肥前名護屋城のPR映像を作成いただきました🏯
お城の雰囲気伝わるといいな😊
太閤秀吉時代から時が止まったままの石垣と
出兵して行った兵を見送った天守台
そして私の好きな遊撃丸と山里丸…
そんな名護屋城で2022年7月30日(土)〜8月31日(水)謎解きイベントが開催されます!
最後の謎が解けた人は道の駅「桃山天下市」で使えるクーポン券とAR名護屋城カードがもらえるよ!
是非挑戦してみてね!
▼詳細コチラ
https://www.city.karatsu.lg.jp/kankoubunka/2022nazotoki.html
▼謎解きはコチラのアプリを使って行うよ🌿
https://www.streetmuseum.jp
▼このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてね💕
https://www.youtube.com/channel/UC006omDjRMv7nOuqYH48D9Q/join
Hizen Nagoya Castle is located in Saga Prefecture and was the residence of Toyotomi Hideyoshi.
During the Warring States period, it was the second largest castle in Japan after Osaka Castle.
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
🟡謎解きイベント
開催期間
令和4年7月30日(土)〜8月31日(水)
開催場所
名護屋城跡(唐津市鎮西町名護屋)
【台紙設置場所】名護屋城跡観光案内所
参加料:無料
ただし、名護屋城跡歴史遺産維持協力金(100円)にご協力ください。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
🟡ストリートミュージアム
私がアンバサダーをしている
ストリートミュージアムというアプリは
VRやARで創建当時の史跡の様子が見られる
現地体験型の観光アプリです😊
※完全無料です
https://www.streetmuseum.jp
音声ガイドや古地図も見られる
史跡ファンにめちゃくちゃオススメな
観光アプリです😄
🌸使い方
🏠旅行前
App StoreまたはGooglePlayから
ストリートミュージアムをDL🏯
①アプリを起動させる
※位置情報は「常に許可」にしてね
②画面を左右にスワイプして史跡を確認!
③アプリ画面を下にスワイプすると
VRの紹介動画がみらます
④1番下の「周辺情報」に周辺の
観光地が載ってます
※画像左上にある「戻る」から元の戻れます
🏯旅行中
⑤対応している史跡の近くに着いたら
アプリを起動
⑥「VRツアーが体験できます」→START
⑦「ダウンロードしますか?」→はい
⑧地図が開いたらVRやARの
場所を目指してね😊
※地図を拡大してより正確な場所を目指そう
⑨地図画面の中央下にあるボタンが
虹色になったらタップしてね✨
そうするとコンテンツがみられます💕
※音声ガイド付きなので音量確認してみてね
※史跡によっては古地図も見れるよ!
🏠 帰宅後
⑩アプリを開いて画面右上にある
コレクションから自分が訪れた史跡の
コンテンツがいつでも見られるよ😄
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
✅新選組の解説動画を公開中です
<京都での新選組についての解説>
▼①試衛館での出会いそして京都へ
▼②浪士組から新選組へ
▼<番外編>燃えよ剣感想&ロケ地紹介&新選組聖地紹介
▼③会津藩と新選組
▼<番外編>金戒光明寺ロケ地紹介
▼④決戦!池田屋事件
▼⑤伊東甲子太郎加入と山南敬助の最期と油小路事件
▼⑥戊辰戦争勃発!そして北へ
<会津での新選組についての解説>
▼①江戸時代の会津藩
▼②会津戦争開戦と新選組合流そして母成峠へ
https://youtu.be/-llGzFTCf0Q
▼③白虎隊出陣そして飯盛山へ
▼④鶴ヶ城籠城そして終戦へ
<函館での新選組についての解説>
▼①五稜郭の防御の仕組みと箱館奉行所
▼②箱館戦争開戦!各地での戦い
▼③土方歳三最期の刻
The Shinsengumi is the reason why I became a history buff.
Mr. Ryotaro Shiba, the leading authority on the Shinsengumi, has finally released his work, “The Burning Sword”!
▼Explanation of the history of the Shinsengumi in Kyoto
1.Meeting at the Trial House and Going to Kyoto
2. From the Rōshi-gumi to the Shinsengumi
My impressions of the Burning Sword, the locations, and the Shinsengumi’s sacred sites
3.The Aizu Clan and the Shinsengumi
Introduction to the location of Konkai Komyoji Temple
4. Decisive battle! The Ikeda-ya Incident
5.Meeting and parting
6.The Start of the Boshin War and the Shinsengumi
▼Explanation of the history of the Shinsengumi in Aizu
1.Aizu clan
2.The Start of the Aizu War, the Shinsengumi Style, and the Bonari Pass
https://youtu.be/-llGzFTCf0Q
3.The departure of the Byakkotai and to Mount Iimoriyama
4.Bastion at Tsurugajo Castle and the end of the war
▼Explaining the history of Hakodate’s Shinsengumi
1.Goryokaku’s defensive mechanism and Hakodate Magistrate’s Office
2.Hakodate War begins! Battles in various locations
3.death of Hijikata Toshizo
*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.FOLLOW ME 。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+
instagram ID:kaori_castlelove.jp
https://www.instagram.com/kaori_castlelove.jp/
インスタは毎日更新してるので
是非見てね🏯✨
castle instagrammer KAORI
Instagram updates daily
Please check it out🏯✨
⭐️高評価&チャンネル登録よろしくお願いします⭐️
https://www.youtube.com/channel/UC006omDjRMv7nOuqYH48D9Q
Highly rated and subscribed
#豊臣秀吉 #城 #歴史
6 Comments
毎回、心穏やかになる動画、ありがとうございました。いつも楽しみにしています。
甘いそよ風の吹く季節
肥前名護屋城🏯に天女舞い降り史跡をさすらう👸
肥前名護屋城行った事ありません。短い時間で城の壮大さが良く出来ていると思います。半年で出来た城で約17万㎡あったくらいしか知識ありませんが、100名城しているので、いつか時間作って行きたいと思います
いいプロモーション動画ですね☺️
それにしても「古城」の似合う人ですな😁
去年行ってVRで感動してました🎵も一度行きたいが…遠いっす😅
素晴らしいPVです。
撮影技術もさることながら雄大な城の光景を引き締める美女の存在が大きいですね
(*'ω'*)