今回は、蘭越町の商店街を歩いてみました。蘭越町はニセコ町の隣町で、尻別川下流域に広がる自然豊かな町です。らんこし米がこの町の特産品です。温泉も数多くあります。この町にも函館本線蘭越駅がありますが、いずれ廃線により無くなってしまいます。その蘭越駅前の通りに商店が立ち並んでいます。おそらくこの通りの両側には、かつてはびっしりと商店が並んでいたことでしょう。今は空き地が目立ち始めています。駅前には食堂が残っており、昭和の駅前の雰囲気が漂っています。この景観もいずれ変わってしまうと思うと残念です。
この動画を楽しんでいただけたら,是非チャンネル登録をお願いします!
======================================================================
【Google map】
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1DZudXvMmXJ_FpUeMzSbd3ECMPros-a4&usp=sharing

【Google earth】
https://earth.google.com/earth/d/1OFIUS94z9bXg0sIoD7wZgh8emwXtonzG?usp=sharing

【この町のホームページ】
https://www.town.rankoshi.hokkaido.jp/

【お店へのリンク】
山口米穀店 http://www.yamaguchi-beikoku.com/
麺処 ほう龍 https://ja-jp.facebook.com/%E9%BA%BA%E5%87%A6-%E3%81%BB%E3%81%86%E9%BE%8D-241303103036877/

【この商店街の関連動画】
大成功の地方移住~丁度良い田舎町『北海道蘭越町』のお買いもの事情~ https://youtu.be/X-asmNjNyFc

【チャンネル登録はこちら!】
http://www.youtube.com/channel/UC8bzOZ9dMNTBq4c404P8prQ?sub_confirmation=1

【商店街の気になった建物の写真はこちら!】
https://instagram.com/nostalgic_shopping_street/

#北海道 #蘭越町 #商店街 #散歩 #蘭越

Write A Comment