#kyoto #geisha #geiko #maiko #kyotogion #geishadance Geisha (Geiko and Maiko in Kyoto) and Maiko walking through the Gion District

31 Comments

  1. I heard the Geisha and Ochaya numbers are dwindling. It might be crazier with a lot more tourist, but I hope it will help revive the Geisha industry.

  2. 舞妓はんって 日本の伝統文化として 外国人も日本人も見てて 綺麗だとか かわいいとか 思ってるけど…

    基本的に未成年の 女の子が宴席で お酌したり 踊ったりしてる訳で… しかもお給料もなく休みもあまりないし

    一般的なコンパニオンで未成年にお酌させてたりしたら パクられる訳じゃん

    これって おかしいよねって バレたら 舞妓はん達は どーすんの? ってゆーか置屋のお母さん達はパクられるの?

    外国人にバレたら いちゃもんつけられるよ きっと…

  3. ちなみに 俺は 舞妓はん大好き😍 見るたびに はぁ~❤️って 気持ちになるんどす

  4. こういう動画で日本人がよく文句言ってるけど外国人からしたらそりゃ映したいし撮りたいでしょうよ。日本人だって「うわぁ( ´艸`)」ってなるのに京都のイメージで遠くから来てくれた人は普通に名物と思ってるでしょう。お仕事の途中で邪魔されたりつきまとわれたりは迷惑かもしれないしもっと警告を広めるべきだけど記念にできるようなサービスが別にあればいいのに。

  5. 観光客が多いですね。ひとつの場所で長い時間撮影されてますが、私も行ったことがないので興味深く拝見。

  6. インバウンドどころぢゃないね、この辺ほとんど外国人。
    舞妓さんや附近の住民の方には大変かもしれないが、
    観光立国目指ざすなら仕方ないのかなぁ、、ボランティア雇って誘導すりゃいい

  7. 街の自警団を組織して、外国人のシャッターから舞子を守る必要がある。30年前には、外国人は一人もいない平和な街だったのに。

  8. 本物の舞子と偽物のコスプレ観光客との違いはすぐに分かるから面白い。でも、舞子の数を補うために、フェイク舞子も役立っているのかもしれない。女性であれば一度は舞子のコスプレをして、間違えられて見たいだろうね。

  9. Much love and respect to all the Geiko/Maiko. They are so talented and look beautiful in their traditional dresses.

  10. I have watched a documentary before. Everybody wants to be Geisha in the old days… Awesome place!

  11. Does doing this make you nervous? Idk why but im excited for you that you actually get to see these lovely women in person. I hope that one day you get to have a sitting with one somehow. but someone can't just call up and get a meeting with a geiko or maiko- you have to be introduced by someone who has connections and a good reputation within the geisha community, there are other ways like the kamishichiken beer garden, but most involve having to know someone who has good standing. memoirs of a geisha is a horrible film and book btw in terms of accuracy with 30+ errors in the book alone as the author combined traditions of yujo and geisha and made up details to fill in the story.

  12. Just imagine if samurai still existed.
    Tourists would be even more problematic flooding the streets to see them.

  13. I loved video games characters, anime characters and cartoon…
    But now I love the culture of Geisha, for the very first time after Paris, I loved a real thing and not virtual character ! That's make me so happy !
    thanks for that video and all of the internet for showing me this mysterious and incredible culture.
    I Hope to see a real Geisha and Maiko in Japan. (when I have money…)

  14. Because Japan was national isolated from 1641 to 1841 This is a remnant of that.?

  15. 今は撮影禁止なんだろうけど、ニコニコしながら舞妓さんの写真を撮ってる海外のお年寄りみるとなんかこっちもニコニコしちゃうな

  16. 京都市も芸妓舞妓を全面に押し出してPRやポスターを海外向けに出してたのも事実だし、それでたくさん来たら迷惑!も思慮の浅い話に感じる…
    我々日本人も海外に行って民族衣装の女性が生活してたら撮影しまくるし。(街並みとか現に撮影しまくってる。)
    可哀想なのはそこで働いてる芸妓さん舞妓さん、彼女たちはあくまでお茶屋や宴会で客をもてなすためにあの姿をしているのに、観光に利用された。
    ちょっと前なら写真撮られて嬉しいわ〜って声もあったが、今は恐怖しかないと言う。
    日本人カメラマンもひどい。一度も座敷に上がったこともないくせに、「〇〇ちゃん」「〇〇さんねえさん」などと呼び、関係者気取り。
    結論は、彼女たちを撮影するなら、お花(代金)をつけてあげるべき。
    そこらへんの令嬢や奥様でも身に付けられないような裾引きやかんざし、身のこなしのためのお稽古など、彼女たちの育成は非常に高額。

Write A Comment