#沖縄旅行 #沖縄 #ひとり旅
★★わたし自身 ワクチン3回接種済みです。
この先も感染対策に努めていきながら旅行を楽しんでいきたいと思っています★★
★★この動画は1、2、3、4話からの続きです★★
【沖縄旅行ひとり旅vlog 2022年初夏①】アラフィフ女の一泊二日 やんばる急行バスで北部•本部町への旅
【沖縄旅行ひとり旅vlog 2022年初夏②】アラフィフ女の一泊二日車なし旅 備瀬のフクギ並木と琉果でまったりの旅
【沖縄旅行ひとり旅vlog 2022年初夏③】アラフィフ女の一泊二日 ホテルオリオンモトブリゾート&スパ宿泊記
【沖縄旅行ひとり旅vlog 2022年初夏④】アラフィフ女の一泊二日 海洋博公園から今帰仁城跡へ(バス旅)
★★★★★
前回の4月の2回の旅と同様 5月29日「ANAにキュン!」セールにてゲットした特典航空券で、梅雨明けした沖縄に行ってきました😊
最終回は、今帰仁城跡からタクシーで アラマハイナ コンドホテルに隣接しているハナサキマルシェに向かいました。
さて 今回の旅も終盤。
最後は 沖縄のソウルフード 本部町店限定品のポーたまを頂いた後、見晴らしの良いカフェで人休みして、本部町ともお別れしました。
バスで一気に那覇に戻り、最後のお楽しみ…🍺
本部町へは 那覇からやんばる急行バスで2時間半で車なしでも行けますので レンタカー不足の昨今 バス旅もお勧めだと思います😊
ちなみに今回の飛行機は(ANA)
特典航空券 片道4900マイル 計 9600マイル
(通常6月は片道特典航空券は大阪⇄那覇は7500マイル)
===============
携帯のみで撮影•編集作成してます。
超初心者で、しかもアラフィフ、至らぬ点も多々あると思いますが、温かい目で見ていただけたら嬉しいですm(_ _)m
この後、続きや新たな動画も作成していきます。
チャンネル登録して 動画アップを楽しみに待って頂ければ嬉しいです😊
ゆっくり楽しみながら、大好きな沖縄に関する動画を作成していけたら良いなと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
▼チャンネル登録まだの方はよろしくお願いします✨
http://www.youtube.com/channel/UC81k4Xq9_B2qV0EVIZ0R3nw?sub_confirmation=1
===============
【目次】
0:00オープニング
00:12 ハナサキマルシェへ移動
03:24 本部町を出発
04:47 第一牧志公設市場へ
06:51 空港へ
09:39 エンディング
===============
使用音楽
★おとわび
【みなみのそらでおよぎたい】
https://otowabi.com
★Dova Syndrome
【サンタは中央線でやってくる】【HIRAHIRA】
https://dova-s.jp/_mobile/
17 Comments
はなはなさんこんにちは😃
いつも楽しく拝見しております。
今回はやんばる急行での旅行🚌でしたね。今帰仁城跡では無理をしましたね(^^)7月にも弾丸ツアー決行されたのですね!羨ましい🌺
また楽しみにしています♪
自分へのご褒美😊素敵な誕生日プレゼントになりましたね🎁お天気が良かったようで、旅をつうじて綺麗な海が堪能出来て良かったです😉👍
ハナサキマルシェにポーたまがOPENしたんですね😆那覇空港店はいつも混んでますから、穴場ですね😋私の自宅から30分くらいなので、近々私もスタバとセットで訪問してみたいと思います🤭
なお、いま、那覇泊港から名護経由で本部町渡久地港まで高速船が就航していますよ😁快適な船旅が楽しめますので、片道だけ船の旅というのもありかも😃渡久地港近くには沖縄そばの名店きしもと食堂や、ぜんざいが頂ける甘味処もあります✌️
ついでに名護にも足を伸ばしていただき、オリオンビール工場見学も楽しいかも😆👍無料の試飲でビールがいただけます🤩
またぜひいらして下さいね〜🤗
はなはなさん🌺こんばんは😊
今回の沖縄旅行は簡単に言うと、大人の贅沢な旅を満喫出来たみたいですね😊それと改めましてお誕生日おめでとうございます㊗️🌺㊗️
はなはなさん⁉️実は僕のアイコンは
牧志公設市場の道頓堀の経営者の多分お姉さんだったと思います👍😆
改装前にお姉さんが外側の店舗で
沖縄の健康食品等を販売しておりましたよww👍🤣
また、直ぐに沖縄に行かれたんですね👍😊(僕もよくする日帰りで😆)
でも、沖縄って日帰りでも行きたくなるホント不思議で魅力的な特別に場所ですよね😊
次回の配信も楽しみしております😊
忙しい中、いつも素敵な配信ありがとうございます🙇♂️😊
はなはなさん、今晩は〜☺️
ハナサキマルシェ、
ホテル内に隣接してるんですね〜😳スタバにも、連絡通路があって、海を観ながらの
一息、最高ですね〜✨😆👍
国際通り、牧志市場の
オリオン生ビール🍺、
キンキンに冷えてて
美味しそ〜😆🎵
私も一緒に呑みたーい✨👍😆
ゆいレールの、サンセットタイムも、乗らないとお目にかかれませんね…☺️
空港での一時も、淋しく感じますが、はなはなさんの事ですから、活動的にまた次に沖繩に…😄
…と、思っていたら、もう
すでに行ってましたー👍👍👍😆✨
凄ーい👍😁
次の沖繩日帰り配信まで、
また、1から配信リピートしまーす🎵👍😁✨
何回観ても、本当に癒やされます…😍
今回も配信ありがとうございます🎵👍😆✨
本部町の素晴らしさが本当に伝わってくる今回の旅でしたね✨
沖縄本土の観光地は、もうほぼ周られたのでは?
ハナハナさんお疲れ様でした~。沖縄好きの皆さんのおかげて、暑さが和らいだらあちこちみてまわったり、食べたことのない料理を食したいと思います😋。沖縄はリゾート化が進んで、よく外国の様にいわれます。オシャレなカフェ、トロピカルな飲み物、デザート、美味しいといって貰えてとても嬉しいです😃昭和の沖縄がまだ山原や東海岸に残っていて、その対比の面白さも沖縄らしいかな(*^-^*)。ホントに沖縄はいつまでも沖縄でありつずけたいです。ハナハナさんはまだまだこれからも沖縄に帰ってこれますから😉。楽しみです。
やんばる急行は那覇~本部に移動するには本当に便利ですよね。
私も何度か利用しました。
那覇空港に少しでも早く着きたくて古島駅で降りてゆいレールに乗ったこともあります。
神戸空港から沖縄はスカイマークとソラシド(ANA共同運航)で1日6~7便あるのでけっこう便利で、私もよく利用します。
5月に神戸空港からスカイマークで宮古島(下地島空港発着)に1泊2日で行ってきました。
沖縄本島よりずっとコンパクトな島なので1泊2日でもけっこう回れますよ。
海のキレイさは沖縄本島以上ですし。
はなはなさんも是非行ってみて下さい。
はなはなさんこんばんわ😊こそっと登録して楽しんでました💕これからもこそっと楽しみにしてます😆
今回も素敵な動画を拝見して和んでおります。楽しいバースデーになりましたね(^^)/
なのにまた行かれたのですね!その行動力には感服します!
ぼくも12月を予定しておりましたが、突然のセールで10月に4泊5日で沖縄に行くことにしました。
2日は現地でリモート仕事をします。なので実質1泊2日ですねん・・・
しかもエアーは「ソラシドエア」です。偶然ですね。ぼくはよく使います。神戸空港もマイ空港です(*^^)v
初コメです!!
たまたま沖縄の動画探していたら、こちらにたどり着きました😊
とても素敵な旅でしたね。
とても丁寧に作られていて見やすかったです。
また、次回の動画も楽しみにしてまーす😊
お誕生日おめでとうございます🎉
ハナハナさん、お誕生日おめでとうございます🎂
思い出に残る素敵な記念日ですね‼️
オリオン本部は行った事ないので、興味津々でホテル動画見せていただきました。
わたしは、牧志公設市場に行くと下のお肉屋さんで真空パックして冷凍で送ってくれるアグー豚を買ってます♬
しゃぶしゃぶ用やソテー用などどれも美味しいです。
機会があれば是非♡
はなはな🌺さんこんばんは😄
レンタカー無しでのバス旅🚌
お疲れ様でした😊
沖縄はひとりで行く時は
レンタカー代がもったいなくて😅
ゆいレールやバスを利用して
周るのですが、本部とかまでは
行ったことなかったです。
はなはな🌺さんの動画を参考にして、いつか本部方面をバス旅して
みたいなぁと思います。
こんばんは😊
今回も充実した旅でしたねー🎉
はなはなさんのパワフルさにはいつも脱帽です。
沖縄の友人とはしょっちゅう電話で話してますが先日たまたま瀬長島の所に行った時に戦闘機が飛んできてTV電話にしてもらい空港に降りる戦闘機と青い空と海を見せてもらいました。
行きたい欲が止まりませんが暫く我慢の日々になりそうです😭😭😭
私も子供が小さかった頃に石垣島のクラブメッドに行った時にスタッフの方々からバースデーソングを歌ってもらった事があり、その時は嬉しい反面恥ずかしかった記憶があります😅
懐かしい思い出です😊
今までは子供達の為に旅行に行ってましたが今は自分の楽しみの為にやっと変わったって感じですねー
はなはなさんの動画は凄く綺麗で癒されるのと新しい発見を教えて頂けるのでいつも楽しみです。
次もあるんですねー凄い💦💦
今年はめっちゃ行っておられるのでは⁉️⁉️
次回も楽しみにしてますね❣️
おそらく次回はワクチンの副反応でダウンしてる時だと思います😭😭😭😭😭
誕生日旅最高でした😍😍😍✨
そしてまた888‼︎‼︎(笑)
けど最後切ない🥺
本当に誕生日に沖縄で過ごすのは幸せですよね🥰
去年から恒例行事になりました(笑)
ってもう予告‼︎‼︎‼︎(笑)
早く観たい😍😍😍(笑)
おはようございます、国際道りから市場本道りをでた 所に花商さんジイマミー豆腐を販売してるお店があります。
凄く美味しいのでお薦めします。前回今年の5月に石垣から乗り継にして寄りました。(笑)
私たちも帰りは ソラシドエアーです 本島にはほぼソラシドかスカイマーク。
はなはなさ〜ん🌺今回の最終回もとても素晴らしい動画で楽しむことができました🥰いつもありがとうございます✨
本部町のバースデー🎂バス旅最高でしたね❣️私も沢山参考になりました!何よりはなはなさんの動画は自分までそこに居るような感覚になり旅をしているような気分になります。なのでいつも最後は寂しくなってしまいますが😢🥹
ゆいレールの車内チャイム1つにもいろんな思いが巡ります。🥹
牧志市場新しくなってからも行きましたが前の方が好きだったなあと思ったのは私だけ?なんというか前は歴史を感じられたのと、今より活気があった気もしました。今のご時世仕方ないのかな。😢
次回の予告編❣️いやあめちゃくちゃ楽しみです!日帰りで行くはなはなさんの動画に後押しされて今の私が居るんですもん🥰✨✨
素敵な沖縄旅行紹介ありがとうございます🌺