当チャンネルでは週1本程度のペースで旅行動画や交通系解説動画をアップロードしております。旅先で友人に知識でマウントをとりたい方は是非ご覧ください。

tripqot:
https://tripqot.com/

今回の旅程:
在来線だけで大阪→札幌 #tripqot https://app.tripqot.com/nikkohken794/trips/S98KmPd30fw2rj

BGM:
アンゴラたちの踊り(まんぼう二等兵 さん)
フードワゴン(BGMer さん)
旅の景色(KK さん)
カフェオレオレオ(モッピーサウンド さん)
Ocean View(Patrick Patrikios さん)
Blue Heaven(FLASH☆BEAT さん)
Barrel Full of Sea Monkeys(The Whole Other さん)
ツユクサの丘(まんぼう二等兵 さん)
海風に乗って(こばっと さん)
あの日描いた夢(甘茶の音楽工房 さん)
ジムノペディ 第1番
フリーBGM無料音楽素材 【爽快、ジョギング、壮大、大自然、列車】 「BGM9」

ED:
Birth_of_Life(FLASH☆BEAT さん)

立ち絵:
blueberry さん(https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im5985123)
OSM:
http://www.openstreetmap.org/copyright

連絡はこちらから
nikkoken0902@gmail.com

amazonアソシエイト:
https://amzn.to/3gvXYWy
(このリンクを通じて買っていただくと、私の懐にいくらかのゼニが入ります。)

Twitter:

ニコニコ:
http://www.nicovideo.jp/user/92164945

#日本の交通を研究する会 #日本海縦貫線

26 Comments

  1. 大作でしたね。撮影も編集もお疲れさまでした。
    しかし、疎密具合を見ると余市札幌間より切ない区間、結構ありますねえ・・

  2. 琴葉葵に下ネタの適正があったのか、うp主の葵使いが玉々マッチしていたのか、文学的下ネタに脱毛!!

  3. ノンストップで解説と毒舌と皮肉が入るんだけど、回し方が上手いから見入っちゃう…次も楽しみです。

  4. にっこーけんさんの動画ってBGMも最初は陽気な曲で、最後の方は悲しい音楽になってるのほんと好き

  5. よっしゃ新作だー!と思ったら90分近くあって分割視聴中・・・(まだ3分の1

  6. ちょこちょこ毒が入るナレーションとっても好き いつもありがとうございます

  7. いつも穏やかな景色をありがとう。東北の住人としては旅人を歓迎したいのはやまやまですが、秋田以北は以下略

Write A Comment