今回は、ハッピーワンで友人とワンコとキャンプに行きました!
スイカ割りや燻製や焼きそばを食べながら楽しんでいます☆
しかし、まさか当日に帰宅することに…。
ぜひ最後までゆったりとご覧いただけると嬉しいです^^
〜オススメの動画はこちらから〜
え?こんな快適な軽キャンある?独身アラサー女Happy1と夏キャンプの過ごし方【ソロキャン】
【Happy1】初キャンプ!そして、まさかの出来事が…!!
皆様のチャンネル登録・コメントが励みになります(*´꒳`*)
〜ツイッターはこちらから〜
広島の女千人:https://twitter.com/campwan25
フォローお願いします♪
★広島女仙人の欲しい物リスト
https://bit.ly/35JHpnT
ご支援いただけると非常に喜びます!!!
——————————–
楽曲提供
フリーBGM DOVA-SYNDROME by http://dova-s.jp/
#ハッピー1 #大人の夏休み
以上、軽キャンで楽しい夏キャンプの動画でした!
39 Comments
虫は僕も嫌いです。お友達さんウィンナーばかりだったんすか😭スイカ割り難しいそうですね!ワンちゃんが行けるキャンプ場所少ないすね😔あるんすね!ワンちゃんオッケーとかダメとかなんて
虫除けスプレーとかでは対応出来ないほどの虫だったら、もう帰りたくなっちゃうよね😭😭😭
ワンちゃん可愛い💖
コロン坊 羨ましい
川があって良い所ですね
この時期虫対策は難しく大変ですね
特にワンちゃんはむずかしいと思います
もう少し涼しくなったら最高かも😁
お疲れ様でした。まあお外ではこういうこともございますれば。特にワンちゃんはダニも脅威です。森林香という蚊取り線香の業務用、おすすめです。dayキャンと思えば、良いですよ。みんな無事に楽しめましたもの。秋のキャンプも楽しみですよ。ヒバゴン、まだいるとは(笑)
ナレーションとは違う広島弁🤣楽しそう🙂
虫、大変だけど楽しそうです🤗
虫さえなければ川もあって日陰あってワンコも一緒で、バッチリのキャンプ場ですね。
時期を変えれば大丈夫かもですね🙂
虫除けスプレーと車内に虫が入りこまないように対策をするといいですよ。
場所なのか時期なのか
虫は永遠に邪魔するので困りますね。
次回のキャンプは当たりである事を
祈ってますよ。
そして面白い方ですねщ(゜ロ゜щ)
こんばんわ〜♪(o^^o)
仲良し3人(コロン)めっちゃ楽しそう〜。
さて、虫は何だったのでしょう?
虫コナーズの出番!(*゚▽゚*)
音と映像で涼を取らせて頂きました👍川のせせらぎとヒグラシの羽音が涼しさを感じさせてくれますね!ところで、楽しいキャンプに水をさすのが蝿や虻などの虫💦思わず長澤まさみさんのCMのセリフが頭をよぎります😂
キャンプは虫との戦いですよね
防虫対策は万全に‼️
ソロキャンプじゃなく、友達とおしゃべりしたり、戯れたりしながらのキャンプもいいですね。
11日に初キャンプへ行く予定です。
横転は風のせいですか❓😱😱😱
一人でテキパキ準備しててすごいなぁ😍✨❤️私も見習わなければ‼️‼️スイカ割り海でよくやってました😊✨キャンプ場でも楽しそう🥰✨
ナレーションも広島弁でしたら良いと思います😁
女性の広島弁はかわいいですよね😌
虫コナーズをいっぱ付けるしかないよね
お香の匂いが気にならなければ蚊取り線香も数種類のフレーバー有りますよw
お疲れ様です。西瓜割り🍉良いですね。もう何十年もやってないです。友人といい夏休み送ってますね。コロナでなかなか移動できないのでストレス溜まりますよ。
これはこれで、また良き思い出になりますよ♪
いつも楽しい動画ありがとうございます🙌🏻
方言癒される〜
こんばんは❗キャンプいいですねぇー!
スイカわりも、大人になってからも、しても、楽しいですよね!
虫が、多かったのは、災難でしたね!
燻製も、上手いこと、できたみたいで、良かったです。
仙人さんの動画、自分は、週刊少年ジャンプを、待ってるみたいな、感じで、楽しみにしてます。
キャンプも、いいキャンプ場に、出会えたら、いいですね☺️
以前見たことがある場所かなと思ったのですが、最新版でしたw
また屋根のファンを木の枝にぶつけないように気を付けてくださいね。
夏場の虫対策は難しいですね…私は室内に引きこもりそうですw
夏場キャンプの苦悩が伝わってきました(゚∀゚)アヒャ
あらま、帰っちゃたの!
防虫対策が甘かったみたいね。
木々、草叢、近くに小川もあれば、虫も大好きな場所ではある。しかも焚き火の火が全然揺れてないから、無風状態。
こういう日は虫も活動活発です。
サイト選びで少しは違ったかも?
+もう少し防虫グッズが必要でしょうね。
因みに。私はキャンプ場でそこまで虫が多かった経験はないですが、庭の草取りでは、かなり武装しますよ。
蚊取り線香4箇所に置いて、その中で作業、
+腰にぶら下げる蚊取り線香、体は、衣服の上からスプレー式、腕や首筋はジェルの虫除け。
↑
これくらい武装しますよ!
スイカ割れ?大会
イヌもスイカ食べるなんて知らなかった‼️スイの皮を木の所に置いて置けばカブト虫集まって来ますよ。昆虫採集が出来るから夏休みの宿題に使える‼️
虫除けリストバンド付ければ悪い虫は来ないかもね。
本州のキャンプ場も夏真っ盛り。
料理作りも楽しそう。
まぁ、虫は仕方ないですね。
秋のキャンプ場に期待しましょう。
( ´∀`)ノ スイカ割り笑いました。
虫対策が甘いようです、森林香3~4ヶ所、手首に虫よけリング、首や服に虫よけスプレー、匂いに敏感なワンちゃんいるからむずかしいかな。
楽しそう😄スイカ割りなつかしい
友達と遊んでる姿が素の仙人さんって感じですね👍
虫の大量発生は嫌だけど
ウインナーの大量は嬉しいです(笑)
途中で中止は残念だけど😭また次、行けますもんね
夏を満喫ですね😁😁
ばあちゃん家の10倍のにおいって
めちゃ笑いました😁😁
『素』の女仙人さん、めっちゃ良いです(〃ω〃)お友達との会話(特にソーセージのくだり)最高でした(≧∀≦)大量の虫だったようですがコロンちゃんは大丈夫でしたか?今回も楽しい動画ありがとうございました(*^ω^*)
思わず笑っていました。普段のような固さがなく、ありのままの雰囲気が伝わります。楽しい動画でした。
🐶ワンコ最優先でキャンプ中止するなんて。
素敵すぎる〜👍
虫対策…大変ですよね❗️
暗くなる前の撤収判断は良かったと思います。
Happy1の紹介動画もいいけど、こうしてキャンプなんかを楽しんでる様子が見たかったから良き👍😎
広島県民の森は懐かしいです
子供が中学生までスキーにいってました
キャンプ45年くらい前に毎年親と三角テント張って寝泊まりした思い出があります
近くに吾妻山や道後山とかでもキャンプ出来たように思えます
ワンコ可愛いしシッポがライオンみたいで可愛いくカラーも良い
またKさんとのキャンプ動画期待してます
広島弁での争い
ん〜 仁義なき戦いか 笑笑
こんにちは👋😃夏の山⛰️は、虫が多くて大変ですよね。折角行ったキャンプですが、無理だと感じた時点での撤収は正解⭕だと思います。海、山のレジャーで発生するアクシデントの多くは、折角来たのにと言う思いから、撤収する判断力と勇気が失われることが原因です。‼️😰少し荷物が増えますが、メッシュテント⛺を持参するとノンビリ出来ますよ。‼️夜はテントの外の少し離れた所に明るいランプを置いて虫を集めるとことと、虫除けスプレーを塗ると虫除け効果が高いですよ。‼️次回の動画も楽しみにしてます。🤗
女仙人さん、こんにちはー
虫は嫌ですねー
今は、虫除けの、オニヤンマって便利なものがありますよ!
今回はお友達のKちゃんとの会話で女仙人さんの楽しさが伝わってきますねー
女仙人さんの優しい声で明日からまた頑張れます!
女仙人さん、次回も楽しみです!
お盆休みになりますが事故や怪我のないように遊びに行ってくださいね
夏は虫対策をきちんとしていかないと私みたくなりますよ(ノ・ω・)ノオオオォォォ-おお
虻に数十か所刺され刺された所が白くなり乾きませんでした・・・・・(ノД`)・゜・
治るのに3年皮膚科通い!白くなった所に直接注射‼(≧▽≦)
虫対策は夏は最重要課題です!特に人間もですがペットちゃんにも最大の注意を!( `ー´)ノ