★一般的な質問やリクエストはこちらへ (Common question or request is here) → https://youtu.be/v-MN0K0BmUc

上野駅から常磐線を経由し仙台駅までの363.5kmを4時間31分で結ぶ特急ひたち3号仙台行き(E657系)の側面行先表示機と車内案内表示装置を撮影しました。

I took the destination sign and the passenger information system of the Limited Express Train HITACHI No.3 for Sendai (E657 Series), which connects 363.5km between Ueno and Sendai via the JR Joban line for 4 hours and 31 minutes.

00:00 タイトル/Title
00:11 行先表示機/Destination Sign
00:41 車内案内表示装置/Passenger Information System
01:37 エンドカード/End Card

Twitter:https://twitter.com/miya_suzaku

2 Comments

  1. 特急ひたちと新幹線ならどちらがお得か?在来線で乗り通すならひたちだね。

  2. 私も運転再開のちょうど1週間後にひたち3号を全区間乗車しました(次いでに高輪GWを見学)
    この日は帰りもひたち号で帰宅したため計9時間近くE657系に乗車しましたw

    双葉の辺りを通るとまだ震災の爪痕が残っていてまだまだこれからなんだな…と思ったことが印象深いです

Write A Comment