3年ぶりの本格開催の仙台七夕まつりを見てきました。 #仙台 #七夕まつり #七夕 SendaiSendai destinationsSendai tourSendai travelSendai tripSendai vacationアベレイジTV七夕七夕まつり七夕飾り仙台仙台七夕仙台七夕まつり吹き流し夏祭り宮城県東北東北の夏祭り祭り 26 Comments アベレイジTV aberageTV 3 years ago 3年ぶりに開催の仙台七夕まつり。雰囲気だけでもお楽しみ下さい。 E T 3 years ago おはようございます😊朝から素敵な動画観れて感激してます!鶴と子供のお願い事がジーンときました… atsuko.8011 3 years ago おはようございます☀️仙台の七夕祭り、3年ぶりか~感慨深いですね🎋見ごたえのある子供たちが折った折り鶴、短冊を観ていたら、泣けてきました😖素敵な七夕でしたね🥰 KOO CHAN 3 years ago 仙台七夕まつりはもちろん知っていましたが、初めてじっくりと見ました!どの飾りにも祈りが込められていて本当に美しく感動です。こどもたちの祈りの短冊にはうるっとしてしまいました。ありがとうございました。 愛知うめこ 3 years ago おはようございます☀色とりどりで綺麗ですねー🤗 ツルアタマキング(ツルキン) 3 years ago おはようございます☀アベレイジさん🤗何十年ぶりに仙台七夕見せて頂きました♪素晴らしいですね☺️若い時は毎年行ってたのに‼️ダメですね〜歳取ると😭綺麗な映像ありがとうございました🤗折り鶴 圧巻でしたね〜😲 s . 3 years ago 市内住みですがなかなか仙台駅の方へは行けないので、こういう動画はとってもありがたいです👘🏮 もーりーまっちゃん 3 years ago おはようございます!今日は仕事が休みなので、アップ早々に拝見しました!素晴らしい七夕飾りの数々に感激しました。我が家は下の子(今はガッツリ成人です😅)が大学の最終学年にコロナで右往左往しましたが、今の子どもさん達はこの3年ずっとガマンの生活ですものね…😰本当に、早くコロナがおさまります様に! R R 3 years ago 仙台七夕まつり良いですね🎋アーケード街に飾られたいくつもの色とりどりな飾りは綺麗でした Masayoshi Ooshima 3 years ago やっと仙台にも夏が戻った感じです。あの暖簾をくぐるような七夕飾りも懐かしいですが、シン仙台七夕飾りもいいですね。 佳凛 3 years ago 仙台市民です。コロナ禍になってから行っていませんが吹き流しが短いとこんなにも寂しいものになってしまうんですね(;>_<;) いつかまたくぐり抜ける長さの吹き流しに戻ることを強く願いました。 中村純子 3 years ago こんにちは、朝から、大掃除して終わって携帯見たらちょーほっとしてしまいました。やっぱり七夕まつり良いですね。 かわかわ 3 years ago 素敵な七夕飾りが沢山でしたね☺️85,000羽の折り鶴飾りは圧巻でした✨✨私は神奈川県平塚市出身なので「平塚七夕まつり」に子どもの頃は毎年行っていました。半世紀以上も前のことです😂神奈川を離れてからは行くこともなくなりましたがこの動画を観て久しぶりに帰りたくなりました☺️ kohakukagari 3 years ago すっと行きたいと思っていますがなかなか行けずじまいなので拝見できてとても嬉しいです!思ってた以上の数のおおさと美しさに圧倒されました。喜久福の飾りもみたかったのでうれしかったです。ありがとうございます 横山圭 3 years ago 3年ぶりの、仙台七夕祭り❗いやー、普通通り戻れて良かった‼😃 s ku 3 years ago 仙台七夕まつりの映像ありがとうございました。ニュースとかでチラッと見たことはありましたが、町じゅうでこんなに華やかなお祭りだったとは知りませんでした。凄くきれいです😊 ぷちりんぐ 3 years ago 仙台七夕まつり アベレイジさんの動画で行ったつもりになれました。いろいろな飾りがきれいですね、ありがとうございます😊 アイアイ 3 years ago 地元民です。お祭り行けなかったのですが、雰囲気だけ味わえました。吹き流し、短くて寂しいですが、少しずつコロナ前の生活に戻っているようで嬉しくなりました。ありがとうございました😌 フラワーリリィーエマール 3 years ago こんばんは^_^七夕まつりどうでしたか?私は昼間の人が多い時間帯よりも、夜の方が好きです。ゆっくり七夕飾りを見てあるけるからです。小学生のころ父にお願いして連れて行って貰ったのを覚えてます。今年はやっと、お祭りが開催されるとこがでてきてほんとに良かったと思ってます。アベレージさんありがとう😊 田名部真 3 years ago お疲れ様です!私の祖母(故人)が仙台の出身でしたので、七夕の時期には仙台の話もしてくれてたのを思い出しました。私の住む名古屋の周辺の一宮とか安城も県内では七夕まつりで有名ですが、やはり仙台は違うなとも感じました。七夕まつりの時期は難しいかもですが、やはり仙台に行きたくなりました。 ゆずレモン 3 years ago アップありがとうございます😊仙台七夕、初めてちゃんと見ました。こけしのようなカラフルなデザインがずらりと並ぶ景観は圧巻ですね!子供たちの折り鶴や願い事は、今の社会情勢を反映していて切ないです🥲子供も大人も平和に自由に暮らせるように願わずにいられません。 koyama hisanori 3 years ago いつかは行きたい仙台七夕祭り✨地元、ひらつか七夕祭りも今年はなんとか開催されました💦仙台の飾りは風情があって良いですね〜後数日頑張れば夏休み🎶アベレイジさんも奥様も御身体お気をつけてお過ごし下さい😊 升田満博 3 years ago 俺は吹き流しにストーンオーシャン印刷してほしかったw Wanko Ohana 3 years ago 懐かしいです 子供の頃従姉妹が宮城に居たのでよく行きました 当時はからくり人形も飾られていましたね KEI 3 years ago 구독할게요 감사합니다~!!! 松本隆 3 years ago 小学生の作製した折り鶴の吹き流しに圧巻です綺麗ですねWrite A CommentYou must be logged in to post a comment.
atsuko.8011 3 years ago おはようございます☀️仙台の七夕祭り、3年ぶりか~感慨深いですね🎋見ごたえのある子供たちが折った折り鶴、短冊を観ていたら、泣けてきました😖素敵な七夕でしたね🥰
KOO CHAN 3 years ago 仙台七夕まつりはもちろん知っていましたが、初めてじっくりと見ました!どの飾りにも祈りが込められていて本当に美しく感動です。こどもたちの祈りの短冊にはうるっとしてしまいました。ありがとうございました。
ツルアタマキング(ツルキン) 3 years ago おはようございます☀アベレイジさん🤗何十年ぶりに仙台七夕見せて頂きました♪素晴らしいですね☺️若い時は毎年行ってたのに‼️ダメですね〜歳取ると😭綺麗な映像ありがとうございました🤗折り鶴 圧巻でしたね〜😲
もーりーまっちゃん 3 years ago おはようございます!今日は仕事が休みなので、アップ早々に拝見しました!素晴らしい七夕飾りの数々に感激しました。我が家は下の子(今はガッツリ成人です😅)が大学の最終学年にコロナで右往左往しましたが、今の子どもさん達はこの3年ずっとガマンの生活ですものね…😰本当に、早くコロナがおさまります様に!
佳凛 3 years ago 仙台市民です。コロナ禍になってから行っていませんが吹き流しが短いとこんなにも寂しいものになってしまうんですね(;>_<;) いつかまたくぐり抜ける長さの吹き流しに戻ることを強く願いました。
かわかわ 3 years ago 素敵な七夕飾りが沢山でしたね☺️85,000羽の折り鶴飾りは圧巻でした✨✨私は神奈川県平塚市出身なので「平塚七夕まつり」に子どもの頃は毎年行っていました。半世紀以上も前のことです😂神奈川を離れてからは行くこともなくなりましたがこの動画を観て久しぶりに帰りたくなりました☺️
kohakukagari 3 years ago すっと行きたいと思っていますがなかなか行けずじまいなので拝見できてとても嬉しいです!思ってた以上の数のおおさと美しさに圧倒されました。喜久福の飾りもみたかったのでうれしかったです。ありがとうございます
アイアイ 3 years ago 地元民です。お祭り行けなかったのですが、雰囲気だけ味わえました。吹き流し、短くて寂しいですが、少しずつコロナ前の生活に戻っているようで嬉しくなりました。ありがとうございました😌
フラワーリリィーエマール 3 years ago こんばんは^_^七夕まつりどうでしたか?私は昼間の人が多い時間帯よりも、夜の方が好きです。ゆっくり七夕飾りを見てあるけるからです。小学生のころ父にお願いして連れて行って貰ったのを覚えてます。今年はやっと、お祭りが開催されるとこがでてきてほんとに良かったと思ってます。アベレージさんありがとう😊
田名部真 3 years ago お疲れ様です!私の祖母(故人)が仙台の出身でしたので、七夕の時期には仙台の話もしてくれてたのを思い出しました。私の住む名古屋の周辺の一宮とか安城も県内では七夕まつりで有名ですが、やはり仙台は違うなとも感じました。七夕まつりの時期は難しいかもですが、やはり仙台に行きたくなりました。
ゆずレモン 3 years ago アップありがとうございます😊仙台七夕、初めてちゃんと見ました。こけしのようなカラフルなデザインがずらりと並ぶ景観は圧巻ですね!子供たちの折り鶴や願い事は、今の社会情勢を反映していて切ないです🥲子供も大人も平和に自由に暮らせるように願わずにいられません。
koyama hisanori 3 years ago いつかは行きたい仙台七夕祭り✨地元、ひらつか七夕祭りも今年はなんとか開催されました💦仙台の飾りは風情があって良いですね〜後数日頑張れば夏休み🎶アベレイジさんも奥様も御身体お気をつけてお過ごし下さい😊
26 Comments
3年ぶりに開催の仙台七夕まつり。
雰囲気だけでもお楽しみ下さい。
おはようございます😊朝から素敵な動画観れて感激してます!鶴と子供のお願い事がジーンときました…
おはようございます☀️
仙台の七夕祭り、3年ぶりか~感慨深いですね🎋見ごたえのある子供たちが折った折り鶴、短冊を観ていたら、泣けてきました😖素敵な七夕でしたね🥰
仙台七夕まつりはもちろん知っていましたが、初めてじっくりと見ました!どの飾りにも祈りが込められていて本当に美しく感動です。
こどもたちの祈りの短冊にはうるっとしてしまいました。ありがとうございました。
おはようございます☀
色とりどりで綺麗ですねー🤗
おはようございます☀アベレイジさん🤗
何十年ぶりに仙台七夕見せて頂きました♪
素晴らしいですね☺️若い時は毎年行ってたのに‼️ダメですね〜歳取ると😭
綺麗な映像ありがとうございました🤗
折り鶴 圧巻でしたね〜😲
市内住みですがなかなか仙台駅の方へは行けないので、こういう動画はとってもありがたいです👘🏮
おはようございます!今日は仕事が休みなので、アップ早々に拝見しました!
素晴らしい七夕飾りの数々に感激しました。我が家は下の子(今はガッツリ成人です😅)が大学の最終学年にコロナで右往左往しましたが、今の子どもさん達はこの3年ずっとガマンの生活ですものね…😰
本当に、早くコロナがおさまります様に!
仙台七夕まつり良いですね🎋
アーケード街に飾られたいくつもの色とりどりな飾りは綺麗でした
やっと仙台にも夏が戻った感じです。
あの暖簾をくぐるような七夕飾りも懐かしいですが、シン仙台七夕飾りもいいですね。
仙台市民です。コロナ禍になってから行っていませんが吹き流しが短いとこんなにも寂しいものになってしまうんですね(;>_<;) いつかまたくぐり抜ける長さの吹き流しに戻ることを強く願いました。
こんにちは、朝から、大掃除して終わって携帯見たらちょーほっとしてしまいました。やっぱり七夕まつり良いですね。
素敵な七夕飾りが沢山でしたね☺️85,000羽の折り鶴飾りは圧巻でした✨✨
私は神奈川県平塚市出身なので「平塚七夕まつり」に子どもの頃は毎年行っていました。半世紀以上も前のことです😂
神奈川を離れてからは行くこともなくなりましたがこの動画を観て久しぶりに帰りたくなりました☺️
すっと行きたいと思っていますがなかなか行けずじまいなので拝見できてとても嬉しいです!
思ってた以上の数のおおさと美しさに圧倒されました。
喜久福の飾りもみたかったのでうれしかったです。ありがとうございます
3年ぶりの、仙台七夕祭り❗いやー、普通通り戻れて良かった‼😃
仙台七夕まつりの映像ありがとうございました。
ニュースとかでチラッと見たことはありましたが、町じゅうでこんなに華やかなお祭りだったとは知りませんでした。
凄くきれいです😊
仙台七夕まつり アベレイジさんの動画で行ったつもりになれました。いろいろな飾りがきれいですね、ありがとうございます😊
地元民です。お祭り行けなかったのですが、雰囲気だけ味わえました。吹き流し、短くて寂しいですが、少しずつコロナ前の生活に戻っているようで嬉しくなりました。ありがとうございました😌
こんばんは^_^七夕まつりどうでしたか?
私は昼間の人が多い時間帯よりも、夜の方が好きです。ゆっくり七夕飾りを見てあるけるからです。小学生のころ父にお願いして連れて行って貰ったのを覚えてます。
今年はやっと、お祭りが開催されるとこがでてきてほんとに良かったと思ってます。
アベレージさんありがとう😊
お疲れ様です!
私の祖母(故人)が仙台の出身でしたので、七夕の時期には仙台の話もしてくれてたのを思い出しました。
私の住む名古屋の周辺の一宮とか安城も県内では七夕まつりで有名ですが、やはり仙台は違うなとも感じました。
七夕まつりの時期は難しいかもですが、やはり仙台に行きたくなりました。
アップありがとうございます😊
仙台七夕、初めてちゃんと見ました。こけしのようなカラフルなデザインがずらりと並ぶ景観は圧巻ですね!
子供たちの折り鶴や願い事は、今の社会情勢を反映していて切ないです🥲子供も大人も平和に自由に暮らせるように願わずにいられません。
いつかは行きたい仙台七夕祭り✨
地元、ひらつか七夕祭りも今年はなんとか開催されました💦
仙台の飾りは風情があって良いですね〜
後数日頑張れば夏休み🎶
アベレイジさんも奥様も御身体お気をつけてお過ごし下さい😊
俺は吹き流しにストーンオーシャン印刷してほしかったw
懐かしいです 子供の頃従姉妹が宮城に居たのでよく行きました 当時はからくり人形も飾られていましたね
구독할게요 감사합니다~!!!
小学生の作製した折り鶴の吹き流しに圧巻です綺麗ですね