旅は自己投資!そうだ、仙台へ行こう!ということで今日は仙台1泊2日の旅をお届けしたいと思います!
僕自身はじめての仙台なのですが、自分の想像を超えていて正直驚く内容でした!ぜひ最後まで御覧いただき旅気分を味わっていただければと思います!
今日の仙台旅行動画 納得!いただけましたでしょうか?今見てもまた食べに行きたい!と思えるさすがグルメの街ですね!牛タン最高だったなぁ。
この旅は次回の動画に続きます!
続きが気になる方はぜひチャンネル登録してお待ち下さい!
納得!とコメントいただけれは今後の動画制作の励みになります!
コメント・LINEでもメッセージお待ちしておりますし、
ファンクラブやメンバーシップもやっておりますのでチェックしてみてください!
※2020年11月19日撮影
———————————————————
オススメ関連動画
———————————————————
◎【仙台】牛タン美味すぎ最高!秋保温泉旅行Vlog・グルメ旅1泊2日【ずんだジェラート】
◎【福岡 1泊2日の旅】グルメ・ホテルステイ旅行Vlog・観光【オススメ食べ歩き】【ヒルトン福岡シーホーク】
◎ヒルトン福岡シーホーク「メゾネット型パノラミックスイートルーム」が凄すぎた!宿泊レビュー。朝食・ラウンジ・ロビー・客室すべて紹介【GoToトラベルキャンペーン】
◎豪華すぎる!ヒルトン福岡シーホーク「エグゼクティブスイートキング」宿泊レビューVlog。朝食・ラウンジ・ロビー・ホテル客室すべて紹介
———————————————————
もーりーの自己紹介
———————————————————
合同会社ココロザシという小さな会社の代表をしながら
旅する社長YouTuberとして活動しております、もーりーこと守岡裕志(hiroshi morioka)と申します。
旅は贅沢ではなく自己投資!として素晴らしいものであるということを伝えていきたい。
少しでも多くの方が旅をきっかけに、自分らしく幸福感の高い生き方ができるようになることを願っております。
詳しいプロフィール
https://cocoro-zashi.com/about-hiroshi-morioka/
———————————————————
もーりーの欲しいもの
———————————————————
もし、もーりーチャンネルをもっと応援していただける方がいましたら、 以下のAmazonの欲しいものリストの中からプレゼントを送っていただけたら全力で喜びます!
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/39XFH5W8QJ221?ref_=wl_share
———————————————————
もーりーのSNS・会社ホームページなど
———————————————————
◎ファンクラブ(もーりー倶楽部)https://is.gd/h6pEGN
◎メンバーシップ https://www.youtube.com/channel/UCfNVLQ0xYJyjHVEdlOyuHcQ/join
◎もーりーショップ https://morry2020.stores.jp/
◎もーりーグッズショップ https://suzuri.jp/cocorozashi
◎ブログ https://cocoro-zashi.com/morioka-blog/author/morioka/
◎Twiiter https://twitter.com/cocoro_morioka?lang=ja
◎facebook https://www.facebook.com/hiroshi.morioka
◎instagram https://www.instagram.com/cocoro_morioka
◎Stand.fm https://stand.fm/channels/5f4d30c16a9e5b17f7631e38
◎LINE https://line.me/R/ti/p/%40aiv8017o
◎ココロザシ https://cocoro-zashi.com
———————————————————
再生リスト
———————————————————
オフ旅だけを観たい人、与論島動画だけ観たい人、温泉旅行だけ観たい人、、、それぞれまとめて動画を見ることができます!ぜひご活用くださいませ!
https://www.youtube.com/channel/UCfNVLQ0xYJyjHVEdlOyuHcQ/playlists
———————————————————
旅程
———————————————————
伊丹空港(大阪国際空港)
仙台空港(仙台国際空港)
仙台
アルモントホテル仙台
たんや善治郎 仙台駅前本店
仙台銀座
イザカヤ みたけ
———————————————————
タイムスタンプ
———————————————————
0:00 オープニング
0:42 伊丹空港
1:17 伊丹空港 散策
1:38 ラウンジ
1:55 搭乗
2:55 仙台空港
4:03 仙台
4:39 アルモントホテル仙台
5:14 たんや 善治郎 仙台駅前本店
7:32 仙台銀座
7:53 イザカヤ みたけ
#もーりーチャンネル#仙台#牛タン
18 Comments
東北に行く機会がなくて…でも仙台、絶対行きます!
めっちゃ美味しそうでした😊
おいしいのがバッチリ伝わりました。
続きが楽しみです!🥰
牛タン🐄、納得。
震災の翌年 仙台に行ってきました 仙台の名の知れた牛タン屋さんの支店かフランチャイズ店かわからないですが 私の地元にもありますが やはり仙台で食べた牛タンは美味しかった😋 本場は一味違う 今や国内各地のグルメ 海外の料理のお店 身近にあるけども やはり旅先で食べるのが一番😁
仙台も食の都ですね。おいしそうなものがたくさんありすぎて行きたくなっちゃいます。
マイル溜まったし、日帰りで行ってこようかな‼️
もーりーさん、仙台すごくいいですね!
一度行きたいです♪♪
ありがとうございます😊
旅、食、最高ですね!
また楽しみにしてます♪♪
もーりーさんの動画、寝る前に観るのがいつも楽しみです!
私も何かお届け出来ればと思ってます😊
はじめまして!
いつも拝見しております。
月一度は女一人旅しているアラフォーです。
仙台は先月行ったので嬉しくなりコメント入れてしまいました。
お米の美味しさに驚きましたが、とにかく寒かったです。
寒さは大丈夫でしたか?
次回の動画楽しみにしています☺️
もーりーさん、先日のライブ配信でコメント出来なかったのですが、私も動画を途中で観るのやめたことあります。ごめんなさい。もーりーさんのトークは好きなんですが、ホテルの従業員さんや観光案内の方のトークが長いと耳障り悪くなってしまうんです。熱海のだったかな?観光案内の方のトークが長過ぎてしんどくなってギブアップしてしまいました。もーりーさんのトークだけなら、何十分でも観れます。
リアルにご飯前にこの動画を観たので地獄でした🤣 牛タンのポテンシャルが色々と凄いですね!
3月から10月までの期間限定で、FDAさんが神戸=花巻便を就航するそうなので
今度は岩手に山の物を食べに来てください。
納得した‼️‼️👍👍👍👍👍
来月名古屋から仙台に一人旅予定しているので参考になります!
牛タン美味しそう☺️
後編も楽しみにしてます。
飯テロすぎです笑
仙台は戦後GHQの駐屯地になったことがきっかけで牛タンが有名になりました。米軍はタンとテールを食べなかったみたいです
刺身が旨そうすぎる…
お疲れ様です仙台旅行行く予定なので参考にさせてもらいますちなみに撮影はいつ頃ですか?
今から約40年前の高校時代に空手の合宿で松島か何処かの宿場で出された刺身、中でも赤貝が驚くほど美味しくて脳天に雷が落ちたような衝撃を受けました。
正に海原遊山、山岡士郎みたいな。(^^;)
若年で人生初めて美味しいと感動したのが赤貝って、どういうことなのか分からなかったけれども宮城は赤貝が有名だというのを何十年も後になって知り納得した次第。
こうしてまた赤貝を見て久々に食べたくなってしまいました。
宮城でノドグロも出てるんですね。美味しそうだ。
あと、はらこ飯も美味しいですよね。 また仙台に行かれる際には是非、お召し上がりください。
しかし本当に美味しそうに召し上がられますなぁ(^_^)
📝最後まで動画を観てくれた人がどれぐらいいるか知りたいです!「見たよー」など、コメントで教えてくれたら喜びます!
🌟同じような旅の動画はこちらにまとめてありますので、どうぞご覧ください!
[もーりー:国内旅行動画Vlog]
https://www.youtube.com/watch?v=ES2X88EcR_E&list=PLdlV-8VP3EToSRDvMuaaIow-DDwmhcTX5