撮影(和歌山県田辺市内)
田辺市内は木造団地はあまり無いようでしたが、昭和期に建てられたコンクリート2階建ての家族向け住宅が多かった。
海が見える丘の上にまったく同じ真っ白い建物が並んでいて、リゾート地の別荘風景にも見える。
港には小さい漁船が並んでいて近くには魚の加工場やパチンコ屋があり、海は青く冬の日差しが光っていた。

古い団地や路地裏の動画

古い団地がある海沿いの街新宮市

新宮市の時が止まった団地

瓢箪山の商店街や古い団地風景

大阪平野区の古い団地が多い地域

昭和団地はレトロを感じる八尾市郊外

奈良県K市の古い県営団地

昭和で時が止まった瓜破の古い団地

路地裏の風景

8 Comments

  1. 6:00の屋根が青、赤、緑、一戸建て良いですね❗お値段は高そうですが❗️🤭近くには公園あり、パチンコ店、新鮮な海の幸🐟️🐡🐚🤤素敵なところですね‼️💗💯

  2. ”稲むらの火”の教訓が生かされているのかな~?

    関東、東海、関西の海抜0メートル地帯に高層マンションを建築している
    政官業癒着の犠牲者に成らなければ良いが。。。。福島の原発の様に。。。。

  3. 海に近い団地や漁港…ふるさとの風景に似て懐かしい思いです🌅👍😂
    帰りた~い(笑)m(_ _)mです🐸

Write A Comment