【YouTubeLive配信】
配信日時 :8月日(月)19:00よりスタート

●人吉の魅力をご紹介
 クリエイターが紹介する人吉の魅力
●協賛企業のご紹介
●人吉花火大会ライブ中継

【人吉花火大会ご来場のみなさまへ】
ご来場の際は、必ずマスクの着用をお願いします。
咳、くしゃみなど風邪の症状がある方、体調がすぐれない方は、ご来場をお控えください。
できるだけ普段一緒にいる人やご家族でのご観覧をお願いします。
観覧中は、ソーシャルディスタンスを確保し、大声での会話はお控えください。

※インターネットの回線障害やシステムトラブルによる映像・音声の乱れ、配信の一時中断・途中終了の可能性がございます。予めご了承ください。

人吉花火大会公式HP
https://hitoyoshifireworks.wixsite.com/hitoyoshi

【チャンネル登録をお願いします】
https://bit.ly/3srigGx

人吉市について
Learn more about Hitoyoshi City
https://hitoyoshi-travel.com/

instagram
https://www.instagram.com/hitoyoshi_city/
Facebook
https://www.facebook.com/NihonFuruHito
Twitter

18 Comments

  1. 去年から夏目友人帳のファンになり、今年初めて人吉花火大会を見させていただきました!
    とても素敵な花火大会で、花火大会のみならず観光したいと思える魅力を見させていただいたので、コロナが終わったら必ず遊びに行きます!

  2. 遠景の定点画像(アップ無し)をメインに見たかったのと
    せっかくの尺玉をアップにしないでほしかった。
    あと、中継が入るなら毎年同じ声でアナウンスするメインステージのアナウンサーさんの声が聞きたかった。

  3. コロナ禍でなかなか人吉に帰れず、地元の親友や兄弟は元気にしているだろうかと思う日々。
    LIVE配信を見てとても懐かしい故郷を見れて胸が熱くなりました。
    感謝いたします。

  4. LINE配信ありがとうございました!ラストの祇園下さんの涙、グッときました。。。

  5. MCの祇園下さん(とおっしゃるんですね、右の男性の方)のラストの涙には、ぐっときました。
    人吉から上京してかれこれ40年・・・子どもの頃の思い出が鮮やかによみがえりました。
    ライブ配信、本当にありがとうございました! 何とか雨に降られず良かった。
    サイコーに胸熱でした!! 来年も期待しています。

  6. 観ている人たちの後ろ姿、私もキュンキュンしました〜♡今年も海外からも観ることができて感無量です!ありがとうございます!!

  7. コメントの球磨弁じゃなかとのおもしかねw遠慮せんちゃ良かっばいwww
    なんさまきれかったばい!人吉の花火ん時は、よう雨の降っでな〜振らじん良かったばい!

  8. ライブ配信見ました。

    夏目友人帳大好きなので一度は駅長ニャンコ先生を引き連れ聖地に行きたいです。💖✨

    地震や、豪雨と災害に幾度と合い、それでも復興への歩み、頑張ってほしい。٩( 'ω' )و

  9. 生まれ故郷の花火大会をこうして見れてとても嬉しかったです。以前は宿をとって見に行ってましたが昨今の事情もありここ数年は現地で楽しむことができずにいたので。

  10. 少し前に長岡の花火大会も配信がありました、そちらはさすが有数の大会だけあってものすごい迫力の花火でした。
    でもこの動画には、花火だけでなく、花火を見上げるひとりひとりの姿が映っていて、それがすごく良かった。
    この日の夜に、人吉・球磨でこういうことがあったという、大切なワンシーンです。
    アーカイブとして残して頂いてありがとうございました。

  11. 私は、豪雨災害からいま、現在も球磨川流域の市町村の災害支援を行っています。おとといも球磨村神瀬にて活動を行い、昨日あさぎり町で活動予定でしたが、天候が悪い為中止。花火大会を生で見たかったのですが、宮崎での仕事があり、昼前に人吉を離れ宮崎へ戻りました。先程、YouTubeにて拝見させていただき、感動しました。素晴らしい花火大会、あと、運営、司会者の最後のコメント素晴らしい、私も泣けてきました。
    花火大会ありがとうございました。

Write A Comment