日本全国をひとり旅しています🧰
 基本ひとりで旅する社会人O Lです。
 今回の旅は高野山です。紅葉と美味しい精進料理を求めて旅してきました♪
 世界遺産や美味しい精進料理もぜひお楽しみください。
 Traveling all over Japan alone 🧰
 Basically, I am an office lady who travels alone.
 This trip is Mt. Koya. I have traveled in search of autumn leaves and delicious shōjin ryō ♪
 Please enjoy world heritage sites and delicious shōjin ryori.
🌈本日の動画
 0:00 オープニング
0:34 高野山到着
 📍〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町
  https://goo.gl/maps/zqWiqdvxVmDtBhtS6
1:18 みろく石本舗 かさ國
 📍〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山764
  https://goo.gl/maps/R8RvQSwG8BWZbF5F8
2:15  高野山散策
 ⛩別格本山 西南院
  〒648-0287 和歌山県伊都郡高野町高野山249
  https://goo.gl/maps/QASHVRudKEzFHK1a8
 ⛩大門
  〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山
  https://goo.gl/maps/sRa2Szpg9ae68eaP8
 ⛩東塔
  〒530-0001 和歌山県伊都郡高野町高野山132
  https://goo.gl/maps/UbbfBvWVhQgtgkQv7
2:51 本日の宿 宿坊 持明院
 📍〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山455
  https://goo.gl/maps/BXnMuVE7db1C6rHCA
3:31 今日の料理 精進料理🌾
5:09 翌日の朝食 精進料理🥣
6:16 金剛峯寺
 📍〒648-0294 和歌山県伊都郡高野町高野山132
  https://goo.gl/maps/njVgBfJ47QXG3DC9A
6:55 根本大塔
 📍〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山152
 7:12 角濱ごまとうふ総本舗
 📍〒648-0211 和歌山県伊都郡伊都郡高野町高野山230
 🖥 https://amzn.to/3Dyue5m
 9:18 奥之院
 📍〒648-0294 和歌山県伊都郡高野町高野山550
 11:06 御茶処 西利
 📍〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山78
11:34 エンディング🌒
🟢amazonを使用して買い物される方へ
 【Amazonギフト券 チャージタイプ】https://amzn.to/3gMwkEK
 上記URLから購入いただくと私のチャンネルに一部紹介料が入ります。
 いただいた金額は動画の資金として利用いたしますので、ご協力よろしくお願いします。
🔷Twitter
 Tweets by ua_jam
💖Instagram
 http://instagram.com/tekuteku_warker
🚢太平洋フェリーで名古屋から北海道旅
 
♨️別府をひとり旅
 
⛴阪九フェリーに乗って福岡から大阪旅
 
🏯姫路市を一泊二日旅
 
#Vlog
 #高野山
 #グルメ
 
16 Comments
精進料理めちゃくちゃ美味しそう!!!
以前訪れた時のことを思い出しました。
またその時の御守りを返納しに行きたいと思います…春になって暖かくなったら😁
何かしらのパワー貰いました。癒されたい時は また見に来ます
僧侶の修行地だからの料理だね⁉️一人で古びた旅館は寝る時、座敷わらし出なかった⁉️今度の旅行では顔出ししてね⁉️
高野山はこの前行ったばかりなので、振り返るような感覚で見られました!
そのときはグルメが全然巡れてなかったので、次回の参考にさせていただきます。
ごま豆腐食べたくなってしまいました。
高野山、精進料理をここまで上手にレポされているのは正直凄い。。
レベルが高すぎて再生回数が追い付かないはずだ。。w
和菓子の手作り仕上げ、その場でいただく臨場感がいいですね。
一泊されたということですが、夜の木々は怖くなかったですか?
寺社で宿泊とはなかなか体験できないですねぇ、寝てる間に一休さんとか夢に出てきそう(汗)
精進料理も普段は味わえないものばかりで豆腐もあんなにたくさん食べ方があるなんて知らなかった。。。
冷奴や湯豆腐くらいしか思い浮かばない自分の知識の無さを思い知りました。
よく高野山行くから楽しく拝見しました!
見るとなんか落ち着く良い動画ですね。ちなみにカメラは何使ってるんですか?
てくてくさん、宿坊に泊まったんですね!
いいなあ。
高野山に1度だけ行ったことがあって、今度は宿坊に泊まって精進料理を食べたい、とその時思いました。
行きたいです。
私も紅葉🍁の綺麗😍な時でした女一人旅も素敵早く行ける🏃😶💦と良いですね
再来週に4日かけて熊野〜高野山を訪れるので参考にさせて頂きます(o・ω-人)
参考になる動画でした。
再来週行こうと計画していますが
さしつかい無ければ宿望の宿何と言うお寺か教えて下さいますか?
外国資本が入れない土地
ここに日本がある。
ごまどうふシェイク、3種類在りました。