2022年8月3日(水) 2本目の散策動画になります。

京都市の天気は晴れ、最高気温は37.5度の猛暑日になりました。午前11時頃から三条大橋より散策をスタートしました。鴨川では鴨川納涼2022の準備がされていました。先斗町では夏の風情を感じ、ゆっくりと夏の京都を楽しみながら散策をしてきました。

※ 鴨川納涼2022は下記の日程で開催されます。
8月6日(土)17時~21時
8月7日(日)17時~21時

クロスキャットTwitter⏬

※新京極ロックン広場のライブカメラ
https://youtu.be/T1n_gGTZNis

※錦市場のライブ中継カメラ

※清水寺 東山の天気中継ライブカメラ
https://youtu.be/u7FKdK1d86w

※嵯峨嵐山 渡月橋北詰ライブ中継カメラ

#京都#kyoto#vlog

9 Comments

  1. 動画見ましたけど、三条大橋、先斗町、木屋町、新京極、三条通、東洞院通、烏丸蛸薬師。最初の三条大橋~木屋町迄、本当に、平日、静かで、人もいなかったですね。あと、三条通、東洞院通も、同じですね。最後の烏丸蛸薬師。久しぶりに動画で見ましたけど、まさか、烏丸蛸薬師に行くとは、思っていなかったので。嬉しいね。天気もよかったですね。のんびり歩いていたので、いいね。あと、細い道、歩きましたね、ありがとうございます。

  2. 昨日は所用で神戸三宮センター街と元町商店街、高架下商店街へ行ってきました。京都とは、また違うエキゾチックな国際都市を実感して顔パスで革靴を格安で買わせて頂き感謝に絶えません。
    その頃京都ではゲリラ雷雨があったようですが神戸はド青天でした。そして本日もゲリラ雷雨、鴨川納涼が防水訓練になりそうな勢いでしたね、あれで友禅流しすると一反木綿みたいに飛んで行きそうです👍

  3. 三条大橋はいつでもどんな日でも最高の景色です👀🙆さすがに人は少なく見えますね🚶
    木屋町の木々が青々と夏を感じますね👀
    三条通りも暑そう😅
    でも暑い中でも寒い中でも三条通りを歩くのは大好きです🚶😍東洞院通りを曲がるコースも良い街並みが拝見出来て好きです🚶🙆美味しいお店も沢山有りますよね❗😋
    又視聴御常連の方々にお薦め店を色々伝授して頂きたいです🍴☕😋
    撮影お疲れ様でした🎥😺🙏
    又見せて下さいね🎥😺🙏
    もし??叶うなら高台寺さんのお化け提灯🏮👻を見せて頂きたいです🙏🙏

  4. 京都のホテルに宿泊すると、なぜか寝過ごします。歩き回って疲れたのもありますが、深い眠りに入ります。朝食終了ギリギリまでです。カーテンを開けると鴨川が見えるのは最高です!夜歩き回るルートは最高ですね!

  5. 誠に有難うございました。いよいよ五山送り火が近づくと思います。京都では花火大会が滅多に少ないです。

Write A Comment