こんにちは!好き嫌いの多い小食系グルメYouTuberのこーたろうです。
今日は静岡県伊東市富戸にあるそば・うどん 伊豆味庵さんにおじゃましました。
2022/8 えび天ざるそば 1300円。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#伊豆味庵 #えび天ざるそば #天ざるそば #伊東グルメ #伊東市 #静岡県 #ソロ旅 #グルメ旅 #ニッポンぶらり旅 #孤独なグルメ#こーたろうのソロ旅 #飯テロ #伊豆グルメ #kotarossolotrip #Japantravelvlog

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この番組は旅とグルメの紹介チャンネルです。よろしくお願いします。
旅の基本は車ですが、最近「乗り鉄」も始めて車窓動画を投稿しています。
※閲覧上の注意事項
本当に小食なので爆盛り系や食べ放題のお店にはめったに行きません。ランチでもあまり完食していません。ごめんなさい。
キュウリとシイタケが苦手ですが、ピクルスや他のキノコはOKです。
動画撮影は何度やってもちょっと緊張するので、やや手が震えたり変なところを撮ったりしていることがあります。
以上、基本情報でした。
https://www.youtube.com/c/kotarossolotrip

撮影:iPhone13mini(4K24fps)
編集:iMovie
サムネ:Phonto
BGM:Dova-syndrome

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご視聴ありがとうございます。
↓ ↓ ↓ チャンネル登録していただけますとめっちゃうれしいです ↓ ↓ ↓
http://www.youtube.com/channel/UCcMDYDSgD_DzbwiAzGPV4pg?sub_confirmation=1

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〜おすすめ電子書籍〜

「30分でわかるYouTuberの始め方 副業?本業?それとも趣味」(電子書籍)

Aoyama Books 電子書籍一覧

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

蕎麦(そば)とは、穀物のソバの実を原料とする蕎麦粉を用いて加工した、日本の麺、および、それを用いた料理である。中華そばとの対比で日本蕎麦(にほんそば)、沖縄そばとの対比で和蕎麦(わそば)とも呼ばれる。

Wikipedia

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2 Comments

  1. 今日はR135旅の駅ぐらんぱるぽーとにあるそば・うどん 伊豆味庵(いずみあん)さんにおじゃましました。

    券売機でえび天ざるそば 1300円をオーダー。

    おそばは一口分を取りやすい細麺タイプ。えび天はややかため、お汁はちょっとしょっぱいかも。

    ごちそうさまでした。

  2. ソロ旅いろいろ行かれてるんですね。えび天のざるもおいしそうです。
    ローカルの食べ歩き魅力的ですよね。チャンネル登録させていただきました。

Write A Comment