2022年7月31日(日) 2本目の散策動画になります。

京都市の天気は晴れ、最高気温は37.4度と猛暑日になりました。午前11時頃から四条大橋より散策をスタートしました。青空の日曜日となり四条大橋からの鴨川の景色がとても良かったです。アーケードでは冷房の風がとても気持ち良く、錦市場までのんびりと散策をしてきました。

クロスキャットTwitter⏬

※新京極ロックン広場のライブカメラ
https://youtu.be/T1n_gGTZNis

※錦市場のライブ中継カメラ

※清水寺 東山の天気中継ライブカメラ
https://youtu.be/u7FKdK1d86w

※嵯峨嵐山 渡月橋北詰ライブ中継カメラ

#京都#kyoto#vlog

6 Comments

  1. 動画見ましたけど、四条大橋、先斗町、木屋町、柳小路、新京極、寺町商店街、錦市場。やはり、四条大橋、いましたね。先斗町、本当に、静かで、人もいなかったですね。寂しい。そのあと、木屋町、柳小路、も同じですね。新京極~錦市場迄、さすが、日曜日、いましたね。皆さん、日曜日でも来ますね、37、4度でも。これから先、お盆休みで、京都に来ますね。どれぐらいの人達が来るか、楽しみにしています。今回、猛暑日の中、ゆっくり歩きましたね。さすが。あと、細い道、歩きましたね、ありがとうございます。

  2. 昨日は遅くまで商店街の駒形提灯をスタッフさん達が片付けていました。また来年、ご苦労様ですね。そして今日は地獄の暑さ、私はほとんど半パンでアイスコーヒー飲み倒してましたよ🥤

  3. 暑そうですね~☀
    でもこんな良い天気の猛暑の中、先斗町で日陰を求めうろうろするのが好きです🚶
    開店前のお店から仕込みの良い匂いが漂って来て😋…先斗町提灯🏮がゆらゆら揺れて…京都歩いてる~~みたいな感じが凄く良いですね🚶🙆
    有難いアーケード新京極、寺町は暑さを忘れさせてくれました😆
    一昔前前はあまりの暑さに当時河原町通りに何軒か有ったジャラジャラ屋(パチ)に逃げ込み涼んだ思い出も有ります😜
    高い涼み代👛になりましたが~~😜😁
    暑い中撮影お疲れ様でした🎥😺🙆
    熱中症、コ◯ナに用心して頑張って下さい🎥😺🙏

  4. お疲れ様です~。😃いや、夏の京都らしい暑さ…😅祇園さんも終わったら、夏が来る、みたいな😅
    動画ありがとうございました。😃

  5. 祇園祭の山鉾巡行が終われば、五山送り火迄京都市内は、猛暑になり夏本番の様相です。五山送り火が終われば厳しい残暑が9月終わり迄続きますね。夏は厳しい猛暑、冬は底冷えと京都市内は極端な季節がありますが、それがまた古都には文化と良き風情そして観光にもなってます!世界一の行きたい都市そして世界一の観光都市ですから!

Write A Comment