみ、商店街ではまだ開店されていないお店も多いようでしたが、錦市場ではたくさんの買い物客で賑わっており、お盆の雰囲気を感じながらゆっくりと散策をする事ができました。
クロスキャットTwitter⏬
Tweets by MARS966835651
※新京極ロックン広場のライブカメラ
https://youtu.be/T1n_gGTZNis
※錦市場のライブ中継カメラ
※清水寺 東山の天気中継ライブカメラ
https://youtu.be/u7FKdK1d86w
※嵯峨嵐山 渡月橋北詰ライブ中継カメラ
#京都#kyoto#vlog
4 Comments
Спасибо за прогулку. Всего хорошего.😊
いつもの安定したコース!商店街は安心感があります。帰省ラッシュもおじいちゃんの家も実家も関係ない地元民はひたすら、この蒸し風呂の様な街で商売してます。送り団子買うて盆は終わりますね。
動画見ましたけど、四条大橋、先斗町、木屋町、柳小路、新京極、寺町商店街、錦市場。やはり、天気も曇りがち出し、四条大橋~木屋町迄、あんまり、人がいなかったですね。静かですね。もちろん、柳小路も、一緒ですね。そのあと、新京極、寺町商店街、本当に、人がそんなに、いなかったですね。それに、閉店しているお店もありましたね。「お盆休み」なのかなぁと思いますけどね。でも、寂しいね。最後の錦市場、さすが、賑やかで、人も、けっこういましたね。やはり、人気の観光地ですね。お盆休みの期間中、日曜日、天気もなんか、雨が降りそうな、感じですね。それでも、京都に来る人がいましたね。嬉しいね。あと、細い道、歩きましたね、ありがとうございます。
鴨川の色がいつもより澄んでませんね…雨が降っていたのかな~?☔
先斗町を歩くと京都だなぁ🚶👀っていつも思えます😍新京極、寺町お休みの店舗が目に付きました
👀人通りも少ないですよね🚶錦市場は買い物をする方々が多く居ました😁
お番茶のやまだし屋のお兄さんが元気に仕事してるのを見えて安心しました🙆早く買いに行きたいです😋🍵
今夜は大文字火送り…
離れた江戸から拝ませて頂きます🙏
撮影お疲れ様でした🎥😺🙆
又宜しくお願いしまーす🎥😺🙏