撮影(和歌山県橋本市彦谷 玉川) 橋本市は紀ノ川沿いに狭い平野がある他は産地で、谷奥深や彦谷は民家も少なく周囲も山で囲まれている。 彦谷の舗装林道を下りていくと地図にも書いていない玉川という場所があり、今は1軒しか家が無いが空き地や細い道が多い。 昔はもっと多くの人が住んで居たようで近くにはかなり大きな小学校があったが、廃校になり現在は他の教育施設井利用されていた。 彦谷の林道をさらに進むともっと山奥にも集落跡がある 近畿周辺の風景 wakayamaWakayama destinationsWakayama tourWakayama travelWakayama tripWakayama vacationバイクミトラの風景古民家和歌山廃墟田舎散歩秘境限界集落 8 Comments 山田花子 3 years ago 苔むし道は ズルンと滑るので くれぐれもご注意を! M Dobrowolski 3 years ago 😺🌞🌞♥️ 千きんちゃん 3 years ago ミトラさん🌟お疲れ様です🙏アライグマ🦝?な茶色ポイがもしかしたらタヌキとの交配種かも❓️増えてきているみたいです❗⛰️🌿🍃 モリマサ 3 years ago 探検みたいで、見てて楽しかったです。 Andrew Austin 3 years ago Well filmed! bosi ume 3 years ago 田舎の謎の坂道を上がると、よく何々家のお墓にぶち当たります。 taka my 3 years ago 🏞️🥵🛵😲意味ありげな細い道…😱無事帰れたようですネ(笑)お疲れさまでした🛵 徳夫 3 years ago ミトラであいは、2ねんまえです、使い方わかった。配信たのしみにしてます。Write A CommentYou must be logged in to post a comment.
8 Comments
苔むし道は ズルンと滑るので くれぐれもご注意を!
😺🌞🌞♥️
ミトラさん🌟お疲れ様です🙏アライグマ🦝?な茶色ポイがもしかしたらタヌキとの交配種かも❓️増えてきているみたいです❗⛰️🌿🍃
探検みたいで、見てて楽しかったです。
Well filmed!
田舎の謎の坂道を上がると、よく何々家のお墓にぶち当たります。
🏞️🥵🛵😲意味ありげな細い道…😱無事帰れたようですネ(笑)
お疲れさまでした🛵
ミトラであいは、2ねんまえです、使い方わかった。配信たのしみにしてます。