毎年恒例の北海道旅行

ぷぅたんは来年で20年の節目
かなりボロボロで限界近く、手術(リメイク)するにも費用がかかり、節目の来年もくんくんさせてあげたい
手術(リメイク)費用捻出のためにも1人でも多くのチャンネル登録で応援していただけると嬉しいです🙇‍♀️

⭐️チャンネル登録がまだの方は是非『登録』お願いします❗️❗️⭐️
https://www.youtube.com/channel/UCKjWXF_uTiBU6sBs1o8SORQ

==============================

ラベンダーくんくんツアーって富良野のラベンダーを見にいくようになって今年で17年目
免許を持たない公共交通機関とレンタルサイクルと徒歩で旅する北海道
5日目は美馬牛・中富良野の模様をお届けします
この日も雨の予報だったけど予定通りに決行
四季彩の丘でノロッコ号で園内散策とアルパカのモグモグタイム
3年ぶりオープンのラベンダーイーストは見頃なラベンダーの海
お昼ご飯はラベンダーを見ながらカレーライス
なかふらの北星山ラベンダー園で町内一望
閉園したラベンダー畑に想いを馳せて
ラベンダー摘み取り予定も大雨で断念
でもその後すぐに雨は止み、ファーム富田でくんくん三昧
露湯ご飯は旭川ラーメンを堪能

2019年ぴかっちゅ失踪のラベンダーくんくん日記
https://ameblo.jp/ayaka-amblog/entry-12492150989.html

⭐️1日目 羽田〜札幌

⭐️2日目 小樽

⭐️3日目 札幌〜富良野

⭐️4日目 美瑛・旭川

⭐️6日目 中富良野〜札幌

⭐️7日目 札幌

⭐️最終日 札幌〜羽田

⭐️ラベンダーイースト ラベンダーバス1周乗車

⭐️ファーム富田 園内1周
https://youtu.be/3TTZMZ8QtO4

⭐️ラベンダーエクスプレス
https://youtu.be/RA-FUS-NyOE

くんくんツアー2022総集編を配信する予定でしたが、使用している編集ソフトが使えない状況になり、編集が行えない状況のため、編集るが出来次第配信新します

⭐️今回訪ずれた場所⭐️

🔽四季彩の丘
北海道上川郡美瑛町新星 第3

トップページ

🔽ファーム富田ラベンダーイースト
北海道空知郡上富良野町東6線北16号
http://www.farm-tomita.co.jp/east/

🔽北のカレー工房きらら
北海道空知郡中富良野町宮町2-1

🔽なかふらの北星山 ラベンダー園
北海道空知郡中富良野町宮町1-41
http://www.town.nakafurano.lg.jp/hotnews/detail_sp/00000197.html

🔽NANAKAの花畑
北海道空知郡中富良野町丘町3-51
https://www.nanaka-s-lavender.com/

🔽ファーム富田
北海道空知郡中富良野町基線北15号
http://www.farm-tomita.co.jp/

🔽一蔵 本店
北海道旭川市3条通7-329-1
http://www.ichi-kura.co.jp/

🔽立野サイクル
北海道空知郡中富良野町南町8-8-41

立野サイクル

⭐️宿泊ホテル⭐️

🔽ホテルテトラ旭川駅前
北海道旭川市1条通9丁目左1 号
https://asahikawa.e-tetora.com/

#北海道旅行
#ラベンダー
#ぬいぐるみの旅
#美馬牛
#中富良野
#ファーム富田
#ラベンダーイースト
#四季彩の丘
#なかふらの北星山ラベンダー園
#旭川ラーメン
#もぐもぐ
#アルパカ

3 Comments

  1. 順番通りに見ればいいものの~逆になってる。
    後でまた見ようっと! 北海道以外も見てないのあるし、時間のある時にになっちゃうけど、見るね。なんかカレー食べたくなっちゃった。昨日食べたばかりなんだけどね。あっ、ラーメンも捨て難いけど(笑)

  2. 刈り取り作業を見るのもいいですね、我が家のラベンダー、そろそろ植え替え時の株もありそうです。ラベンダーバスに乗ってゆっくり散策もいたです。もちろんラベンダーソフトも食べて、いっぱいくんくんしたいです。

Write A Comment