2022年6月、新幹線と在来線経由で長崎・博多へ行った続きです。
福北ゆたか線と香椎線のパンタグラフのない電車「DENCHA」に乗車し、香椎線の終点宇美駅まで行きました。
駅から少し歩くと、国鉄勝田線の廃線跡があり緑地として整備されているため、軽く散歩してみました。
長崎・博多旅の終盤でもありますので是非、最後までお楽しみください。

動画内で紹介した以前のDENCHA動画は以下をご覧ください。

◇【鉄道vlog】福岡市内で乗り鉄タイム!架線のない「電車」に乗って来た!【JR西日本どこでもきっぷ】2021年11月

今回利用したパッケージツアー・割引きっぷはこちら。

◇JR東海ツアーズ 5daysセール
https://www.jrtours.co.jp/plan/tokushu/5days/campaign.asp?cid=line-talk-product-220521-n-n-tokyo

◇楽曲提供|DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/bgm/

◇楽曲提供|樹チャンネル様

この動画は以下に当てはまる方に特にオススメです。

・鉄道旅が好きな方
・短時間でも観光を楽しみたい方

——
本Vlogでは、鉄道旅をメインにお届けしております。
移動手段は極力、鉄道か徒歩がメインとなります。
(場合によっては他の交通手段を利用することもあります。)
鉄道旅の気分を味わいたい時や、今後の旅計画の参考になれば幸いです。
——

⏬よろしければ、こちらも覗いていってください⏬

当面の間、不定期での更新となりますので更新情報についてはTwitterでお知らせします。
◇Twitter

動画内では訪れた飲食店の情報は詳しく紹介しておりませんので、気になる方はInstagramで探してみてください。
◇Instagram(グルメメイン)
https://www.instagram.com/aha_noodle_…

旅以外に発信したい情報を不定期で更新しています。
◇Blog No ×× No Life
https://punibastet.com/

#女一人旅 #旅 #旅行 #鉄道 #鉄道旅 #vlog

4 Comments

  1. ⭐以前の動画はコチラ

    【鉄道vlog】 JR筑肥線の今と昔 車窓からの海原と廃線跡散策 2022年6月
    https://youtu.be/XKLqeXbPWXc

    過去の動画はこちらから

    【鉄道vlog】 鉄道だけで東京から長崎へ行ってきた!まもなく見納め 特急かもめ乗車記 2022年6月
    https://youtu.be/t8OW-9GkFnY

    【鉄道vlog】念願の「サフィール踊り子」乗車!優雅なひとときと絶景をお伝えします!2022年3月 東京→伊豆急下田
    https://youtu.be/f0ax-tJYXOc

  2. お天気が本当に残念でしたね。😥

    旧勝田線は、杓子定規に廃止するのではなく、将来を見越して考えることが出来れば、違う形になっていたかも知れないと思います。ただ、当時の国鉄の状況では難しかったのも事実だとは思いますが。😅

    あの辺りは、炭鉱の石炭輸送のために、昔は網の目のように鉄道が張り巡らされていたので、全てとは言いませんが、旅客用に上手く活用出来たものも有ったような気もします。👀

  3. 蓄電池車とても静かで良いですね👍
    本日湖西線の117系に乗りましたが、MT54のモーター音を聞いてテンションアガリました⤴⤴⤴
    静かで快適な車両もいいですが、ここ数年は迫力のあるモーター音を感じられる車両に興味関心がいく様になりました🚃

Write A Comment