ポートサービス「シーバスゼロ」に乗って、港町横浜を海から眺めるミニクルーズ。横浜駅から話題のスポット横浜ハンマーヘッド、赤レンガ倉庫前を結ぶコースです。
横浜駅東口発→ハンマーヘッド→ピア赤レンガ・経由便35分)
大人1名利用、運賃800円
SEA BASS ZERO(横浜)
2020年就航、ツネイシクラフト&ファシリティーズ建造
全長24.3メートル、総トン数45トン
◇関連動画ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前:トライアングル「横須賀軍港めぐり」
次:ロイヤルウイング 6/5 18:00公開!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◇
●チャンネル登録して、次の船旅に出かけましょう!
https://www.youtube.com/c/LuxuryCruiseJP?sub_confirmation=1
○遊覧船はこちらからどうぞ!(遊覧船リスト)
●ほかのカテゴリーはこちら!
(定期船・最上等級の旅)
○お時間ある方、動画を一気に見てみませんか?(船旅・イッキ見!)
●作者:甘木(あまき)
北海道在住の自称乗船家で鋼の三半規管の持ち主。
運が良いのか鈍感なのか、大時化や船酔いは経験したことがない。
好きなお酒はワイン(特にスパークリング)、ビール。
海を見ながら、のんびり過ごしています。
○チャプター
0:00 横浜駅東口・シーバス乗船
1:11 横浜駅東口出航→帷子川河口
2:46 みなとみらい21
4:16 横浜ハンマーヘッド
6:18 ハンマーヘッド→ピア赤レンガ
8:44 後部甲板・下船
Music: https://www.purple-planet.com
#ポートサービス #シーバス #遊覧船
ポートサービス 「SEA BASS ZERO (シーバス・ゼロ)」乗船記◇横浜の水上バス、横浜駅東口からハンマーヘッド、ピア赤レンガまでを結ぶ快適ミニクルーズ 35分[ぜいたく船旅]
English subtitles are available.
Yokohama Sea Bass Cruise, seeing beautiful Yokohama port, Kanagawa.
A mini cruise where you can see the port city of Yokohama from the sea on the port service “Sea Bass Zero”. It is a course that connects Yokohama Station to the hot spot Yokohama Hammer Head and Pier Akarenga.
6 Comments
いいですね、この動画。
仕事から帰って疲れているのについゆーつべを観てしまった私には、めっさむっさもっさベストな動画でした🎊🎊🎊
行った気になれて、いつか行くときのための予習になりました。
ありがとうございました🌹🌹🌹
こんばんは。
横浜、いいですね。
最近は、行くことがありませんが・・・。
とっても楽しい動画をありがとうございます😊
水面(海面)が近いので臨場感がありますね。ちょい乗りで楽しめるのは有難いものです。
これを外洋に出してみたらアドベンチャー船になるかなーと、いらんことを考えてしまいますが、こりゃ法的にも無理ですね。
あまきさん~土曜日アップなかったので今週もお休みと思っていました。🙇横浜だったのですね👍本当に水面に近い❗🚢🚢
1年半ほど前にインターコンチネンタルに泊まるためにこのシーバスに乗りました。ぷかり桟橋でおろしてもらえたので便利でしたが、4月から変わってしまったのですね。情報ありがとうございます。
横浜は母の実家なので、横浜博も見に行きましたし、まだ開発され始めたばかりの頃の景色も見ました。この30年で本当に景色が変わりましたね。これからも変化していくところなのでしょうね。
赤レンガ倉庫は秋頃まで、改修工事で入館できないんですよね。広場のイベントはやるそうですが。