いつも動画をご視聴いただき、ありがとうございます☺💕
私達は仕事を辞めて愛犬と一緒に車中泊とキャンプで日本一周をしているカップルです。

本日は私がずっと行きたかった旭山動物園に行ってきました~✨✨

ペット同伴不可で、最後の最後まで本当に行くか悩みましたが、、、
このタイミングで行かないと、もう行けるときがないので
ちびぼーをペットホテルにお願いしました(´;ω;`)ゴメンヨ!

でも、行けて本当に良かったです☺
動物たちの見せ方も上手で、凄く充実した一日を過ごせました💖

旭川ラーメンは、定休日&スープ売り切れで残念ではありましたが
今回行った三日月さんが、私の大好きな醤油ラーメンの味で、
こーづのつけ麺も美味しくて最高でした✨✨
何よりもスタッフさんが凄く気さくで素敵な方ばかりで、
きっと定休日だったのも、三日月さんに導かれたのだと思います♪♡

餃子はまた、リベンジ!笑

田んぼアートも素晴らしかったです、旭川も最高~!

これからも、北海道旅の動画になりますのでみなさんに
北海道の魅力をたくさんお届けできるように頑張ります💕

引き続きOne Time Lifeをよろしくお願いいたします(*´ω`)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Instagram
https://instagram.com/kamu_tabi?utm_medium=copy_link
★Twitter
https://twitter.com/onetimelife1122?s=21

■私たちの旅の参考動画
・私たちが仕事を辞めて日本一周を始めた理由

・【車紹介】私たちの日本一周をする車が生まれ変わりました

・必見!軽自動車で生活する2人のお金事情。日本一周の旅の費用と収入について大公開!

・【神業】DIYしていない車の車内紹介

・DIYしていない車の収納力【車内紹介】日本一周する車のリアルな実態

*********************************************************
私たちは2021年11月から仕事を辞めて愛犬2匹と一緒に
一度きりの人生を後悔しないために、そして自分たちの夢を実現させるために軽自動車で車中泊をしながら日本一周の旅をしています。

日本一周の旅をすることで多くのことを経験し、まだ知らない日本を知り、
そして自分たちの力で社会の役に立てるようになることが私たちの夢です。

このチャンネルでは、日本一周の旅の様子やご当地ならではの情報を配信し
より多くの方に日本の素晴らしい景色やグルメ、温泉、道の駅などをお届けしていきます。

【私たちの合言葉】
人生一度っきり
わんこはかぞく。
iPhoneと旅をしよう
********************************************************

■目次
0:00 ダイジェスト
0:30 ご挨拶
1:01 前日の富良野の過ごし方
1:36 道の駅 あさひかわ
2:29 東鷹栖・田んぼアート
4:13 旭川らーめんの悲劇
4:48 らーめん三日月
7:39 旭山動物園
12:08 嵐山展望台
13:17 就寝前トーク

#北海道 #富良野 #車中泊 #ラベンダー #バンライフ #観光 #旅行
#グルメ #犬 #軽自動車 #vanlife #カップル #日本一周

34 Comments

  1. 旭川から5年前に稚内に移住した者です。
    動物園は息子が小さい時に毎週のように行ってました。
    年間パスポート買えばポテトと飲み物代だけで済んで安上りだったんで😁
    御二人の話し方も雰囲気も大好きです!

  2. 動画配信ありがとうございました😊
    かむちゃんが行きたかったのは旭山動物園だったんですねー💕
    私も大好き旭山動物園❣️今年のゴールデンウィークに公開されたばかりのホッキョクグマの赤ちゃん目当てで行ったのに、その日だけ設備の不具合で公開が無く見る事ができなかったホッキョクグマの赤ちゃんが〜あんなに元気に遊んでるー❣️
    空飛ぶペンギンもアザラシもヒグマもキリンもみんな可愛いけど、私のイチオシホッキョクグマを沢山撮って頂きありがとうございました💕
    旭川ラーメンも苦労してありついた様で良かったです。
    チビボーちゃんペットホテルでお留守番でちょっと残念でしてが、おふたりのデートみたいでしたねー💕田んぼアートも数年前に見に行きました。毎年図柄が変わるんですね〜今年のも見に行かなくちゃです。

  3. いつも楽しみに動画を拝見してます。地元旭川を堪能して頂き、ありがとうございました。お天気も良くて何よりです。
     これからも安全運転と長い車中泊なので体調に気をつけて旅を続けて下さい😃

  4. 旭山動物園には行った事が無いので、一緒に楽しませてもらいました。
    ちなみに釧路動物園にはミルクというホッキョクグマがいて、動きが人間ぽくってとっても可愛いそうです。
    機会があったらそちらも是非訪れてみてください。

  5. お疲れ様ですm(__)m

    熊デカいよね🐻次は
    冬に来てペンギンの散歩見なきゃ❗❗
    でもそれよりデカい馬が北海道には居ます😲
    ばんえい競馬は世界的に珍しい競馬で途中で馬が休憩します笑
    興味があれば是非😉

    札幌方面だと思うけどサケ科学館も遡上時期に行くと
    遡上が横から見れるから面白いらしいですよ!

    イモの塩煮って食べた事ありますか?
    煮たイモに塩辛とかマーガリン乗せて食べるだけなんですけど笑
    もし興味があったらググってみて下さい!

    今日も動画ありがとうございます🙇
    いつもコメント返信お疲れ様です😉

  6. なるほど~☺
    かむちゃんが行きたかったのは旭山動物園🐻🐧だったんだ~!
    てっきりジンギスカンの大○屋かと思いましたよ~😜
    まだまだ旅の中盤戦ってとこですね❕
    グルメ、絶景、青空&トーク楽しみにしてます。
    個人的には道東の景色楽しみです。
    これからも、気を付けて旅を楽しんでください😍

  7. わー
    ヒグマ館オープンしたんですね☺️
    一昨年行った時はまだ改装中で…
    また楽しみにのひとつになりましたー!
    こーづーさん!チャプターが富良野のままになってるような…w私だけですかね?笑

  8. こんばんは。動画配信ありがとうございました。
    旭山動物園、良いですよね。暫く行くことができなかったので、活き活きとした雰囲気の動画に感謝です。
    田んぼアートの紹介も良かったです。地元新聞等でも時折紹介される事案に注目され、深堀される視点が良いと考えます。
    交通安全や感染症に留意され、更に楽しく過ごしていただけますように。

  9. 北海道どいえば旭山動物園やよ わかるわ~その気持ち🧸うわっシロクマ泳いでるやん いいなー
    あっ オニヤンマくん😁
    オイラも付けてますよ 効果はわからんけどね😁

  10. 動画ありがとうございます。
    こーづさんのつけ麺❗️凄く本当にうまそう❗️つけ麺食べてないなぁって❗️旭川動物園行ったこと無いので興味深く見ていました、もっと見たかったのですが。
    旅館、ホテルには付いているんですよね⁉️ワンコには全て見えているのかも‼️後、かむちゃんさんの動物園と展望台での着ている服が違いすぎて、そんなに気温差があるのですか⁉️体調崩さないで下さい、
    今夜も楽しい動画ありがとうございました。毎日楽しみにしています。

  11. 動画配信ありがとうございます✨
    かむちゃんが行きたかった旭山動物園✨
    私も大好きで一人旅でも行ってしまいます😅
    ほっきょくぐま館や あざらし館、🐺オオカミの森など見どころは満載ですけど、個人的には ぺんぎん館で水中トンネルの中から🐧ペンギン達がビュンビュン泳いでいる姿が飛んでいるようでとても印象的に残ってて、ペンギンって『鳥類』なんだなぁ✨って感心しながらしばし立ち止まってしまいます😅
    お二人も旭山動物園、楽しめたようでなによりです🙆
    最後の嵐山展望台は行ったことなかったので絶景のおすそ分け大感謝です✨🙏😆

  12. 生まれも育ちも旭川で、行動展示が始まる前から旭山動物園に通っていたので、そんな地元にお2人が来ていただけて、とても嬉しいです😄✨
    まだ、えぞひぐま館に行けてないので、暖かいうちに行きたいです🐻
    夜間開放する期間があるのですが、運が良ければ、館内アナウンスに反応してオオカミが遠吠えするのが見れます👀
    動物園で聞けるなんて!と、感動したのを覚えています。もののけ姫の山犬みたい?🐶
    ラーメンはよし乃の味噌ラーメンもおすすめです🍜寒い時は味が濃くなって辛さもプラスされます🥰

  13. 北海道と言えば旭山動物園 私が北海道行った時は旭山動物園もなかったし少しでも拝見出来て良かったです ラーメンもはずれなし最高(^_-)-☆

  14. いや〜これぞ北海道🐮🍦🍜って感じですね〜🤩👍
    流石に、旭山動物園には、ちびちゃん、ぼ〜ちゃんは、行かれなかったみたいで、しばしのお休みですね〜😆
    わぁ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝田んぼ🌾🎨凄い😳😳😳
    ホント感動ものですね(T ^ T)
    それにしても、激戦区🍥🍜屋さん、でも、やっと、食べれて、満面の笑顔の、かむちゃん😁可愛い〜
    こーずーさんも、幸せそ〜やなぁ😊👍

  15. 旭山動物園の駐車場は初めて
    行くと絶対に戸惑いますよね
    民間駐車場の誘導が目立つから。

    駐車場と当日のもぐもぐタイムは
    公式HPでチェックしておくのが
    ベストです。

    北竜町のひまわりも満開みたい
    ローカルニュースでやってました。

  16. 旭山動物園、いってみたいんですよね~。
    なんか最近、北海道、行くしかないか?
    と思い始めています~(笑)。
    あ、でもワンコ不可か~(´;ω;`)

  17. 旭山動物園8月10日~16日迄、夜の動物園やります。田んぼアートの近くに山恵と言うドックランカフェで鹿肉食べらます。展望台からの眺め函館山と似てます、片方に川逆は田んぼの間を見ると函館になりますプチ情報です。
    ガソリンはオカモトで入れているようですが、ないところではホクレンが大抵有ります少し安めです、あとコンビニで無料の地元情報誌見てください、以前函館で、2000円のいかさし定食が半額のクーポンついていました。

  18. 本日も動画投稿ありがとうございます。 旭山動物園、私も行ってみたいにところです。ところで最近テント泊していませんね? 私はお盆休みに行く予定です。 めっちゃ楽しみですよ。2拍の予定で仲間と呑んだくれて来ますw

  19. いつも拝見してます。田んぼアートに来てたのは驚きです。近くに住んでいる者です。応援してます。頑張ってくださいね♪

  20. 本日は旭川を堪能させてもらってありがとうございます!!
    雪の旭川しかしらないので大パノラマを見させてもらって感謝です!!
    旭山動物園、私は白クマとペンギンさんの大行進のイメージが強いのですが色々な動物を見られていいですね🐺🦝🐧
    ラーメンは私は烏骨鶏のラーメンを戴きました
    色々なラーメンが食べられてかむちゃん、こーずー大満足そうですね
    次の動画も楽しみしています

  21. 旭川人です。
    旭山動物園は年に数回行っていますが、イチオシはカバの百吉です。
    見たかな~?

  22. 今日も投稿ありがとうございます😊
    かむちゃん旭山動物園に行きたかったんですね❤︎
    ホッキョクグマ、お二人の滲み出る優しさオーラに釣られて来てファンサしてましたね〜🐻‍❄️💕
    やっぱり動物でも分かるんですね🥰

  23. おばんです😄
    旭川ラーメン天金、定休日だったんですね、残念ですね🙃🙃
    でも、旭川ラーメンは煮干しスープなんですが、感じられましたか?🍜
    旭山動物園も満喫されらたみたいでよかったです。😊😊
    チビボーが一緒でないのは残念でしたね。
    旭川は妻の実家の隣町(と言っても40キロぐらい離れているんですが)
    よく晩御飯を食べに行ってましたよ、転勤にもね😅

    これから道東ですか〜?
    私は去年まで名古屋にいたものですから、北海道の夏は寒くてコロナ疑いの夏風邪をひいていまいました。
    お二人もどうか体調にはお気をつけて旅を続けてくださいね。

    では、動画、ありがとうございました。👏👏👏

  24. 初めまして
    旭川は、醤油ですね
    北海道は、美味しい
    ラーメンがいたる所で食べれますね。😋
    旭川動物は、広いしね。
    孫と行った時は、本当に疲れました。
    これからも、しばらく北海道を回る様ですが、事故なく 
    気を付けて下さいね。
    これからも、楽しみに見させてもらいます。👍

  25. ラーメン村に行けば何店舗も在り選べますよ
    🍜😋👋💕
    念願の動物園を見れて
    至福のひと時でしたね
    ⛲💃😌💕

    移住者に大人気の東川町で大雪山脈の湧水や市内の酒蔵は寄ら無かったの?🍾🍶

    今週東旭川で農作物への羆被害に、札幌郊外でも出没してるし、山奥での野営には御注意を🏕️🐻💔😱💦

    旭川市内で釣り動画を出してる『おっちゃんの朝活』たむチャンネルが、川に入る時に🐻遭遇してる様です🏞️🎣💔😱💦

  26. 今日も動画アップありがとうございます😊
    旭山動物園、子供が小さい頃に行ったっきり💦
    新しい施設がどんどんできているから、いつ行っても新鮮で楽しめるんですよね☺️
    涼しくなったらまた行ってみたいです‼️
    旭川ラーメン、無事に食べることができて良かったですね😊
    私は、ラーメン村にしか行ったことがなかったので今度旭川に行った時には違うお店に行ってみたいと思います‼️

  27. 旭川ラーメン美味しそうでしたね!まだ、食べに行けてなくてうらやましいな😁
    旭山動物園も行けて良かったですね😊動物たち、凄く可愛いですよね。
    冬に行くとペンギンのお散歩が見れるので楽しいですよ♪
    〔何故か私はペンギン🐧に噛まれたのですが😂係員のかたも笑って結構痛いでしょと言われるだけで‥〕

  28. 犬の嗅覚を人間と比較した場合、犬のほうが1000倍から1億倍も優れていると言われています
    今の犬には、コンピューターの水晶振動子や電話、電子時計が発するノイズが聞こえているはずです。
    人間には聞こえない音まで聞こえているので 飼い主に知らせてるんですね
    もしかしたら 隣の部屋の人の声とかもはっきり聞こえてるんだね☺
    おやすみまえの二人の会話が面白い

  29. 旭山動物園お隣の東川町に蝦夷ラーメンと言うラーメン屋がおすすめです。学生時代よく行ってましたが今でもあるのかな~?

  30. 道の駅スタンプラリー
    まだ 32/125 かぁ。
    で 100万円チャレンジは残金32万円。
    こりゃ北海道で100万円おわるなぁ、
    どう見ても。。

    名物の食事を我慢しまくったんじゃ
    つまらん日本一周になっちゃうしね。
    入りたい施設、食べたいもの、
    しっかり楽しんで回ってください。

    このペースで日本一周は、
    やっぱ300以上掛かるかな。
    Youtuberで稼ぎながらじゃないと
    フリーターの人には辛いですね。

    語りの無い軽4車中泊動画で
    海外視聴者中心に何千万Viewを稼ぐ方も
    居ますが、OneTimeLifeは語りが命。
    国内ファンに向けて機関銃のように
    語りもアップも連射してください。

Write A Comment