今回は伊豆伊東グルメ12店巡りです!
和洋折衷織り交ぜてまとめました。
まだまだ他にもありますので機会をみて動画をアップして行きたいと思います。

【店舗情報はこちら】

『ラーメン』
★福々亭
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/shizuoka/A2205/A220503/22001909/top_amp/
★伊豆っ子ラーメン
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/shizuoka/A2205/A220503/22015137/top_amp/
★吉田家
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/shizuoka/A2205/A220503/22003368/top_amp/
★くるまやラーメン
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/shizuoka/A2205/A220503/22013110/top_amp/

『魚』
★楽味家まるげん
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/shizuoka/A2205/A220503/22003774/top_amp/
★伊豆太郎 川奈店
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/shizuoka/A2205/A220503/22003182/top_amp/
★ふじいち
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/shizuoka/A2205/A220503/22000294/top_amp/
★ふしみ食堂
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/shizuoka/A2205/A220503/22010038/top_amp/

『肉』
★カウボーイズ
https://s.tabelog.com/shizuoka/A2205/A220503/22000612/top_amp/
★焼肉はつかの
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/shizuoka/A2205/A220503/22003671/top_amp/

『スイーツ』
★スイートハウスわかば
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/shizuoka/A2205/A220503/22002522/top_amp/
★ケニーズハウスカフェ伊豆高原本店
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/shizuoka/A2205/A220503/22000369/top_amp/

BGMは全て自分でアレンジ演奏しています。

よろしければ高評価&チャンネル登録お願いします。

#伊豆旅行 #ひとり旅 #孤独のグルメ
#焼肉 #ラーメン #ロイドごはん #Ramen

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【メロンシートのおすすめ動画】

78才おじいちゃん屋台ラーメンの朝『幸っちゃん』夜明けの銀座【飯テロ】Old Style Ramen Stall Yatai Japanese Street Food

広島のお好み焼きを巡る旅『ご当地焼き制覇』呉/尾道/三原/竹原/庄原/備後府中/安芸郡熊野町【飯テロ】Japanese Pizza Okonomiyaki

うまいラーメンショップ5選『おやじが巡るラーショ旅』神奈川編【飯テロ】Ramen Shop

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【メロンシート情報】

★website
https://pordiotama3.xsrv.jp

★Twitter
https://mobile.twitter.com/meloncito310

★Instagram
https://www.instagram.com/satoshimeloncito/

★Facebook
https://m.facebook.com/pages/category/Interest/Satoshi-Matsumura-294990117900203/

★note
https://note.com/meloncito

https://youtube.com/channel/UCwNlBAUziFWkJZFY_u3t65A

42 Comments

  1. 「自分にとって危険な店」はいメロンシートさんw食べ過ぎ注意です!
    しかし伊東も素晴らしいお店ばかりです🤤

  2. メロンシートさん、こんばんわ✌😊✌何時も楽しい配信ありがとうございます😆👏今回は、ラストを飾った焼肉はつかのさんに私は行きたくなりました🚙💨見た目だけでも美味しさが伝わる焼肉🍖ホントに最強の店だと思いました👏また、次回も楽しみに待ってますね‼️

  3. いつ見てもお店のCHOICEがたまらん!生でギター聞いてみたいです。酒すすむ(汗)

  4. はつかの行ったなら
    タン塩じゃなくて
    特上タン塩は別格の美味さですよ
    わかばのソフトクリームも最高ですね、次は伊豆高原にある右近ってお店のチャーシューワンタン麺食べてほしい

  5. 伊東も良いですね〜!横浜都筑区ららぽーと近くの、ラーメンうえむらや、行ってください。昼時は混みますが、キャベ玉ラーメンが人気です。並盛りは少ないですが、味は保土ケ谷区のひかりや、近いライトな味です。

  6. 今月伊東に行くので参考になりました
    何軒か行ったことがあるお店もありました今回はスイーツ攻めてみますね

  7. わかばは、お姉さまたちには、クリームあんみつ。私はスペシャルホットケーキ。伊豆っ子は夜中の夜食ラーメン。
    くるまやは、大昔10円ラーメンをよくやっていた。ならんだなぁ。

  8. メロンシートさんの食べっぷりも見事だし、見ているとしっかり🍚晩御飯食べたのにお腹空いてくる。そしてどれもこれもみんなめっちゃ美味しそう😋😋😋。

  9. はじめまして!いつも楽しく拝見させていただいてます!
    伊東は祖父母・親戚が住んでいたので毎年夏休み中は伊東っ子でした…
    大人になっても釣り、墓参りと必ず月に一回以上は訪れています。
    本当にいい街です!若干キネマ通りなど寂しくなってしまいましたが色々なところに
    美味しいお店があっていいですよね!伊東に限らず伊豆半島全体が釣り楽園だし、美味しいお店も温泉も…
    いつも参考にさせてもらいながら自分も行ったことのあるお店だと懐かしかったりと勝手に親近感湧いてます…

    いつか、どこかでお会いするかもしれませんね…
    その時はお声かけさせていただきます(^^)

  10. 伊東住民ですので馴染みのあるお店ばかりで嬉しいです😄また色んなお店開拓して下さいね😄お待ちしております🙇‍♂️✨

  11. 以前にもコメントしたかもですが😅、会議前に昼食をと思い訪問しましたが、行列があり、30分ほど並びましたが、会議に遅刻しそうだっので諦めた記憶があります😁

  12. 是非、荻の蕎麦屋、吉兆庵に行ってみて下さい、安くて美味しく、コスパ最高です♪
    猪戸のイタリアンのケーズバールもなんでも美味しいです
    機会があったら行ってみて損はないです(^^)

  13. 銀座、安針通りの肉🥓のつくばやの焼き鳥美味しいです。安くて・・
    源来軒の近くですよ❗️

  14. 自分的には、街から少し離れるが荻地区の『萬平(まんぺい)』のラーメンが好き😍
    伊東市ヘ行く時はほとんど寄る😄

  15. これ一日で回ったんですか?
    はつかのの後ろの声が気になってしまいました😅

  16. こんにちは

    ラーメン・シリーズだと福々亭かわさらびが美味しそう(好み)です
    ( ´∀`)

    伊東は通過するだけの街でしたが、立ち寄るのも良さそうです
    ( ^ω^ )

  17. メロンシートさんのこのシリーズ大好きでーす笑今回は12件食い倒れの旅ですかーでもメロンシートさんはいつも最初の1食から最後の1食まで楽しみながら美味しそうに食べるので見てても飽きません笑間にアイス食べるとこも良いですねーあの湧き出てた温泉の湯予想以上に熱かったんですねッ爆笑このいつものバックミュージックも落ち着きますねッ♪♪♪見てるこっちまで楽しくなります笑笑えッ最後の焼肉は全部2人前頼んでるですか?それともこの店の1人前が量が多いだけなんかメロンシートさん普通に食べてるからわからない???実はメロンシートさんて隠れ大食いなんですか???何か食べ物が掃除機に吸い込まれるように無くなっていきますよねー笑笑

  18. ここのくるまやらーめん30分以上またされたあげく麺がめちゃくちゃのびてたな。スープに使われた骨も入ってるし最悪な店だよ。

  19. ラーメンなら木八
    蕎麦、丼なら吉兆庵
    弁当なら祇園の幕の内&いなり
    ソフトクリームならワカバ

  20. メロンシートさんのアレンジ曲が好きです♪お酒のCM曲しばりとか、コーヒーのCM曲しばりとか、時代劇とか北の国からとかのドラマ、アニメそれぞれのやつが欲しいです。

  21. “ 楽味家まるげん”/ 3:50 「おすすめしません。ふつうのやきとり 店主」

    3:59 「釣り人の嫌われもの。 万力たつた揚げ。 美味。 信用しないでください。 嘘つき店長」ご自分の店で出す料理に自信があるのでしょうねww。
    そして最後のお店“ はつかの ”/20:21 「自分にとって危険な店だ~(笑)」。。。「自分にとって」ではなく「人類にとって」ですね。

  22. 伊東に行ったら はつかのだわなぁ~😊 バナナマンの日村さんもたまに行くみたいですね!

  23. メロンシ━さんは伊東駅近くの 五味屋って所は行きましたか?
    あそこはおすすめデス👍

  24. 私は市民なのですが、実は行ったことが無い店ばかりです。
    近所は逆に行きにくい・・(観光客向き?)
    さて、この食べ歩きはまさか1日のロケではないですよね?
    非常に食べ歩きの参考になります。

  25. こんばんは
    伊東市在住のものです。毎回楽しく美味しそうに拝見させて頂いています。
    富戸、国135線にある「金光水産」へ行ってみてください。
    天ぷら定食がおすすめ、天ぷら定食なのか刺身定食なのからからないくらい感あります。
    それと伊東にもジロー系ラーメンがあります。
    川奈駅近くの「k diner」という洋風居酒屋みたいなお店です。
    麺の量お好みで、月火金土が営業です。

  26. わさらび、伊豆っ子ラーメンのビジュアルが好み過ぎて目まいがしたw
    この動画のグルメは何時も俺に強烈なボディーブローを入れてくるw

  27. 先日もコメントさせていただきましたが、もうホームシックになったらメロンシートさんの動画に来ることにしました🥰全てが懐かしいし、知ってるっ行ったことある所ばかり♥ソフトのわかば、伊豆っ子ラーメンは私が小学生の頃からあっていつも家族で行った想い出があります😢♥♥♥
    で!?ところで伊豆っ子のなっちゃ(納豆チャーハン)食べれましたか?!納豆苦手と知りませんでした😅

  28. 映像ありがとうございます。
    昨日、伊豆太郎でお昼を食べました。
    結構混んでいた20分くらい待ちましたが、
    地元の魚などネタがよく、とても美味しいでした。
    ラーメンではくるまやのほかに、伊山、一徳にも立ち寄りました。
    一徳ではつけ麺を食べましたが、油そばが人気メニューみたいですね。

  29. 伊東市もメロンシートさんのギターも素晴らしいです🎶
    最後の焼肉屋さんのカルビ厚くて最高ですね 訪れてみたい
    伊豆太郎さんからの個所の曲名が気になります 凄い良いです❗️

  30. 伊東の商店街裏路地入った五十番という名前のラーメン屋さんもオススメです(^^)

Write A Comment