This time, we take a walk around residential area in Furujima, Naha and Sueyoshi Shrine where is rich in nature.
Sueyoshi shrine is one of the Ryukyu eight shrines surrounded by the nature, and is also known as the spiritual spot.
Hopefully, you will be relaxed and feel a joy and comfort with this walking tours, and subscribe to our channel.
This filmed May 03, 2021
00:00 Opening オープニング
00:10 Izumo Grand Shrine Okinawa branch 出雲大社沖縄分社
00:20 Furujima residential area 古島の住宅街
09:55 Shuri Sueyoshi-cho 首里末吉町
14:26 Okinawan old folk house 古民家の沖縄そば「しむじょう」
16:00 forest of Sueyoshi shrine 末吉宮の森
20:30 Sueyoshi Shrine 末吉宮
22:32 Bonus : Okinawan old folk house garden おまけ:古民家の庭
About Okinawa
▶ Okinawa Official Travel Guide: https://www.visitokinawa.jp/
那覇古島にある出雲大社分社から首里末吉宮を目指して歩くウォーキング動画。
自然音で編集はほぼしていません。理由は、シンプルこそ感性を豊かにすると考えているからです。
シンプルが故に、ウォーキングのためだけではなく、癒し動画・作業用のBGM動画としても活用いただけます。テレビや映画のようにかしこまって観るのではなく、ただ漠然とながしてみる、作業しながら流すことで、脳が活性化します。
このような生活に潤いをもたらすウォーキング動画を配信していきますので、チャンネル登録をよろしくお願いいたします。
末吉宮とは:
沖縄にある由緒ある神社、琉球八社のひとつ。末吉宮は那覇のやんばるとも称される末吉公園の中の山頂に位置します。末吉宮の始まりは1456年頃、鶴翁和尚(かくおう・おしょう)というお坊さんが熊野権現を勧請したことからと言われています。琉球処分で王府が消滅する前はかなりの権威を持っていたようです。沖縄戦で建物は大破しましたが1972年に再建されました。沖縄県指定有形文化財にも指定されています。ご利益は「商売繁盛」や、「立身出世」です。
【参考資料】「沖縄人気のパワースポット!琉球八社・御朱印めぐりの旅」
https://icotto.jp/presses/816
バーチャルではありますが、コロナ禍で大変な時期ですが、沖縄の風を感じとっていただけたら幸いです。
▶ 2021年6月サービス開始予定
日本初!古くて新しいオンラインフィットネス・プログラム
『世界バーチャル道歩き』
https://www.mollie-walking.com/home
制作:クオリティ・オブ・ライフ&ウォーキング