香川県の高松に行って来ました
訪れるのはかれこれ20年ぶりくらい
高松駅前がすっかり様変わりしていてビックリでした😅
行ったお店
■浜海道 鍛冶屋町店
https://hamakaidou.info/hamakaido/kajiyamachi-h/
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37009060/
■一鶴 高松店
https://www.ikkaku.co.jp/
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000546/
■手打十段 うどんバカ一代
http://www.udonbakaichidai.co.jp/
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000242/
■立喰い寿司 七幸
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37003608/
■松下製麺所
http://www.matsushita-seimen.jp/
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000033/
■さか枝うどん 南新町店
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37009020/
■魚市場 小松
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37001104/
■らぁ麺すずむし
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37009673/
■スマイリー
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000756/
泊まった宿
■ビジネスホテル瓦町
https://a.r10.to/huYv1a
BGM:
MusMus
DOVA-SYNDROME
#香川#グルメ#ひとり旅
21 Comments
香川の旅を公開しました
美味しいのはうどんだけじゃないです👍
あなご刺しうまいですよね
ぼくもこないだ初めて食べて虜になりました
香川いってみたいです!お店メモしました!
お疲れ様です😆🎵🎵
今回の旅もとても魅力的な映像でした👍何れも美味しそうで羨ましい🤗あれっ、そういえば水着が無い🤣
今回の旅もとても楽しく見させてもらいました。
鰹の衝撃は笑えました🤣
サイコーでしたぁ⭕
いつも最高です。
骨付きだと普通に食べるより美味しいですよね🎶
おうどんも美味しそうだし、食べたいものが多くて目移りしちゃいます(笑)
今回もお疲れ様でした😊
香川ほんと海鮮とかも美味いんですよね
どれも美味そうでしたが一鶴はおやどりを食べて欲しかったです笑
栗林公園からの歩きで行ったうどん屋さん。ネギのスプーンの小さいことよ😀
お疲れ様でーす!
初コメです!
いつもこんな旅をしてみたいと観てました。
お酒ここまで飲んでしまったら私はあちこち行けないです…!
お酒強いんですね!
朝から油物はやめようと言いながらバターうどんとは。此れ如何に。😂
四国と言えば、魚に日本酒というイメージですね。
酔鯨は大好きな銘柄です。
親鳥の関節がうますぎ晋作
軟骨ゴリゴリを食べて気絶👼
私もこのあいだ一人旅してきました
骨付き鶏は、注文時に「切ってください」とお願いすると、ぶつ切りにして持ってきてもらった記憶があります😅
初めてイチャモン 鶏肉ばらすのにハサミはいりませんよ 日本人は「お箸」です 何処かの国では無いから
ハサミはいりません----しかし美味そうだね
ホテル直ぐ近くの居酒屋郷屋が安くてお薦め!
骨付き鶏なら蘭丸!
蘭丸隣の亀寿司も安くてお薦め!
こんばんは。高松で、うどんと骨付き鳥満喫の旅ですね。楽しい時間を過ごして下さい。ハイボールで乾杯!!お疲れ様です。
9月頭に高松旅行するのでめちゃくちゃタイムリーで参考になりました。ありがとうございます。
骨付き鳥も色々ありますよ!次回は是非、丸亀鳥高松店に行ってみて下さい。一品がまたどれも美味いので居酒屋みたいな店です。そしてラーメンは「讃岐ロック」うどんは少し遠いですが「谷川米穀店」きつねうどんが美味い「がもう」オススメです。又香川来て下さい
まぁまぁ飲みますねw
ええとこいっぱいありますんでまたいつでも香川に来て下さい!
丸亀製麺と同じとかいうと香川県民に殺されるらしいw
おれからしたらうどんの差なんて分からないけど😭
ようこそ讃岐の国香川へ。 香川は うどんだけではなく【骨付き鳥】【海の幸】も堪能いただいて嬉しくおもいます。
お疲れ様です!
香川言うたら、やっぱうどんなんですが、海鮮もよさげですね。日本酒もいろいろあるから悩みそうです。
骨付鳥も定番品なので、ぜひ体験したいものです。