#長野県移住 #貸切温泉 #車中泊
今回は、長野県のおすすめ貸切日帰り温泉を3カ所ご紹介します!
のんびりとプライベートな温泉を楽しみたい方は是非参考にしてみて下さい。
田沢温泉・和泉家旅館
http://izumiyaryokan.net/
湯田中渋温泉・かめや旅館
https://www.shibu-kameya.com/
蓼科温泉・小斉の湯
http://www.kosainoyu.jp/
#キャンピングカー
————————————————————-
✔️チャンネル登録!(subscribe)
https://www.youtube.com/c/Outdoorbaseasobi
————————————————————-
9 Comments
残暑お見舞い申し上げます🙇♂
素晴らしくて貴重な温泉♨映像をありがとうございます👍
偶然、Wi-Fiスポットにいましたので早くに拝見させて頂きました💦ありがとうございます😉
Assalamu'alaikum..
Kota Makassar.. Sulawesi Selatan.. Indonesia
今回も1日で回ったのですか?1日で3ヶ所、しかも3回お風呂に入る体力だけでも見上げたものです。
でも、温泉のチョイスは正解ですね。湯田中渋温泉は、銀山温泉や道後温泉以上に『千と千尋』の世界観を実現していると思います。
お疲れ様デス!
いつも楽しく視聴しています!
今度長野県高布におやきの発祥の地がありますので行ってみてください
おやき村で検索すればすぐわかります、おやきや蕎麦がおいしいです、小さな山の頂上にあります、パーキングもあります!
長野県の中信に住んでいます、平日にあっちこっち日帰り温泉よく行きますが
ちょくちょく貸し切り、誰もいません。11時過ぎに入ると確率高いですね。
一度は泊りで行った旅館が貸し切り、これは逆に参りました。
S久市の者です!動画楽しませて頂きました!
やぁ~凄ぇ~貸し切りで500円!!!
凄いリサーチ力ですね・・和泉家・かめやがこれ見て混まなければいいんだけど😂
Y男さんのリサーチ力に感謝して今日登録させていただきます!!!👍
毎月案内が来るのですが、蓼科湖の近くの温泉ホテルの貸しきりが、浴槽は小さいですが正面が渓谷で良いかも
ご夫婦のめちゃくちゃポジティブな会話が癒しになりますね!楽しませていただきます‼️