名古屋大須在住の与作です。名古屋市中村区向島町にある「カレー専門店cafe New Delhi(ニューデリー)」さんに行ってきました。こちらのお店は食べログの百名店に選ばれたり、雑誌ぴあの究極のカレーアワードで総合グランプリになるなど実力派のインドカレー店です。ランチセットは780円からあります。

静かな住宅街の中にあるにもかかわらず、口コミで人気が広がり常に満席状態の人気店。名古屋市営地下鉄東山線の岩塚駅から徒歩10分ほど。時間帯によっては混みあうので電話予約をして来店されるのが良いかもしれません。

■カレー専門店cafe New Delhi (ニューデリー)さん
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230113/23007998/

※お店への誹謗中傷、動画のお店と関係のない他店の紹介・撮影リクエストや宣伝、食べ方や服装・身体等についてのネガティブなコメント投稿は削除、ブロックをさせていただきます。あくまで趣味動画であり楽しいを優先して動画投稿をしております。また、全てのコメントに返信をしている訳ではありませんので予めご了承下さい。

#名古屋 #インドカレー #昼飲み #レトロ #ニューデリー #グルメ #岩塚駅 #一人飲み #Vlog #一人呑み #ぼっち飯 #日本

名古屋大須在住、下町生まれの与作(よさく)です。名古屋や近郊の飲食店で飲んだり食べたりする動画を週1~2本のペースでアップしております。町中華、大衆酒場、大衆食堂をメインに有名無名問わずいろんなお店で飲み食いしています。

その他、ガイドブックで紹介されることがあまりないディープかつノスタルジーを感じる街、商店街、遊郭跡、色街、横丁の散歩動画やドライブ動画もあります。

東京・大阪・横浜・静岡・タイ・インドネシア・インド・ネパール・ベトナム・フィリピンなどで仕事をしていましたが今は縁あって名古屋。お世話になっている名古屋に恩返しがしたいと思い、また、コロナ不景気で困っている飲食店のお役に立ちたい、応援したいと思いメシ動画を始めました。

名古屋やメシ動画、一人飲み、孤独のグルメ系に興味がある方はチャンネル登録とコメント&高評価をよろしくお願いします。

■チャンネル登録をお願いします! https://bit.ly/2tCy62i
■与作へのご連絡 yosaku.nagoya.walker@gmail.com
■Twitter ► https://twitter.com/Yosaku_walker
■ブログ ► https://yosaku-walker.hatenablog.com/

—–
■ディープな街を歩く [Walk at Deep town] ► https://bit.ly/2WwmhvC
■寂しい街、商店街、横丁 [Deserted town and street] ► https://bit.ly/2NfzRPw
■名古屋で食べ飲み [Drink and Eat at Nagoya] ► https://bit.ly/2PlEMg7
■夜の名古屋散歩 [Night Walk Nagoya] ► https://bit.ly/2IA8kTx
■夜の名古屋ドライブ [Night Drive Nagoya] ► https://bit.ly/2WByDmb
■雨の名古屋シリーズ [Rainy Nagoya] ► https://bit.ly/2WqW1xR
■遊郭跡を訪ねて [Walk at Red-light district] ► https://bit.ly/2UDOAY0
—–

※この動画の無断転載・再アップロードは禁止しています。ブログ等SNSでご紹介いただける場合は動画の共有ボタンをご利用下さい。

Copyright© Yosaku All Rights Reserved.

I’m Yosaku who lives in Osu, Nagoya. I went to “Cafe New Delhi”, a curry specialty restaurant in Mukojima-cho, Nakamura-ku, Nagoya City. This restaurant has been chosen as one of the 100 best places to eat in Japan by TabeLog and won the grand prize in the Ultimate Curry Award by Pia magazine. Lunch sets are available from 780 yen.

Despite being located in a quiet residential area, the restaurant’s popularity has spread by word of mouth and it’s always full. It’s about a 10-minute walk from Iwatsuka Station on the Nagoya Subway Higashiyama Line. It’s best to make a reservation by phone as it can get crowded at certain times of the day.

■cafe New Delhi
https://goo.gl/maps/5sfZMne8KdXyrNSb7

Hi , My name is Yosaku. I live in Nagoya Japan.
My channel uploads one or two videos a week of eating and drinking at restaurants in Nagoya and the suburbs. I mainly focus on Chinese food, bars and restaurants, and eat and drink at various restaurants regardless of their fame or not.
If you like my videos please subscribe to my channnel, and comment and thumbs up!

■Please subscribe to my channnel https://bit.ly/2tCy62i
 And if you like it, please thumbs up
■email address yosaku.nagoya.walker@gmail.com
■Twitter ► https://twitter.com/Yosaku_walker

Copyright© Yosaku All Rights Reserved.
(I used google translate. I am sorry if my English is wrong.)

19 Comments

  1. コメント失礼します🙇‍♀️カレー好きな私としては、こんな隠れ家的なお店が中村区にあったとは‼️そちらに帰省した際は伺いたいと思います。

  2. 与作さんこんばんは😊

    インド人のカレー屋は入った事ないです😣

    チーズナンおいしそう食べたい🤩

  3. インド人は右手だけで食べると聞きますが、ナンはどうやって食べるんでしょう?

  4. カレーにはご飯って固定観念がありましたが、カレーがナンの引き立て役って言われると食べたくなりますね。
    タンドリーチキンも美味そうだし、機会があったら行ってみたいです。

  5. カレーも美味しそうに食べてますね〜勢いよく食べてて本当に美味しそう!

  6. わー
    まさか地元の店やん!
    知ってる店で食べてるなんて、不思議な感じです!
    この辺も大分、変わったからなー
    たまには、実家に帰ろって気持ちなりました。
    いつも、楽しみにしています!
    連れとこのチャンネルを見て、行った店もあります。毎回 動画を上がるのを楽しみにしています。

  7. 与作さん、この店のカレー本当に美味しそうですね。チーズナン美味しそう。

  8. 私事ですが、昔バンコクのジュライ、楽宮を拠点にアジアをぶらぶらしてました。
    デリーのパハル・ガンジーのゴールデンカフェが懐かしいです。
    タージはアグラー駅からが一番長い道のりでした。
    最初のはチャパティですかね?

  9. ここって、パレマルシェというスーパーが南にあるところですよね?中村区をピックアップしてくれるのすごい嬉しいです!!ちなみに、このお店から1本北に行ったおそば屋さんはすごく美味しいです!

  10. 良く行くスーパーの 近く?
    今度 おじゃましてみます

  11. 三河でもシャビシャビって言いますね!方言かどうかはわかりませんけど。

  12. 是非、チリチキンを召し上がりください。知る限りでは日本一と思う。金曜日の日替わりランチにも出ます。

  13. チーズナン、ほんとに美味しいんだよねぇ(*•̀ᴗ•́*)👍

    確かにシャビシャビって言います、名古屋弁なんかなぁ。

  14. 与作さん。こんばんはー。いつも寝る前に過去動画を含めて閲覧しています。なぜ、インドカレーのお店の人参を使ったドレッシングは美味しいのでしょうかね?またしてもよだれ出しながら見ています。私の住んでいる博多も緊急事態宣言で大変ですがこれからも動画楽しみにしていますので。

  15. 体が弱ってたので、なぜか、カレーだ!と思いビール以外は与作さんスタイル(カレーは、バターチキンに…)でいただいてきました。めちゃくちゃ美味しかったです。カレーは当たり前のごとく、チーズナンが尋常じゃなく旨い!店員さんの距離感も好き。次回は、体調万全でビールもいただきます 笑

Write A Comment