名古屋大須在住の与作です。名古屋市南区本星崎町にある「居酒屋マタギ」さんに行ってきました。ここはジビエ(野生鳥獣肉)が名物の大衆居酒屋さん。オーナーさん自身も狩猟をされるそうで鹿肉・猪肉・熊肉などの料理を提供しています。ジビエ以外の居酒屋メニューも充実していてどれも安くて美味しい。

最寄り駅の名鉄・名古屋本線「本星崎駅」の目の前にお店はあります。駅に隣接した場所に1台分の駐車場があり空いている時は利用できます。持ち帰りも出来るそうなので、まずはクセのなシカ肉料理から試して、熊焼肉や猪鍋(要予約)にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

■居酒屋マタギさん
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230112/23049187/

※お店への誹謗中傷、動画のお店と関係のない他店の紹介・撮影リクエストや宣伝、食べ方や服装・身体等についてのネガティブなコメント投稿は削除、ブロックをさせていただきます。あくまで趣味動画であり楽しいを優先して動画投稿をしております。また、全てのコメントに返信をしている訳ではありませんので予めご了承下さい。

#名古屋 #居酒屋 #大衆酒場 #マタギ #ジビエ #鹿肉 #本星崎 #グルメ #Vlog #夫婦飯 #日本

名古屋大須在住、下町生まれの与作(よさく)です。名古屋や近郊の飲食店で飲んだり食べたりする動画を週1~2本のペースでアップしております。町中華、大衆酒場、大衆食堂をメインに有名無名問わずいろんなお店で飲み食いしています。

その他、ガイドブックで紹介されることがあまりないディープかつノスタルジーを感じる街、商店街、遊郭跡、色街、横丁の散歩動画やドライブ動画もあります。

東京・大阪・横浜・静岡・タイ・インドネシア・インド・ネパール・ベトナム・フィリピンなどで仕事をしていましたが今は縁あって名古屋。お世話になっている名古屋に恩返しがしたいと思い、また、コロナ不景気で困っている飲食店のお役に立ちたい、応援したいと思いメシ動画を始めました。

名古屋やメシ動画、一人飲み、孤独のグルメ系に興味がある方はチャンネル登録とコメント&高評価をよろしくお願いします。

■チャンネル登録をお願いします! https://bit.ly/2tCy62i
■与作へのご連絡 yosaku.nagoya.walker@gmail.com
■Twitter ► https://twitter.com/Yosaku_walker
■ブログ ► https://yosaku-walker.hatenablog.com/

—–
■ディープな街を歩く [Walk at Deep town] ► https://bit.ly/2WwmhvC
■寂しい街、商店街、横丁 [Deserted town and street] ► https://bit.ly/2NfzRPw
■名古屋で食べ飲み [Drink and Eat at Nagoya] ► https://bit.ly/2PlEMg7
■夜の名古屋散歩 [Night Walk Nagoya] ► https://bit.ly/2IA8kTx
■夜の名古屋ドライブ [Night Drive Nagoya] ► https://bit.ly/2WByDmb
■雨の名古屋シリーズ [Rainy Nagoya] ► https://bit.ly/2WqW1xR
■遊郭跡を訪ねて [Walk at Red-light district] ► https://bit.ly/2UDOAY0
—–

※この動画の無断転載・再アップロードは禁止しています。ブログ等SNSでご紹介いただける場合は動画の共有ボタンをご利用下さい。

Copyright© Yosaku All Rights Reserved.

I’m Yosaku who lives in Osu, Nagoya. I went to Izakaya Matagi in Motohoshizaki-cho, Minami-ku, Nagoya City. This is a popular izakaya whose specialty is gibier cuisine. The owner himself is a hunter and serves venison, wild boar, and bear meat. The restaurant also offers a full menu of dishes other than game, all of which are inexpensive and delicious.

The restaurant is located right in front of the nearest station, Motohoshizaki Station on the Meitetsu Nagoya Line. There is a parking lot for one car adjacent to the station, which is available when available. They also offer take-out, so why not try the venison dishes first and order the roasted bear or wild boar hot pot?

■ Matagi
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230112/23049187/

Hi , My name is Yosaku. I live in Nagoya Japan.
My channel uploads one or two videos a week of eating and drinking at restaurants in Nagoya and the suburbs. I mainly focus on Chinese food, bars and restaurants, and eat and drink at various restaurants regardless of their fame or not.
If you like my videos please subscribe to my channnel, and comment and thumbs up!

■Please subscribe to my channnel https://bit.ly/2tCy62i
 And if you like it, please thumbs up
■email address yosaku.nagoya.walker@gmail.com
■Twitter ► https://twitter.com/Yosaku_walker

Copyright© Yosaku All Rights Reserved.
(I used google translate. I am sorry if my English is wrong.)

25 Comments

  1. 与作さん、お疲れ様です。ジビエだけでなく通常メニューもあって、いいお店ですね。
    与作さんは、牛豚鶏、今回のジビエ以外でこれは食べてみたい肉の種類はありますか?
    (例)ワニ、カンガルー、カエル等。

  2. お疲れ与作さん😁ジビエ…未だ食したことはありませが、与作さんの感想とかを見てると鹿肉からチャレンジしたくなりました😋串カツ5点盛りからは、いつものように期待しながら見てて焼きそばの横から🍙がひょっこり出た瞬間✨さすが与作さん✨って思いつつ大爆笑してしまいました🤣

  3. いやぁ参った!もう伝わって来ますね~旨さが!鹿串は中がレアかな?コロッケも良いサイズだし、たまらん!今回の優勝はターサイかな?やっぱり鹿串。ソース焼きそばも捨て難い。与作様今回もご馳走様でした。妻作様は何が一番旨かったんだろう?気になるな~!😁

  4. しこたま飲んだ後に手にするおにぎりを前に「いっひっひ」は仕方ないですね
    あと自然木を使ったテーブルが豪華

  5. 与作さんこんばんは。

    ジビエは昔よく食べましたが、最近は食べる機会も無いです。

    それにしてもまた穴場を見つけられましたね。鹿串美味しそう。
    ジビエ以外もお値打ちで美味しそうですね。
    名鉄沿線で飲む時は行ってみますね!

  6. 子どもの頃に、近所のおじさんが仕留めたイノシシのお裾分けにあずかり、豚汁ならぬシシ汁にしたら、臭い臭い。
    しかも、その後1カ月くらい鍋に臭いが残って、その鍋で調理して料理がすべて猪肉風味になって大変だったのを思い出しました。

    昨今問題になっている獣害は、山里の人口が減ったこと、猟をする人が減ったこと、自然界のバランスをとっていたニホンオオカミの絶滅によって天敵がいなくなったことによるといわれてますね。
    わたしの田舎はイノシシや鹿だけでなく、サルも増えて、農作物が満足に作れない状態になっています。
    だから、ジビエ料理を提供するお店がフエルトことは大歓迎。
    単に猟で命を奪うだけなら人間の利益だけの行動のようだけど、無駄なく食べることで供養になると思うので。
    といっても、鹿やイノシシ、熊はともかく、さすがにサルは食べる気がしないところが難点です。

  7. 浦里に住んでいたとき時々行ったお店で懐かしかったです。最中や鳴海にも色々良いお店があるので行って下さい!

  8. 与作さんこんばんは😄
    私は鹿や猪の肉を食べたことがないので、もし機会があれば挑戦してみたいと思います。

  9. 鹿肉食べた事無いし
    食べられるお店が地元に有るのかもわからないけど
    めちゃ食べてみたいです‼️
    ポテトフライ好きは当然揚げたてコロッケ大好きですよね😆💕
    今回私は最後の
    「おにぎり🍙」にノックアウトされました😫💦
    海苔の香りがしてきそうです💦
    夢に見そうです😣💦
    明日梅干買って来なくちゃ😆💦
    我が家は
    ゴーヤのツナマヨ和え(隠し味にすり胡麻入)と心太
    シメはもりそばで
    のんびり家飲みしました😊
    本日もご馳走さまでした🎵

  10. 今晩は与作さん、今日はジビエですか🎵美味しそうな御店ですね🙇‍♂️💦💦コロッケ、串カツ〆の焼きそばおにぎり🍙良いなぁ😃今日もありがとう😉👍🎶ございました!🌠

  11. いろいろと、美味そうな物を食されていても、結局は最後の焼きそばに心奪われるB級派の私です…😅

  12. ジビエのお店が、あるんですね。
    猪は、食べた事がありますが、鹿は食べた事が、ないですね。
    クセがないんですか、食べてみたいですね。

  13. ジビエ料理出すとか珍しいお店ですね
    通常メニューの種類も沢山あるし
    与作さん美味しそうに召し上がる
    癖がない鹿肉🦌って美味しいですよね
    いいなぁ🤤
    薬味多めでサッパリと食べられるタタキとか酒🥃いくらでもですよね
    〆は焼きそばにおにぎり🍙ですか
    また丁度よい量に白飯🍚欲しくなるのは日本人ならではですよね与作さん😊

  14. 矢鱈 害獣と騒がれてますねぇ・・・ジビエもコストが壁でしょうかね?処理の手がかかって高くなっちゃう。上手く、旨く食べられて益獣になるといいなぁ・・・本当に。

  15. こんな処にジビエのお店が有ったとは
    ジビエは猪しか食べたことが無いですが、癖のないシカ肉ってのを頂いてみたいです
    お邪魔したくなりました

  16. 星崎駅前ですか❗
    駅近…エエですね🚉
    ジビエ料理がお値打ち➰🎵
    下処理がしっかりした肉は旨いですよね✨
    オラは鹿肉頂いたけど。…調理難しく。…獣臭が取れませんでした〰️

  17. 与作さん 今晩は。与作さんの奴愛が通じた、突き出しでしたね。鹿肉は本当に美味しいですよね。星崎にも名店ありですね。

  18. よくまたあの店を探し出したものですね。
    国道沿いに猟銃を扱う店があるのでその系列なのかも?
    機会があったらぜひいってみたいw

  19. 晩酌セットで飲ろう😅
    飲むでやろうと表現するところイイッスネ

Write A Comment