1602年、細川忠興公が築城した名城。
4階より5階が大きい天守閣の「唐造り」が特徴であり、建築当時は全国唯一のめずらしいものだった。
ほかにも切り石を使用しない野面積みと呼ばれる石垣や、大手門や槻門など8つの門がある。
また、春は約300本の桜、秋にはケヤキやイチョウの紅葉が美しいことで知られる。
SNS🌐
homepage» https://kyushu.tv
Twitter » https://twitter.com/kyushutv
#小倉城 #4K #HDR #DolbyVision