NHK連続テレビ小説【なつぞら】ロケ地の音更町を観光します。音更町は北海道の十勝平野にあり帯広市の隣町。広大な自然と美味しい食材を使ったグルメも魅力です。
最初に訪れた十勝が丘公園には、大きな花時計「ハナック」が見事です。
次に行った家畜改良センター十勝牧場は、見事な白樺並木。
そして今回行った最大の目的地は、2022年4月に移転リニューアルした「道の駅おとふけ なつぞらのふる里」。クラウドファンディング型ふるさと納税で集まった4000万円も使ってドラマの世界を再現する「なつぞらエリア」が整備された。道の駅にはフードコートがありここで昼食。地元の美味しいものたくさんあります。「なつぞら市場」には新鮮な肉・野菜・魚や地元の乳製品を販売。自然の恵みを感じさせます。
そして最後に訪れたのは、「柳月十勝スイートピアガーデン」ここではお菓子の販売の他、お菓子づくり体験や工場見学、無料のコーヒーを飲みながらスイーツを食べることもできます。見どころ満載です。是非最後までご覧ください。
目次
0:00 オープニング
0:51 十勝が丘公園
3:00 家畜改良センター十勝牧場
6:02 道の駅おとふけ なつぞらのふる里
14:06 柳月 十勝スイートピアガーデン
16:35 エンディング
旅とグルメのアカムツチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCcnKw827zwyCdkByTKQGJtA
#なつぞら#おとふけ#道の駅

Write A Comment